【速報】環境省「プラごみは燃えるゴミです。これからプラスチックは焼却処分を」 中国影響で環境省が要請

【速報】環境省「プラごみは燃えるゴミです。これからプラスチックは焼却処分を」 中国影響で環境省が要請
1サーバル ★2019/05/16(木) 23:15:44.80ID:JM9l0Gsa9
廃プラ、産廃も焼却要請へ 環境省、市区町村に 全体の8割占める
毎日新聞 2019年5月16日 03時00分(最終更新 5月16日 03時01分)

 国内で処理が追いつかなくなっているプラスチックごみ(廃プラ)について、環境省は、焼却炉などで家庭ごみの処理を担う市区町村に対し、企業など事業者が出す産業廃棄物の廃プラも受け入れるよう要請する方針を固めた。関係者への取材で判明した。緊急措置として一定期間の受け入れを求め、応じた自治体への財政支援などを検討する。都道府県や政令市に近く通知を出す。
 全国で排出される廃プラは年間約900万トン。うち産業廃棄物として扱われるものは約700万トンと8割近くを占める。国内の態勢が整わない中、輸出されていた分などのうち一定量の廃プラがリサイクルされず焼却されることになる。
 リサイクル資源として日本が輸出する廃プラの大半を受け入れていた中国が2017年末に輸入を原則禁じて以降、日本国内での廃プラの処理が追いつかず、中間処理業者の敷地内に山積みになるなど問題化していた。さらに、廃棄物の国際的な移動を規制するバーゼル条約の締約国会議が今月10日、汚れた廃プラを21年から対象とすると決めた。日本が現在輸出している年間約100万トンも規制対象になる可能性があり、国内での処理がますます難しくなる懸念が出ていた。
 関係者によると、家庭ごみの分別が徹底されてきたことで、自治体が所有する焼却炉は稼働率が低水準のものも多く、事業ごみの廃プラを焼却する余力があるという。このため環境省は、緊急避難的に廃プラの処理を市区町村に要請することとした。受け入れた自治体には財政支援をするほか、処理費用の徴収なども認める。
 ただ、自治体の所有する焼却施設は「迷惑施設」のイメージもあり、周辺住民の反対なども予想され、自治体によって対応が分かれる可能性がある。
 廃棄物処理法は、市区町村は原則として家庭から出る一般廃棄物を処理するとしているが、自治体が認めた場合に限り、事業者が出す産業廃棄物を処理することもできる。【鈴木理之】
バーゼル条約
 有害物質を含む廃棄物について、主に貿易などで国境を越える移動を規制する国際的な枠組み。1992年に発効し、日本は93年に締結。186カ国・地域と欧州連合(EU)が加盟している。締約国会議で今月、汚れたプラスチックごみを輸出入の規制対象に加える条約改正案が採択された。条約改正の発効は2021年。
https://mainichi.jp/articles/20190516/k00/00m/010/010000c

70名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:22:39.70ID:8pgvSk0M0
今ごろかよ。
94名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:24:39.63ID:6Vi/DTf30
大体仕分けが細かすぎんだよ
毎日ゴミだしじゃん
100名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:25:03.25ID:tg2seh7f0
東京都あたりは焼却炉を入れ換えてもまでしてプラゴミを燃やせるようにしたが
他は現状の炉で安全に燃やせるのかね?
288名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:34:41.66ID:lgFNi1+h0
>>100
23区だけな
300名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:35:22.48ID:As22Fbhz0
>>288
東京市部も全部、新型の焼却炉になってね?
133名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:27:02.98ID:0e0BRNyD0
中国に送るためにキャップ取ってラベル剥がしてたんだよな
ほんとにマゾだと思ったわ日本政府
150名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:27:52.11ID:9vTYM9mr0
別に方針転換はいいけどよ
今までよりも高温炉が普及したから環境への影響は少なくなった、とか注釈いれろよ
今まではなんだったんだ、ってなるだろ
197名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:30:07.79ID:YxE1/4ji0
>>150
>今までよりも高温炉が普及したから環境への影響は少なくなった、とか注釈いれろよ

まあ、方向転換の理由は明記しておくべきだよね

203名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:30:38.41ID:bebtCCDz0
武田先生大勝利。

ウチの自治体じゃあ前からプラスチックは燃えるゴミとして燃やしてた。ダイオキシン対策焼却炉
というのもあるが、プラスチックを燃やすと高カロリーで重油を減らせるとか。財布にも優しい。

