【話題】お金持ちが100円ショップで買わないもの  調理用品や洗剤は性能に差

1ニライカナイφ ★2019/12/28(土) 21:13:27.30ID:Z9CIDjBc9
■ 100円ショップと専門店の使い分け方法

わが家の例で恐縮ですが、自宅近くの100円ショップに行く途中に、大型ホームセンターがあります。
そこで家庭の消耗品で必要なものがあれば、いったんホームセンターに寄って値段を見てから100円ショップに行きます。

もし100円ショップの方が安ければそこで買い、ホームセンターの方が安ければ100円ショップでは買わないで、帰り道のホームセンターで買う、という使い方です。
100円ショップがすべて安いわけではなく、安いものもあれば、ホームセンターやドラッグストアの方が安いものもあるからです。

一方で、トイレットペーパーやティッシュペーパー、洗濯洗剤や柔軟剤といったかさばるものや重量があるものは、ネット通販でまとめ買いしています。
そして、100円ショップで買うものと専門店で買うものとは、目的で使い分けています。
使い勝手が変わらず機能性を求めない消耗品については100円ショップ、それ以外は専門店やナショナルブランド(NB)商品を買う、という分け方です。

たとえば先日100円ショップで購入したのは、子ども用のプラスチック食器です。
子ども(幼児)は食器を床に落としたりしますから、プラスチック食器のほうが安心・安全です。

しかもレンジ対応もしている。
そして食器は、性能に依存することはないので、100円ショップで十分です。

■ 調理用品、洗剤は100円ショップでは買わない

一方で、フライパンや鍋といった調理用品は、ホームセンターで高機能なものを買っています。
調理道具は値段だけではなく、たとえば「焦げ付きにくさ」や「掃除のしやすさ」、そして「耐久性」も重要であり、100円ショップの商品とは明らかに差があります。
そしてこれは毎日のことですから、やはり快適に使えるほうがいい。

同じように、家庭で使う洗剤類も、「汚れの落ちやすさ」「すすぎの泡の切れ」といった機能に依存しますから、これはNB商品のほうが使いやすい。
また、少量使い切りの場合は100円ショップ、まとまった量が必要なものはホームセンターやネット通販という分け方もしています。

たとえばピクニックに持っていく使い捨ての弁当箱や紙皿などは、そうそう必要になるものではないため、余らせても収納スペースを圧迫するだけです。
それに、棚の奥にしまっておくとその存在を忘れ、在庫があるのに新しく買ってしまうということにもなりかねない。
そこで、少量が必要だけれども年に数回使うか使わないかというものは、多少割高になっても100円ショップで賄い、都度使い切ってしまうという発想です。

さらに、大型の100円ショップでは、DIY商品も充実しています。
そこで最近私が買ったのは、鉄製のフックとマジックテープ。

わが家ではベビーカーを多用しているのですが、荷物を掛けるフックがよく壊れます。
ベビー用品店で買うと、2本で450円ほど。
でも樹脂製のため、毎日使っていると数カ月で折れてしまう。

そこで100円ショップでフックとマジックテープを買い、ベビーカーの取っ手に巻き付けることで、壊れにくいフックの完成というわけです。
もちろん、手間暇やかかる時間とのバランスではありますが、資産性やリターンの少ないものは徹底的にコストを抑えるため、今日も100円ショップを利用しています。

