【事前に聞いていたら、買わなかった】西日本豪雨で浸水の宅地 不動産業者や行政から説明なし

1みつを ★2019/07/18(木) 07:23:49.06ID:m946vEeh9
https://mainichi.jp/articles/20190717/k00/00m/040/403000c

「事前に聞いていたら、買わなかった」 西日本豪雨で浸水の宅地 不動産業者や行政から説明なし
毎日新聞 2019年7月18日 07時00分(最終更新 7月18日 07時00分)

 昨年7月の西日本豪雨で約4000戸の浸水被害が出た福岡県久留米市で、過去の浸水被害を不動産業者や行政から説明されずに引っ越して被災した住民らから不満の声が出ている。宅地や住宅の購入時などに不動産業者に説明が義務付けられている重要事項の中で浸水リスクは対象外のためだ。水害に悩まされ続けてきた被災地からは「不満を再生産させない」手立てを求める声が上がっている。

 「浸水被害を事前に聞いていたら、買わなかった」。久留米市内の鳥飼校区に住む女性は肩を落とした。同市…
この記事は有料記事です。
残り1053文字(全文1283文字)

8名無しさん@1周年2019/07/18(木) 07:25:59.01ID:whcm+wNe0
「なぜその土地が他より安いのか」

買う前に理由を調べなかったの?

81名無しさん@1周年2019/07/18(木) 07:40:06.24ID:zA3oy6gd0
>>8
ほんとこれ。安く買っておいてアホかと。崖の横に家を建てて、崖崩れ起きたら補償しろとか、馬鹿でも危ないってわかるのに安いからとホイホイ買ったお前らの責任だろうがと
139名無しさん@1周年2019/07/18(木) 07:47:54.24ID:9xYezyj90
>>8
馬鹿は死ななきゃ治りません
37名無しさん@1周年2019/07/18(木) 07:31:57.66ID:O8yI9BPp0
周囲より低いか高いかは
見渡しゃわかるべ?
52名無しさん@1周年2019/07/18(木) 07:34:33.00ID:y1UNdp6d0
(´・ω・`)住宅購入時にプロは道路脇の側溝蓋周辺の砂礫の有無で地域の浸水予測をする。プロなら説明しなくても意味は分かる。
67名無しさん@1周年2019/07/18(木) 07:37:37.79ID:lEedoHlW0
新築信仰が招いた悲劇
94名無しさん@1周年2019/07/18(木) 07:41:35.57ID:jlah1EA90
低地と川際は危険
宅地買う時は端末で充分下調べしてからな
121名無しさん@1周年2019/07/18(木) 07:46:03.72ID:2aJnXqDQ0
新潟市は海抜0mの田園をバンバン宅地造成してるが売る方も買う方もどうかと思う。
134名無しさん@1周年2019/07/18(木) 07:47:05.43ID:KiQb1AVc0
>>121
畑ならまだしも
田んぼ。
水がたまるから田んぼにできてたのにねえ
195名無しさん@1周年2019/07/18(木) 07:53:41.25ID:qg3NQwcC0
>>121
でも砂丘の上は既に上級に占拠されてる
残ってるのは砂丘の縁の崖
知人が買ったが集中豪雨のたび、土台の下の砂まで流されてるよw
386名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:11:55.74ID:6ixHZnbX0
>>121
〜新田とか新田〜という地名多いよね(´・ω・`)
127名無しさん@1周年2019/07/18(木) 07:46:31.98ID:T3tGRcNM0
自業自得。
133名無しさん@1周年2019/07/18(木) 07:47:04.12ID:ioeC/4LK0
まあゆすりたかりの類だろね自分がお金出して買おうとする資産がどんな物なのか土地であればどんな立地地盤なのか調べないで買う人間はいないからね
155名無しさん@1周年2019/07/18(木) 07:49:31.39ID:nXa1F/t30
こんな川の傍で、過去に浸水被害が一度もないとかないやろ
159名無しさん@1周年2019/07/18(木) 07:50:07.57ID:LSmZFlsS0
過去の浸水被害くらいは自分で調べるだろ、というかハザードマップくらい見てから買うかどうか決めるだろ
175名無しさん@1周年2019/07/18(木) 07:51:52.29ID:4jgoJ20M0
時の洗礼を受けた土地の古屋を放置し
なぜ新しい土地に家建てるのか
179名無しさん@1周年2019/07/18(木) 07:52:07.90ID:pn6cU63W0
周囲に神社、石碑、郵便局、もしくは歴史ありそうな家とか
旧街道の場所とかそんなんは確認しておいた方がええわな。
193名無しさん@1周年2019/07/18(木) 07:53:22.42ID:zTYv4Ht80
普通買う前に調べるだろうよ
役所にハザードマップあるんだし、何千万も払うんだから
226名無しさん@1周年2019/07/18(木) 07:55:57.64ID:WzzmeZzc0
自分で調べるんだよ
土地買う能力も金ないのに無理したのか?
232名無しさん@1周年2019/07/18(木) 07:56:48.84ID:K5nKb8a80
常識的に考えたらあの地形で家買わないだろ
238名無しさん@1周年2019/07/18(木) 07:57:27.04ID:dLCKn86L0
危険な場所は最初から売らないという方向に行かない以上
自分らで徹底して調べるしかないな
278名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:01:54.90ID:nXa1F/t30
>>238
日本にそんなとこねーやろw
283名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:02:18.02ID:4jgoJ20M0
分かってても大丈夫だろうって買ったんだろ
安いから
328名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:07:16.69ID:HEjtC09g0
事前に聞いてたらとか甘えすぎだろ。自分達でリサーチをして、自分達で判断をするべきだ。
353名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:09:21.76ID:xvBGCPUi0
これは自己責任
374名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:11:08.46ID:M7JoLb1Z0
なんでも人が悪い、世の中が悪いかw
自治体がハザードマップ作ってくれてる時代に
それを確認しない自分を反省したほうがいいだろ
383名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:11:48.19ID:BUlzt8U10
そもそもああいう所は人が住んでても、流されたら建て直す、って所だから
大昔は避難用の小船が各戸に常備なんて慣わしすらあった
389名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:12:21.25ID:VGxiq6o20
知り合いで確か「荒地」とか言う地名に住んでる人がいて、行ったことはないけどすごいところなんだろうなと思ったわ。
442名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:17:28.25ID:YhmCFvqd0
言うわけないじゃん売れないし
486名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:23:03.25ID:yGjkHTI90
近隣の人への聞き込みは大事
492名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:24:02.29ID:1nZoaQUj0
>>486
お宅の家は危険ですか?って聞くの?
504名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:24:53.45ID:iSx/14af0
>>486
近隣の人が私の住む場所は危険だから住まない方がいいなんて言うかな?
519名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:27:33.77ID:FAqR/WbW0
>>504
寺に聞くのが一番いいよ
593名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:35:19.86ID:fWGCMNqI0
>>504
近隣の農家のお年寄りなら教えてくれるよ
代々そこらへんに住んできた本当の地元民なら
大概の噂は知ってる
家探してるって言ったらよほどへんな奴じゃなければ
みんな親切に教えてくれるよ

