【知識】乗りつぶし派の買い替えどきは? 普通に乗れるクルマの寿命とは

【知識】乗りつぶし派の買い替えどきは? 普通に乗れるクルマの寿命とは
1ひぃぃ ★2019/06/22(土) 12:34:57.45ID:h2mzgZqw9
■生産終了後10年間はパーツの確保に困らないが……

 クルマの寿命をどう考えるかはなかなか難しい問題だが、ここ数年は確実に使用年数は伸びている。

 一般財団法人 自動車検査登録情報協会の資料を見ると、

 「平成30年3月末の乗用車(軽自動車を除く)の平均使用年数は13.24年となり、前年に比べ0.33年長期化し、3年連続の増加で過去最高となった」

 とある。

 10年前の平成20年に比べると1.57年延びていて、長寿化の傾向は続いている。

 巷では、10年10万kmがクルマの寿命のひとつの目安とされてきたが、メーカーの保証期間も「新車から5年もしくは10万km」(特別保証)がついていることからも、10万km以上が当たり前の時代になってきたようだ。

 以前、国産のスポーツモデルの開発責任者とお話したとき、「このクルマの寿命は、どれぐらいを想定しているのか」と訊ねたところ、「乗り方次第、メンテナンス次第ですから、何年何万kmとは言えません。自分としては、皆さんに愛され続けて、ずっと乗ってもらえるクルマであってほしいと考えています」と答えてもらったことがある。

 現実的にはその車種が生産終了となったあと、重要保安部品や主な補修パーツは10年間メーカーから供給される保証がある。しかし、その後は徐々に製造廃止や欠品となり維持が難しくなっていくので、車体の生産中止後10年というのはひとつの目安になるだろう。

 ただ、人気車種に関しては、15年後や20年後でも補修パーツや代替えパーツが入手できる場合がある。その車種専門店といえるようなガレージがあればパーツのストックも豊富で、より長期間乗り続けられる可能性が高くなる。

■10年10万kmを超えるとパーツの劣化などが目立ってくる

 そうした趣味性の強いクルマや、いわゆる名車の類であれば、ある程度お金はかかってもメンテナンスやリコンディション、レストアをしながら乗り続ける価値があるだろう。しかし、もっと一般的なクルマだと、やはり6回目、7回目の車検を通すかどうかが悩みどころ。

 10年10万kmを超えるとゴムやパッキン、樹脂パーツの劣化が目立つほか、オイル漏れなども気になってくるからだ。

 またエンジンやミッション、エアコンなどにトラブルが出ると修理に大きな出費が必要になる。市場で中古車の買い取り価格がゼロになっているようなクルマだと、10万円か20万円、あるいはそれ以上の修理費を負担するのは考えもの。

 たとえ修理したとしても、他の場所も寿命が近い場合も多い。格別な思い入れがなく、10年10万kmを越えたクルマで、20万円以上の修理費が必要なトラブルが出た場合は買い替えを検討するのがオススメだ。

 また高齢者などは、乗り慣れたいまのクルマの方が安全と思うかもしれないが、自動ブレーキなどの安全装備・運転支援はぜひとも欲しいところ。これらの安全装備が普及し始めたのはこの4年ぐらいのことなので、それ以前に生産されたクルマに乗っている高齢者は、なるべく早く安全装備付きのクルマに乗り換えることを考えてほしい。

2019年6月20日 11時40分 WEB CARTOP
https://news.livedoor.com/article/detail/16648813/

画像

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/3/93425_1568_846729dc5429a1a00a9b50410dfa228e.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/f/bf67d_1568_725654c3777c2fb5acbfb30c9861a079.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/0/d09d6_1568_5bfa4bc540098c31f1366c0401d20c7b.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/a/ba05c_1568_18263f9145f6584fbd6d54e7d990582d.jpg

19名無しさん@1周年2019/06/22(土) 12:40:14.75ID:pTpolnGK0
距離より年数だな
ゴムや樹脂がボロボロになってくる
181名無しさん@1周年2019/06/22(土) 12:58:23.83ID:tJENj17M0
>>19
確かに金属の部品よりもゴムや樹脂の方が劣化は早いね

俺は軽を新古で買って17年近く乗り回して、何度も部品を交換してきたけど、一度取り替えた部品が再び取り替える必要にならなければまだ乗れる価値はあると思う
しかし三年前に、長年の重みでシャフトが曲がってキリキリ音がでるようになって交換したら40万近くかかった時には流石に重い出費だったなあ

65名無しさん@1周年2019/06/22(土) 12:46:47.36ID:MU+4Ajju0
当たりハズレがある。運次第

当たりだと15年くらい乗っても大金かかる補修、取替なし

85名無しさん@1周年2019/06/22(土) 12:48:50.10ID:bp3sOmnt0
>>65
今のはダメだろうな。
昔のは軽量化とかあまり考えられてなかったからよかったが
いまのは軽量化のために耐久は考えられてないもん多そう。
103名無しさん@1周年2019/06/22(土) 12:50:17.95ID:BwfiirV80
15万キロは普通に問題なく乗れるよね
188名無しさん@1周年2019/06/22(土) 12:59:02.52ID:JOTnx73y0
結局は駅近マンションに引っ越して車を手放す流れ?
195名無しさん@1周年2019/06/22(土) 12:59:47.63ID:25/bxwPV0
大排気量車→動力性能に余裕がありエンジン回転数を上げなくても普通に走行できるので寿命が長い。