https://news.livedoor.com/article/detail/17590761/

16名無しさん@1周年2019/12/28(土) 21:17:19.40ID:wm11kC6y0
子供が使う物を100均で買うとかバカだろ
33名無しさん@1周年2019/12/28(土) 21:22:30.76ID:1ZD6LxWn0
ドンキイオンダイソーその他
DQNが何時も居るわな苦笑
45名無しさん@1周年2019/12/28(土) 21:24:48.81ID:vQm08XCi0
金持ちは100円ショップなんかには行かないと思うが
無印良品やニトリには行ったとしてもだ
983名無しさん@1周年2019/12/29(日) 01:13:01.05ID:AUDbW1LX0
>>45
大金持ちだって行くよ
本当の金持ちはケチだし
48名無しさん@1周年2019/12/28(土) 21:26:10.18ID:risRXQcB0
日用品はドラッグストアの方が安い。
60名無しさん@1周年2019/12/28(土) 21:28:52.68ID:JMIkB3Gp0
100円ショップだと小分けになってるのがいいよね。ホムセンだと1gアタリなら安いかもだけどそんな欲しくないって感じ
90名無しさん@1周年2019/12/28(土) 21:34:25.02ID:469hgMaZ0
>子ども(幼児)は食器を床に落としたりしますから、プラスチック食器のほうが安心・安全です。
>食器は、性能に依存することはないので、100円ショップで十分です。
小金は持っていても教養はないようだ
103名無しさん@1周年2019/12/28(土) 21:36:50.84ID:hM+aqZ8y0
「あーら、あの奥さん金持ち自慢してんのに100円ショップに来てるわよ」
「じつは貧乏なのかもね、とんでもないホラ吹きだわ」
105名無しさん@1周年2019/12/28(土) 21:37:17.06ID:xvt5Y1O00
切れないハサミとか置いてあるやべえ店ってイメージ
110名無しさん@1周年2019/12/28(土) 21:37:44.53ID:Qw/AfMt70
なかなか使いきれないソース類は100均で買う
近所のダイコクドラッグは100均を併設してるので買い物しやすい
税込100円で政府のキャッシュバックまである
130名無しさん@1周年2019/12/28(土) 21:41:14.42ID:cRqP/4lY0
そんだけ手間かけて、どんだけ浮いたんだよ
時給計算もしろよな
142名無しさん@1周年2019/12/28(土) 21:43:12.89ID:yI8z8VcH0
ワインボトル入れる細長い紙の手提げ袋だけ100均で買うわ
148名無しさん@1周年2019/12/28(土) 21:44:10.64ID:IohJKOsv0
お金持ちは低いレベルの買い物自慢なんかしない
181名無しさん@1周年2019/12/28(土) 21:49:13.85ID:DLSbdOy60
正直、量販店で100円切ってる商品もザラにあるから
100円ショップが質が悪いと言えない商品多くなっちゃったからな、大体質は同じ
186名無しさん@1周年2019/12/28(土) 21:49:51.24ID:JMIkB3Gp0
コンビニで150円で売ってるマウントレーニアが100円なのはうれしいよね?
215名無しさん@1周年2019/12/28(土) 21:52:37.39ID:vhN/Las40
熱燗用の小さめの和風マグ、丁度いいのがあって
これごとチンして重宝w
256名無しさん@1周年2019/12/28(土) 21:58:50.52ID:oeJLyuoY0
子供用の食器に100円ショップて
小児ガンにでもさせたいのか
263名無しさん@1周年2019/12/28(土) 21:59:38.20ID:KHgVnAHq0
>>256
食器洗い機だと割れそうだからプラでもいいかと思ってたざます
358名無しさん@1周年2019/12/28(土) 22:12:35.69ID:u7es6ZJ70
100均の玩具コーナーで吟味してる親子見ると哀れだなあって思うわ
395名無しさん@1周年2019/12/28(土) 22:19:48.05ID:ViNMsJYX0
工具は買っちゃだめだぞ。ドライバーとか簡単にネジ山つぶしちゃうからな
414名無しさん@1周年2019/12/28(土) 22:23:26.36ID:tMV9Na9a0
>>395
キャンドゥで売ってるネジはずしサポートのゲル

