【社会】 学習端末「よく机から落ちる」「こんなに壊れるとは」…自治体にのしかかる修理費

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/10/08(土) 17:27:02.76 ID:8Os1tfY79.net
2022/10/08 09:44

 学校で学習用デジタル端末が小中学生に1人1台配布されて1年以上たち、端末の故障が相次いでいる。端末を落とすなどの事故が目立ち、修理費が年間数百万円に上る自治体もある。今後、機器の更新でも自治体や保護者の負担が生じる可能性もあり、現場は対応を迫られている。

4か月で40台

 「こんなに壊れるとは予想しなかった」。東京都の区立小学校の男性副校長(48)は驚く。端末は全校約650人に配られ、昨年春から本格的に使い始めた。1年目の故障は約60台だったが、今年度は4~7月だけで約40台に上った。故障の多くは学校や自宅で落としたり、ぶつけたりしたことが原因だ。

 学校の机には、教科書、ノート、文具に加え、端末も置かなければならなくなった。都内の公立小学校で6年を担任する女性教諭は「机に空きスペースがなく、よく端末が机から落ちる」という。
「来年の1年生が使うので大事に使って」と呼びかけるが、落としてしまう子供は減らない。少数だが、わざと壊す子もおり、昨夏には小5男子がキーボード部分をはがしてしまった。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221008-OYT1T50045/

https://www.yomiuri.co.jp/national/20221008-OYT1T50045/2/
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221008-OYT1T50045/3/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:27:50.18 ID:M9dsBECm0.net
生徒に買わさせればいいだけの話では
8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:30:06.90 ID:CTXXlfCn0.net
授業の時は、机に短いワイヤーで繋ぐとか?
11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:30:38.92 ID:r1ipKxoX0.net
子供に持たせる端末なんてすぐ壊す消耗品に決まってるだろアホか
16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:31:26.93 ID:SoTnP9JK0.net
>>11
なら親が負担するべきだね
44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:35:33.52 ID:HjMp6rZq0.net
>>16
公務員が中抜きするからこんなハメになってる
47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:35:42.52 ID:r1ipKxoX0.net
>>16
そう
ずっと持つ耐久財と考えて端末配布システム組んだアホの頭がおかしい
13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:31:02.14 ID:URoSwS+C0.net
教科書や筆箱は落とすのに何でタブレットは落とさないと思った?
14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:31:12.06 ID:KSK2HuD10.net
もはや大事なものっていう感覚が無いからな
17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:31:32.29 ID:jjen0QkL0.net
床に寝っ転がって授業すればいい
22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:32:11.03 ID:tKoksBHm0.net
スレタイ読んでクスってなった
かわいい
24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:32:38.47 ID:SPDT9CYD0.net
弁償させれば良くね?
27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:33:06.74 ID:2mEbTEDC0.net
想定してなかったの?マジで?
33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:34:09.20 ID:xMoVpBaI0.net
机が小さ過ぎるだろ
誰でも落とすんじゃないの?
48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:35:45.34 ID:1Xj84fl10.net
自分で金を出して買わないから雑に扱う
61 : :2022/10/08(土) 17:37:27.84 ID:F1ZHawnn0.net
子どもにとっては、モノの構造を知るいい機会になり、
大人社会にとっては、人を育てるにはどういう遊びをシステムやコストに持たせるべきか
想定が甘かった部分を思い知ることになり、
双方にとって、いい教育になっている。
62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:37:29.38 ID:zhbGg3pb0.net
端末と同時に筆箱や教科書やノートも使うの??(´・ω・`)
端末何に使ってるの?
74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:38:42.51 ID:yUrgmDK90.net
> 学校の机には、教科書、ノート、文具に加え、端末も置かなければならなくなった。
いや教科書電子化してメモもPCで取らせろよ。
PC配っても紙の教科書と紙のノートに黒板とチョークで授業してたら意味無いだろ?
77 : :2022/10/08(土) 17:39:06.38 ID:F1ZHawnn0.net
次世代が、旧世代の思い通りに動いたら、人類の進歩はない
80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:39:29.69 ID:5qITetRY0.net
子どもだからねえ
83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:40:04.77 ID:ZpESpd920.net
義務教育は無償であるべきだし
今の時代は義務教育に電子端末を組み込まないことは考えられない
端末を大事に扱うことを教育しつつ
どうしても壊れてしまうものは国力を維持増進するための教育への投資として国民全員で負担するべき
110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:43:35.85 ID:SoTnP9JK0.net
>>83
いいや無償である必要なんかない
子持ち世帯はすでに色々優遇されまくってるし受益者負担でいい
117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:44:10.79 ID:NyBJmJ0e0.net
>>83
それでは、電子端末で義務教育を受けてなくてもITで
立派な業績をあげていた名だたる人たちをどう説明するの?
143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:47:05.32 ID:ZpESpd920.net
>>117
国民全員にIT教育して、日本のITの底上げとITの天才が出てくる確率を上げるんだろ?
義務教育ってそういうものでは?
89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:41:04.05 ID:FJ9NZNDT0.net
ただでさえ机が小さいのに、教室で使うのは無理がある
視聴覚室とかで使えよ
95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:41:46.84 ID:t+4Qq5H20.net
身銭を切らないで与えられた教育の機会には真剣味が伴わない
無条件で与えられた進学の機会には感謝が伴わない
だから高等教育無償化とかは危ういんだ
96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:42:01.37 ID:XamgwmrN0.net
物を大事にしないって学校で習う事じゃないだろ
親は何してんだ
100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:42:37.40 ID:2hBnEmWq0.net
机のフォーマットが合わんのだろ
昔から変わらんしアップデートしなさすぎた
148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:47:25.63 ID:8JHQhEWX0.net
>>100
教室に詰め込む生徒の数が減っているからな
もっとデスクは大きくてもいいかもしれない
まあ掃除が大変になるけど
105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:42:59.43 ID:8upjSJbE0.net
お役所仕事
119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:44:17.56 ID:7rBOPbQ50.net
> 少数だが、わざと壊す子もおり、昨夏には小5男子がキーボード部分をはがしてしまった。