小型車・軽→エンジン回転上げないと流れに乗れない事が多々あるので寿命が短い。

車もバイクも排気量で寿命変わってくるよ(もちろん消耗部品の交換は大前提ね)

253名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:05:38.50ID:33dOzHbf0
俺のアクアは12万キロ超えたがボディはガタガタだわ
259名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:06:14.38ID:6HftMRo80
俺のマニュアル車だから手放すと次の車探すの大変なんだよな
新車買えよはなしね
357名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:21:26.56ID:mqs4+rw/0
今までの車の進化はパワーだったり大きさだったり燃費だったりで10年ぐらいのスパンでよかった
今広がりつつある安全装置は進化が早すぎて1年で大きく変わる
つまり今は新車を買うな時期が悪い
392名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:26:43.21ID:OaHVTFWw0
H6年式12万キロまだ乗れそうやわ
406名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:28:33.27ID:Pfyq+5IB0
新車3年以後2年の車検って制度やめろよ
5→3→2→2くらいにしろハゲ
421名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:29:39.33ID:/OVUkpvP0
>>406
大差なくね?
540名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:41:27.95ID:pwusL8Hg0
>>406
年数は現行でも良いが点検項目減らして基準も大幅に下げるべき
507名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:38:38.72ID:v2ywpVAc0
 KTで28年目 日常の足と 農機具、米運んだりする
のに絶対必要なので 新しくする必要を感じない
512名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:39:10.79ID:2YL/in5B0
10年になるから買い替え決めたけど(もう注文した)
考えて見れば故障もなくあんまり不満もないし
愛着もあるので買い替えなきゃ良かったかな
全部で650万くらいかかりそう
もし今後修理して乗り続けるとしてもそんなにお金はかからなかっただろうし
517名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:39:42.24ID:TYiVeiI30
30万キロは楽に乗れるな
561名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:43:28.86ID:bIkPHtZj0
10年程前までEGー4乗ってたけど、結局売ったなあ
それ以来車乗ってない
565名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:44:02.15ID:7yeTj/5k0
もうすぐ8年になる車を免許取り立ての息子にくれてやったわ
あと1回ぐらい車検通してそのまま乗り潰せや、と言ってある
ただ今のところ壊れる気配が全くないからあと5年は乗れそうではあるが
594名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:46:00.39ID:SBNAKXSp0
つうか長く乗るにしても
車庫は屋根付きが前提だぞ

お前ら違うのかw

605名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:46:57.34ID:ZmVrIDe40
>>594
俺の車だけ車庫ないw
753名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:05:17.23ID:fOW7hQE30
>>594
農耕車の類いに追いやられて一年のうち100日くらいは屋根無しだな。
嵐の翌日は竹の葉を払うところから出勤のスタート。
596名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:46:17.38ID:pnzVY3ew0
アコード18年乗ったけど
車検のときに営業から「まだ乗ってるんですか?」と言われたから他社に乗り替えた
683名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:56:51.95ID:TGnaPNKs0
多段化したりエンジン小型化して過給機付けたりして
今の車はあんま長くもちそうにない
684名無しさん@1周年2019/06/22(土) 13:56:55.30ID:qBrHPKn20
俺の車8年目で25万キロだけど自分でクラッチ盤だめにした以外の不具合なし
743名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:03:43.48ID:TX3nw7aT0
都内なら300万の車買って5年乗るとして年間100万くらい掛かるしタクシーとかカーシェアで良くね?ってなるよね
744名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:04:00.04ID:SBNAKXSp0
車と
家と
嫁は

新品が良い

821名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:14:25.74ID:z6L91lEs0
まあ普通に考えて、事故したとか何回目かの車検のタイミングでしょ
830名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:15:35.62ID:/0W7ms7q0
ハリアー 13年目(中古で買って私は8年)ですが
大体あと何年乗れるのだろうか?
中古で買った時
ATF、イリジウムプラグ交換
去年(3回目の車検)
ATF、エンジンマウント交換
フロントバンパー 3回交換(ぶつけた)

とりあえずエアコンがきいて普通に走れる限り乗ろう思っています

842発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/06/22(土) 14:16:55.94ID:BBwVFdXd0
>>830

走行距離は?

870名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:20:16.20ID:6qaJ5zDB0
>>830
1年でどれくらい走るかにも
よるよ
乗りまくって走行距離は増えれば
増えるだけボロくなるからね
買ったときの走行距離教えてくれよ
907名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:23:47.09ID:sHXozLPC0
一年一万km年で14年は行ける
多少のメンテは要るけどドラシャのブーツすら破れない場合が多いね
958名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:29:28.90ID:g+uWdWwY0
20数年前のだがオートドアロックがこの前壊れた
調べたらマブチモーターの交換で直せそうだけど
ピニオンギヤを金かけずに抜く方法が思いつかない
973名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:31:59.51ID:SBNAKXSp0
新車で買ってスペアタイヤが無いのには驚いた
なんか知らんが携帯電話みたいな端末も付いてる
燃費が何キロか喋る都内走りでで11キロ程度
983名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:33:13.84ID:/gE9vvkn0
トヨタ車も塗装やゴム部の劣化なんて気にならんかったが結構あるんだね
989名無しさん@1周年2019/06/22(土) 14:33:55.73ID:nyWdReUa0
エンジンとか足回りとかどーでも良い
内装の充実度合、快適利便性で新車に買い換えるでいいじゃん

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561174497/