こんなの効くのかと思うが、回らないねじがびっくりするほど回るw

465名無しさん@1周年2019/12/28(土) 22:32:29.75ID:HdoeL4oW0
>>414
まさにマッチポンプw
432名無しさん@1周年2019/12/28(土) 22:26:00.66ID:gK8PG2Av0
直接肌に塗布する物や体内に取り込む物で100均や韓国製はありえんだろ
危機管理能力を疑うわ
451名無しさん@1周年2019/12/28(土) 22:30:13.36ID:qjfBDY750
ムサコタワマンの前に千円均一できたら飛ぶように売れるだろうなー
456名無しさん@1周年2019/12/28(土) 22:31:01.19ID:hHHs6fhn0
小物入れとかの箱類は100均がいいね。
日光に当てなければそうそう劣化しないし
重ねられるやつとか、A4サイズがぴったり入る奴とか、
種類が豊富でいい。
473名無しさん@1周年2019/12/28(土) 22:33:37.58ID:s7EmxI7c0
>>456
子供はプレゼント用の小箱やリボンを
100キンで買って楽しんでる
シールなども。
あとは練習用の手芸用品かな
496名無しさん@1周年2019/12/28(土) 22:38:43.34ID:QCDmCHM10
実際あんま買うもんないんだよな
必要なものが売ってなくて余計なものだけ買って帰ってくるパターン
561名無しさん@1周年2019/12/28(土) 22:56:31.40ID:iymipfZw0
100均は突っ張り棒とフックしか買ったことないな
悪いけど実際見に行くとあまりにもちゃっちい
お値段そのものなんだろうけど
565名無しさん@1周年2019/12/28(土) 22:57:58.70ID:gz7ekpsU0
自転車バイクカバーは100円でけっこう厚手で長持ちするのが買える。
612名無しさん@1周年2019/12/28(土) 23:10:57.17ID:dcrVkA2P0
そもそも行かないだろ
貧乏人専用
614名無しさん@1周年2019/12/28(土) 23:11:04.35ID:ovt/pgYz0
25年位前の100均は確かに品質が高かったが
もうぜんぜん利用する気ないよ
626名無しさん@1周年2019/12/28(土) 23:13:34.46ID:y6z4FY3U0
100円ショップで数個に一個の割合で外れを買ったらあっという間に割高になる
ディスカウントショップでマシなものをさらに安く売ってたりするからな
643名無しさん@1周年2019/12/28(土) 23:16:08.46ID:s39hIonN0
トイレの水青くなるやつ最近買ったら3日ぐらいで水が透明になったw
647名無しさん@1周年2019/12/28(土) 23:16:50.85ID:aDXGPSWW0
フライパンはイマイチだが、スキレットはまあまあ。
675名無しさん@1周年2019/12/28(土) 23:22:52.60ID:Dtwt7typ0
お金持ちはお金気にしない。
百円ショップなど行かない。
688名無しさん@1周年2019/12/28(土) 23:25:29.95ID:wnvxnLQe0
>>675
気にしないから高いものも100均のものも気に入ればなんでも買うんだな
698名無しさん@1周年2019/12/28(土) 23:27:32.88ID:dcrVkA2P0
>>688
そもそも100均に行かないから買いようがないな
金があったら牛丼ファストファッション満員電車等いかないだろ
707名無しさん@1周年2019/12/28(土) 23:31:45.18ID:bzWIXH2k0
すごく当たり前のことをドヤってお金もらえるっておいしい商売だな
777名無しさん@1周年2019/12/28(土) 23:50:54.19ID:bshkoW6j0
食器 容器 工具 PCスマホ関連は圧倒的に100円ショップだな
それにグミとかも安い
スーパーで300円くらいする海外製のグミが100円
809名無しさん@1周年2019/12/29(日) 00:10:10.39ID:W7GlghPT0
節約自慢反吐がでる
812名無しさん@1周年2019/12/29(日) 00:10:19.41ID:1F9adEXcO
明らかにこのスレに金持ちはおらん
820名無しさん@1周年2019/12/29(日) 00:13:17.86ID:phvEv7Lh0
確かに欲しいものがある場合はホームセンターと100均で価格を確かめて買うことはあるが、その場所が同じ場所にあるとは限らないので両方回るのは時間と労力、ガソリン代の無駄である。
であるから大体100均でお目当ての商品があればそこで買う。
もちろんすでに価格の差が分かっていて「これは100均、これはホームセンターやスーパー」とか記憶しておけばいいだろうが。
842名無しさん@1周年2019/12/29(日) 00:18:53.30ID:nYWEbd/s0
100均で買うもの
排水溝ネット、子供の工作関係、弁当グッズ、レターセット、仕分けカゴ、ヘアゴム、使い捨て接着剤
これ以外は大概ゴミになる
870名無しさん@1周年2019/12/29(日) 00:24:25.30ID:1xArxTFN0
まず金持ちが足を運ばない店筆頭だろ
936名無しさん@1周年2019/12/29(日) 00:51:30.94ID:yN2ifq3Q0
昔ダイソーで爪楊枝買ったら細すぎて
ポキポキ折れて全く使い物にならなかった
買い置きだったんで返品も出来なくて損した
ダイソーは不良品率高い
990名無しさん@1周年2019/12/29(日) 01:15:56.56ID:PXIefYCT0
お金持ちは100円ショップに行かないとか思ってるネトウヨは間違いなく人生の負け組www

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577535207/