231名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:31:59.22ID:4OKf+JoN0
プラは回収日が少ないし面倒だったわ
10年以上前に燃料代わりにしてるのを聞いてなんだと思った
今はかさばるプラだけまとめるのは良いと思うから慣れてしまったけど
生ごみだけ纏めて匂いしづらくできるし
269名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:33:56.36ID:wwTTwSZz0
洗う必要ねえじゃん
洗剤と湯で金かけ下水汚しバカらしい
死にやがれ
280名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:34:11.83ID:5gLQnHej0
最初から分別効果ナッシング言われとったやんけ
本当ボケ役人のやる事は糞の役どころか害悪ばかり!
決めた奴を屠殺しろ!!!
286名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:34:35.55ID:0lEkTbMG0
昔からゴミ収集業者ってチョンの縄張りだからな
分別始めたか後は分かるだろ
291名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:34:55.14ID:n7oOOAzB0
分別しすぎの結果燃やす時油分が足りず油入れてたんだから
プラが増えれば油入れないで済む
295名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:35:05.67ID:QsUkBaB70
俺の自治体のごみの出し方見たら
プラスチックは元々燃えるゴミだったわw
ペットボトルとプラスチックは別
308名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:35:50.81ID:XHtCp30d0
レジ袋有料も利権なんだな
331名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:36:41.08ID:vB1kcWa40
>>308
結局、それだと思う
357名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:37:21.80ID:+DB1TH5b0
え?だいぶ前からそうだけど
371名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:37:56.25ID:bt1L3ut70
プラ分別ってさ、プリンのカップや豆腐のケースとか
全部集めてたんでしょ。よく従ってたよねw
378名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:38:14.57ID:q68aThlY0
ほんとにバカバカしくなるわ。キチガイみたいに分別の仕分けさせておいてよお。
413名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:39:46.38ID:qQGKZ+IG0
燃やして応援\(^-^)/
421名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:40:07.72ID:u/alOlK40
これでようやく火力出すために石油使う事がなくなるか
458名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:42:08.76ID:FVa3W7dc0
所詮はゴミなんてこんないい加減なもの
こんないい加減なものに対してゴミ対策でうん億円とか馬鹿げてる
二酸化炭素も同じ
513名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:45:07.14ID:M4rGr0+I0
今までプラなんて燃やしてもいいと散々識者が訴えてきたのを無視してきたくせに
ほんとご都合主義だな
538名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:46:08.79ID:LFcSQkhq0
ペットボトルは廃止で良いだろ
560名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:47:02.21ID:CUMqjs330
利権と言ったり混合比と言ったり
いったいどっちが本当なんだよ
585名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:47:57.88ID:kfE/yjWX0
知ってたけどプラゴミまで入れるとゴミ箱パンパンだからあえて分けてたわ
616名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:49:42.62ID:KLfst92B0
無学で申し訳ないけどこれって有害物質の心配はしなくていいのかな?
こちらの持ってる知識は古いので発ガン性物質が出ないか怖いんだけど
641名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:50:54.59ID:0lEkTbMG0
>>616
そんな事言い出したら火山周辺の人はみんなガンになってるぞ
681名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:53:02.12ID:HMnhKcft0
>>616
高温で焼けば有毒ガスが出ない
日本は高温に耐える焼却炉を備えているから大丈夫
858名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:00:32.81ID:mztb1bxs0
>>616
150から300度くらいが危ない。

それ以下では分子が重合するほどのエネルギーがないし、それ以上では熱エネルギーか強すぎて結合していた分子が分解する。

で、昔の焼却炉は始業時間から数時間と火を止めたあとしばらくしてから数時間の間に、炉内がこの温度になってダイオキシン他が生み出されてしまっていた。

今は一気に高温まで上げる技術があって、加熱時にはほとんどその温度帯に止まらない。
更に、今までよりも炉内を高温高圧にすることで、高分子の塩素化合物の生成ができないようにし、更に高温高圧下でガラス化した焼却灰で、塩素化合物などを固めてしまう。

まあ安全だね。

623名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:49:58.86ID:rzZNcDIA0
ゴミの分別にかける時間と体力を使って外出して、そんで消費活動してくれた方が何億倍も日本のためじゃね
711名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:54:19.25ID:RyPgrJbC0
毎月150トン出してるの全部持ってったるわ。受けろよ
727名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:55:09.23ID:37aSxtSY0
理屈で考えればプラなんて昔から焼却一択だった訳だが、目に見えて金が掛かるとなって初めてやっと燃やすことになるとか、ジャップです
732名無しさん@1周年2019/05/16(木) 23:55:17.75ID:YToOVBLP0
大体洗ったプラ容器はプラゴミで洗ってないプラ容器は燃えるゴミとかおかしいだろwwww
943名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:04:36.09ID:cI1XXokO0
>>732
大体の自治体は可燃ゴミの袋は指定の有料のやつでしょ
洗えば安いゴミ袋で出していいんだからそんなにおかしくないと思う
884名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:01:46.35ID:+WYGvw9V0
馬鹿ジャップと違って頭がいいなあ
909名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:02:41.77ID:KsVsbYYz0
リサイクル(大嘘)
920名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:03:27.28ID:IeLYzc4+0
しかし君たちが今手にしている道具はもっと別の
更に重要な目的の為に使わねばならん
生物界のバランスを守る為に
それこそが君たちの本来の仕事…つまり、間引きだよ
もうしばらくしたら人間全体が気がつくはずだ
人間の数をすぐにでも減らさねばならんという事に
殺人よりもゴミの垂れ流しの方が遥かに重罪だという事に… 
924名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:03:33.18ID:eXPDfMBD0
エコ詐欺ビジネス死亡ざまあ
928名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:03:43.59ID:Ly3GyNmu0
燃えるゴミ有料でプラや紙類が無料の地域も多いんだよね
分別すると大半がプラだから、そこらの見直しを先にしないと指定袋の負担で怒る世帯も多いと思う
うち5人家族で80円の袋を週一だけど、プラが燃えるゴミになるとたぶん週4で使うことになるから、なんか微妙に嫌
979名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:05:57.70ID:P1HFCbEI0
泉佐野の次のビジネスはこれだな
大規模な高性能焼却炉作って
近くのしょぼい焼却炉自治体のゴミ有料で引き受けて燃やしまくれ
984名無しさん@1周年2019/05/17(金) 00:06:17.01ID:QcZdi+rD0
こいつら直ぐ
日本を真似するよな

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558016144/