「麦茶くださいでしょ」“子どものしつけ”に賛否

1 :puriketu ★:2022/07/28(木) 22:11:52.69 ID:4IpAVopM9.net
夏休みに入り、子どもと接する時間が増えるなか、ネットでは親子のこんなやり取りが話題になっています。

■「麦茶下さいでしょ」しつけに賛否

ある日、息子に「何か飲む?」と問い掛けたお母さん。すると、息子は「麦茶」とだけ答えたといいます。

そんな息子の態度に、お母さんは「麦茶入れて下さいでしょ」と注意。その後、差し出された麦茶を、
何も言わずに飲む息子に対し、お母さんがまたひと言「ありがとうは?」。

子どもがいる家庭では、よくあるごく自然なやり取りかもしれませんが、インターネット上では、これに「『ありがとう』や『ごめんなさい』の強制は、
心ない子どもを育てるだけ!大人に忖度する子どもを作るだけ!」といった、異議を唱える声が上がりました。
 
街の人に聞いてみました。

40代(子どもは小学2年生):「『お母さんはお茶じゃないよ』という言い方をして、『お茶下さい』とか『お茶お願い』というような感じで、下の言葉を促します」

50代:「大人が普段から『ありがとう』と言ってたら、それを見て子どもが言うようになるのかなと」

小学5年生:「自分も、そういう親になれたらいいなと思います」

■専門家「まず親が率先して見せる」

家庭によって方法も様々な「子どものしつけ」について、専門家は次のように話します。

家庭教育研究家・田宮由美さん:「頭ごなしに、子どもの言葉を言い換えさせるのではなく、子どもは親のまねをしますので、まず親が率先して見せる。
『ありがとうと言った時も、うれしいし、言われてもうれしいし、どっちもうれしいよね』と。じゃあ、子どもも『ありがとう』と言ってみようかなという気持ちになる。
自然に、その言葉が出るように心を育んでいく。行動を変えていく。しつけの根本部分かなと思う」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000263077.html

