大雪でEV立ち往生 いすゞの解決案は発電専用エンジン

1 :蚤の市 ★:2024/02/19(月) 13:41:33.03 ID:lj/pe8eU9.net
大雪で立ち往生したら電気自動車(EV)は危険だ――。冬になると必ず、こうした声が大きくなってくる。携行缶を使って給油できるエンジン車と違い、「電欠」したEVに充電するのは至難の業である。

エンジン車には一酸化中毒による死亡事故のリスクがあるので、一概にどちらが危険かを決めつけるのは難しい。それでも、EVに不安を抱える一般消費者が多いのは事実である。

こうしたEVの不安を、エンジンで解消しようと試…(以下有料版で,残り928文字)

日本経済新聞 2024年2月19日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC246GP0U4A120C2000000/?n_cid=SNSTW006&n_tw=1708315895

30 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 13:49:48.45 ID:brw5LFnh0.net
発電用の内燃機関を積めばEVに関する発電・送電・充電の問題がすべて解決する

つまりはハイブリッドが現実解なんだよ

39 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 13:51:13.12 ID:NfJFvwV50.net
環境のために潔く凍死しとけ
54 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 13:54:57.29 ID:uOM2awpP0.net
ハイブリッドじゃダメなのか。効率悪すぎる。
59 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 13:56:07.98 ID:L0WrEtAj0.net
解決策はEV売らないことだろ
ゴミなんだから
60 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 13:56:11.87 ID:J8ZY09eu0.net
夏は冷房でバッテリー消費
冬は暖房でバッテリー消費
発火したら止める術はない
ゴミのEVは、使えん奴www.
64 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 13:57:11.37 ID:SQJdUn0n0.net
水素発電機でもなきゃ同じ結果じゃ
酸素が減るのは変わらんから酸欠は解決せんし
70 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 13:57:35.42 ID:gdItgZw20.net
なんというか、どうなんだろ…
73 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 13:57:56.84 ID:1sEB9eAg0.net
やっぱりというか
オチがついたというか
74 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 13:58:28.90 ID:N7KEm7020.net
EVゴリ推しは頭の弱い奴 そもそも現段階での普及は無理ゲー
アホに付き合う企業やいすゞも大変だと思う
84 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 13:59:34.10 ID:keQGnKbq0.net
こんなん使うならEV補助金返還させろよ
88 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 13:59:51.03 ID:zwsC09ix0.net
全固体電池はマイナス40℃までOK

全固体電池実用化前のEVは負け犬

121 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:05:42.85 ID:SQJdUn0n0.net
>>88
釘でバナナ打てるのかよ
126 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:06:37.39 ID:E8Nc7WAx0.net
もはや目的がEVになっとるなw
135 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:07:46.76 ID:MPiKwa5N0.net
問題は暖房

EV車に豆炭積んで解決

137 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:08:08.26 ID:m6FT3rtS0.net
まあEUの大型の風力発電機も風のない日は
内臓のディーゼル発電機で羽根を回して雰囲気作ってるしな
138 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:08:08.53 ID:4Pr5wHFE0.net
充電のために車内で別に自家発電するってオモロイな
139 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:08:12.95 ID:IUWlHU5D0.net
バッテリーギジュチュのブレイクスルーがないと無理だよな
144 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:09:19.56 ID:jga99VQ+0.net
発電をどこでするのかって単純な話だからね
147 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:09:36.89 ID:WKcMsTIT0.net
e-POWERエクスはトルクあっていいよな
181 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:15:30.22 ID:rwQq2en80.net
風力発電用のプロペラを屋根にのせて走れば永久機関の車になる
182 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:15:32.22 ID:wuNh57yS0.net
6.7L V8の俺高みの見物
184 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:16:03.88 ID:Or4mEqaK0.net
早く月に送電施設作ってマイクロウェーブ充電しようや
195 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:18:22.55 ID:0jGbq6Ah0.net
因みにだが…現状のEVで凍死者が出ないのはそもそも冬季に長距離乗れたもんじゃないからって話らしいがな…
240 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:27:23.02 ID:OO/GXlNc0.net
>>195
シートヒーターがあるからじゃなくて?
電気自動車は電欠になったら駄目だけど 残量半分から20時間ぐらいはシートだけ暖かくしても持つよ
255 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:30:09.46 ID:0jGbq6Ah0.net
>>240
積雪してスタックするような厳冬期はそもそも乗らないってことらしい
ま、確かにタイヤで走る以上、雪かきなしでは、内燃機関だろうがEVだろうがどっちも動けんしなぁ…
どうしても乗るときは雪上車のように対応した車両出すんだとかって話らしいがな
199 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:19:29.77 ID:Z2qqnMZc0.net
ハゲワロチ
モーター要らないじゃんw
202 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:20:03.17 ID:FLCJHWGb0.net
汽車は電車になったけど
船舶は電気にならないよな
213 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:22:17.62 ID:0jGbq6Ah0.net
>>202
船は原子力を動力源とする艦船があるからなぁ
一般的ではないけれど、電化は一部達成していると行って良いんじゃないかな?
246 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:28:24.47 ID:O7Cz3d7o0.net
>>202
今の大型船舶の多くは
ガスタービンで燃料を燃やして
それで発電してスクリュー回してる
208 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:21:25.78 ID:iT2lReJI0.net
D-MAXマジで欲しい!
228 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:25:04.44 ID:n7hR6MHn0.net
マツダも売れ
236 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:26:44.21 ID:vo8PGfBD0.net
何のギャグ?
EパワーはEVの終着点?
244 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:27:54.64 ID:VofmE+u/0.net
みんなEV不便だと思ているし
EVがガソリン車並みになるまでの技術だろう
245 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:28:16.28 ID:U1sEeOht0.net
発電機をモーターで回せばエンジンも油も要らないんじゃね?
電気力発電だ
268 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:32:03.70 ID:HeNKUsB+0.net
立ち往生の時おしっこを処理するシステムを作って欲しい
276 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:33:04.76 ID:I3breAOb0.net
アクセル踏んで乗り味は断然モーター駆動
だからバッテリー充電はエンジン

よって、e-powerが至高な構成

277 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:33:10.22 ID:n7hR6MHn0.net
よくノルウェーの話が出るが
雪の日にEV乗ってる奴いないよ
古いボルボやBMWのディーゼルが走ってる
287 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:35:42.69 ID:dSFFxC2h0.net
今更そんなもんピコーン!してドやられても・・・
290 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:36:27.10 ID:uPfvPlJ+0.net
それなら最初からエンジンでよくね
336 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:42:31.07 ID:KCzM0XFy0.net
>>290
ガソリンエンジンってものすごいロスがあるってね。
ならまだ改良の余地があるということ。
高性能なエンジン開発のほうがいいと思うね。
312 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:40:11.70 ID:h5BpTvPQ0.net
誰もが考えつくけどやったら終わりなやつ
本末転倒
315 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:40:23.49 ID:rR1ce7Hp0.net
車載すると燃料も含めて重すぎてデメリットが大きすぎるし
やっぱ最適解は真ん中取ってハイブリッドになるんじゃね?
327 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:41:34.60 ID:hpu9sttZ0.net
そのうち駆動輪を回すモーターを発電するエンジンを回すためのモーターを発電するエンジンって言いだすぞw
339 :アフターコロナの名無しさん:2024/02/19(月) 14:42:54.85 ID:NE1O73sl0.net
ホンダのehevで解決
日産のE-power でも同じだけど

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1708317693