教えてくれないようなとこはそもそも買うなって話だわ

496名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:24:08.14ID:wGrL6Gaf0
ハザードマップ、ハザードマップってw
役所が隠蔽した情報でハザードマップ作成してた過去があるから全部鵜呑みにするなよ
544名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:30:24.90ID:effkgD7Z0
「知ってたら売りませんでした」
「知ってたら建築許可を出しませんでした」

これで対等。無問題。

547名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:30:37.61ID:KAk4dHj/0
梅雨なげえんだよいい加減にしろ
毎日40度でいいよもう
601名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:36:24.31ID:kgygMnfR0
>>547
まあ、はよあけだけど、30度以下で勘弁して
584名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:34:03.98ID:IfwDneoz0
大きい買い物なんだから自分で調べるのが当然だと思っていたけど
この人たちはなんでも他人のせいなの?
610名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:37:13.06ID:alhUsMEs0
例えば山の斜面を切り開いた住宅地で、家の裏がすぐに山、みたいな状況だとしよう。
水害リスクなど、わざわざ説明せにゃ分からんものなのか?って話だな。
622名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:38:53.72ID:E8ElU5nb0
高い買い物するのにハザードマップは見るやろ
それすらせんやつがババを引くのは当然やな
665名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:46:02.06ID:M7T/tXvq0
今となっては相場と違う安値で
ピンと来なかったフリをするしか無いんだろうな・・・
690名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:48:32.01ID:M7T/tXvq0
滝下とか猿滑りとか昔は露骨なネーミング
735名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:52:35.96ID:GE5DEmHV0
民主党が防災交付税をいきなり仕分けしたからな
その分、余計な省庁に人員が増えて
元の計画にもどるには数十年はかかる
752名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:54:10.16ID:8TvE3AIh0
こんな馬鹿でも家を買っているというのに俺は
761名無しさん@1周年2019/07/18(木) 08:55:34.79ID:ZVyeP0uG0
こういうおバカさんのおかげで頭の良い人達は良い暮らし出来ています

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563402229/