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:14:13.66 ID:GCdoj79D0.net
親学カルトとかいう統一教会系カルト
10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:14:50.62 ID:6djkUK+c0.net
普通は自然に出来るようになること
親の真似してるだけ
159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:38:01.65 ID:z7DyjxIJ0.net
>>10
子供いないんだろうな、こういうやつ
17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:16:01.82 ID:/qy88Vid0.net
愛を下さい wow wow
35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:19:06.27 ID:fH433fDp0.net
いや、何か飲む?って聞いてるんだからその子供の回答でいいだろ
なに考えてんだこの親一言足りてねえんだよ
36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:19:18.27 ID:pStpbYQ70.net
麦茶入れてくださいはないな
麦茶だけでもあかんけど
麦茶が飲みたいとか、麦茶がいいとは言い直させる
45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:20:47.72 ID:3lV7S+6P0.net
まあこんな態度じゃ外でも横柄なやつにしかならんしな
48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:21:14.66 ID:Pfpif4pg0.net
父親がちゃんとお礼とか挨拶してたらちゃんとするようになるよ
100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:29:37.31 ID:EUx3Y2lo0.net
何か飲みますか?だろ母ちゃん
131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:34:11.26 ID:Uk7stEoi0.net
メールとかで上司に「了解しました」は間違いなんだってな。
「かしこまりました」が正解だそうだ。今まで100回ぐらい
了解しましたって打ってたよ。
162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:38:28.62 ID:3mD7Egbd0.net
>>131
それ自体が間違いだから
284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:52:51 ID:W3TEN/4s0.net
>>131
似非マナー講師が作った令和世代の新しい解釈! な気がする
132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:34:22.68 ID:d/w5eo780.net
お父様お母様でわ
154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:37:38.63 ID:xCj/Fo5s0.net
>>132
父上母上でしょ
135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:34:37.61 ID:J+JRtR0S0.net
何飲む?て聞いて麦茶ねだる子供とか
150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:37:15.13 ID:3xz1vtk30.net
家では「麦茶」外では「麦茶下さい」
と思ったけど「何飲む?」なんて
普段聞かれること少ないな
お客さん来てるときは、親に併せて丁寧語使うけども
自分で冷蔵庫勝手に開けて飲んでた気がするわ
160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:38:22.71 ID:fUDCGfB80.net
落合の子育てくらい甘いから
ここまで甘やかして育てたなら
もう子供にカネ貸してくれと言って
しっかりさせるしかないだろ
163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:38:42.04 ID:oiBOCNVt0.net
大魔神加藤でも育ててんのかこれ?
169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:39:30.69 ID:kysP34hW0.net
よその家でお世話になった話かと思ったら
お母さんが自分に強要してんのかよ?
それはちょっとなんか違う。
181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:41:27.57 ID:TfHHXbIG0.net
近所の子供、ゴミ捨て場に死んだカブトムシ捨てとったわ
俺が土に埋めたけどそれはないんじゃないの
189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:42:41.81 ID:rEkLaFmp0.net
何飲む?→麦茶をくださいましお願いしますいつもありがとうです
199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:44:20.79 ID:UYI7fSWO0.net
こういう親の子は大人になったら自動的に善意の押し売りするようになる。だって親子だし
210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:46:00 ID:KrUnwt/70.net
のどかわいた!
って言われたら
麦茶ちょうだいを言えるようには促してる
困ってるからどうして欲しいのかまで言えるようになるのは大事だと思ったので。
252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:50:00 ID:JR7dwyXN0.net
こういう育て方したら性格歪むよ
259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:50:30 ID:ofMkomeM0.net
子供に勉強しろって言う親ほど自分は勉強してないみたいなもんだろw
268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:51:26 ID:W54WBHlJ0.net
何か問題なのか?礼儀作法なんて忖度その者なんだから当たり前でしょ
生きるために必要な力を与えてるんだよ
無視して独力で生きる自信がるならそうすればいい
271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:51:34 ID:PYtxvyFz0.net
子供の頃から「親しき仲にも礼儀あり」は実行すべきですね
「麦茶を下さい」まで言う必要は無いけど「麦茶で センキューママ」とか「麦茶をプリーズプリーズミー! シェケナベーベー」までは言うべき
272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:51:36 ID:wwYGHKoY0.net
親を召使い扱いするなと怒られるから必ず断って自分でコップに注いでました
273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:51:38 ID:Ntc1Lfln0.net
勝手に麦茶飲んだら自家製出汁だった時の絶望
292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:53:53 ID:M3CFCRrb0.net
>>273
昭和の原風景よね
今や麦茶も出汁も、買って来るものになりつつある
362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 23:00:03 ID:VgIytr280.net
>>273
昭和w
今の麦茶は色が薄い気がする
308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:55:45 ID:YOvMbAWC0.net
教育として躾けたいなら”自分で入れさせる”が正解だろ
ガキを躾けたいといいつつ行動は躾けになってない
322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:56:44 ID:sS8wmrlE0.net
苦労するから有り難みを感じ、自然と口からお礼の言葉が出てくるんだよ
善意に対価を求めていては、その心は育たない
この場合は、何か飲む?ではなく
飲み物が欲しいなら自分で注ぎなさい、だ
327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:57:15 ID:6RCPfEQg0.net
その内何聞かれても「いらない」になるから
334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:58:07 ID:vRmqO70U0.net
家庭教育教会
タオクラブ
あれ?これももしかして
336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:58:16 ID:8W7BVO1M0.net
「おかあさん」
真のお母様でしょ
340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:58:26 ID:vTM00S760.net
子供に言わせないで父親に言わせなさいよ
354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 22:59:30 ID:PYtxvyFz0.net
アメリカ人はドラマでも映画でもおなじみで誰に対しても「サンキュー」とか言う。感謝は言葉で表す文化が根付いていてその文化は日本でも見習うべきだと思うね。
「誰かが自分にためにしてやっていることは」当たり前、という風に思わないで子供の頃からあらゆるもの、ことに感謝すべきだろう。
その癖がつけば家庭でも社会でも割とスムーズに人間関係が構築できる。
現代の日本の若者が社会から遊離しているのはそういうコミュニケーションを子供の頃から自然にとっていないことが原因。
403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 23:03:43 ID:ND+Xwkv+0.net
うちの子は麦茶飲みたいなぁ…ってモジモジしながら言ってくる
飲んだ後は必ず美味しい!って言ってくる
かわいいもんだよ

くださいでしょ!なんて言いたくない

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 23:04:58 ID:RQwJKc8p0.net
>>403
あら、かわいい
408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 23:04:09 ID:StX4kXTr0.net
K国の儒教精神の誤った上下関係を押し付けるのか
409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 23:04:21 ID:iV5oF2j20.net
飲みたいものを聞かれ麦茶と答えるのは間違ってないし
欲しいならお願いすればいい
冷蔵庫に麦茶がなければ作ってーと言い
買ってきたならありがとーと言えば良いだけ

子どもは親の道具じゃないし
自分の理想を押しつけようとしているだけ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 23:04:29 ID:CKWUXrjI0.net
夫婦でありがとう言いあってたら真似するようになるわ

あととりあえず家族で敬語はきもちわる
人との距離感がおかしな子になりそう

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 23:05:00 ID:6RCPfEQg0.net
僭越ながら麦茶を所望したく存じます
423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 23:05:09 ID:Dxw+zKm80.net
子供の頃は砂糖水入りの麦茶が好きだった
遠くのスーパーまで行かないとジュース無かった
コーラとかご馳走以外の何物でもなかった
434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 23:06:38 ID:p0nlPS9m0.net
私「お茶いる?」
子「うん、欲しい!ありがとう」
私、子供のいる場所に運ぶ
子「ありがとう、お母さん!」

ありがとうは良く言うけれど、動かないバカ娘とすぐ動くバカ親

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1659013912