わざとっていうより
授業中手持ちぶさただからついいじっちゃうんだろう
俺もよく教科書の紙を折ったりねじったりしてボロボロにしてた

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:44:21.43 ID:6XkoVc2G0.net
端末を落とすってイジメじゃないか?
128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:45:25.64 ID:6BQF28aR0.net
>>120
自分が子供の時、筆箱とか教科書とか落としたことないんか?
129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:45:27.71 ID:ATMCWTus0.net
勉強は紙の本でやったほうがええと思うがなぁ
紙の方が見やすいよ
目が疲れないし
141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:46:54.76 ID:6FMylGxc0.net
こういうリース端末を引き取る業者にいたけれど、ゴミみたいな端末使わせて
いるよねwまあ資金が潤沢なところはそうではないんだろうけど
152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:48:11.67 ID:Bj8mdQ+s0.net
そもそもいらない
160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:48:57.12 ID:CPSlxEXV0.net
いや親に負担させろよバカか
166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:49:37.42 ID:e3FXzNhU0.net
公立小の男子とかに持たせる方が間違ってる
168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:49:56.99 ID:ZpESpd920.net
修理費が惜しいから「小学生に電子端末配布するな」or 「家庭の自腹で払わせろ」かw
以降はスレに書き込まないけど日本がこれからも没落していくのは当然だな
212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:56:39.69 ID:CPSlxEXV0.net
>>168
普通だろw
184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:51:41.56 ID:5iq0EH6W0.net
CASIOのG-SHOCKに作らせりゃいい
191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:52:19.30 ID:IjKUja9t0.net
Amazon Fireのキッズ用のやつはカバーでものすごい守られてるよな
あれならなかなか壊れないかも
196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:53:20.50 ID:RXmk/b6M0.net
保険も入ってないのかよと
契約時に納入業者に保証させろと
どうせバカみたいにぼったくっているのだから
198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:53:30.54 ID:3cabAN6i0.net
机が斜めでは?
202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:53:50.82 ID:vQ0Yu5s40.net
こんな事も予想できないヴァカども
いやわざとか
210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:56:30.74 ID:NyBJmJ0e0.net
太陽光パネルもそうだが何年保証がついているんだろう。
214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:56:58.06 ID:6BQF28aR0.net
バキバキ童貞
216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:57:24.26 ID:QFVuULJ80.net
海外はどうしてるんだろうね
222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/08(土) 17:57:56.73 ID:NTyakW5s0.net
そんなもんいい加減個々に買わせろや
その代わり給食を無償化しろ
教科書も減らせ

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1665217622