【相続税】年110万円以内は非課税のはずだが 愛する孫に毎年100万円の贈与を続けた82歳女性、税務調査で多額の追徴課税に

1 :PARADISE ★:2024/04/09(火) 19:32:16.45 ID:Kv0bVA0E9.net
 毎年110万円までの贈与には税金がかかりません。また控除を受けるための手続き等も不要なことから、広く活用されています。しかし、贈与のやり方を間違えると「年110万円以内」でも課税対象とされるケースがあると、多賀谷会計事務所の宮路幸人税理士はいいます。いったいどのようなポイントに注意しなければならないのか、事例からみていきましょう。

夫婦で居酒屋を営んでいたBさんに「税務調査」の連絡が
夫婦で居酒屋を営む個人事業主のAさん(85歳)と妻のBさん(80歳※当時)。地元住民に愛される昔ながらの居酒屋でしたが、数年前にとある作品の舞台となったことでここ数年売上が急増。忙しくも充実した毎日を送っていました。

そんなある日のこと、夫のAさんが心筋梗塞で倒れ、そのまま帰らぬ人に。Bさんは突然のことで大きなショックを受けましたが、なんとか葬儀を済ませました。

常連客の希望もあり、Bさんはなんとか居酒屋を続けようと頑張ってみたものの、夫との思い出が詰まったお店での仕事は非常に辛く、惜しまれつつも畳むことにしたそうです。

Aさんが亡くなってから2年後、Bさんのもとに税務署から連絡がありました。聞くと「相続税の調査に伺いたい」とのこと。Bさんは「最後の数年は居酒屋が好調だったからかしら?」と考えましたが、相続税とお店の勘定は別です。特に心当たりもなく不思議に思っていました。

税務調査官のひと言に愕然としたBさん
税務調査当日、税務調査官は自宅に2名でやってきました。最初はなごやかな雑談からはじまり、居酒屋時代にメディアに取り上げられたことの話などで打ち解け、Bさんは少し安心しました。

午後の調査が始まってすぐ、Bさんはひとりの税務調査官から質問を受けます。

税務調査官「この通帳はなんですか?」

Bさん「ああ、これは孫が成人するときに渡す予定のお金です。はやく孫の喜ぶ顔が見たいわ」

AさんとBさんは15年前、愛する孫の誕生を機に孫名義の口座をつくり、孫が成人する際にサプライズでプレゼントしようと、孫の誕生日に毎年100万円ずつ入金していたのでした。

税務調査官「この通帳の存在、お孫さんはご存じですか?」

Bさん「知っているわけないじゃないですか。サプライズで渡して驚かすつもりなんですから(笑)」

税務調査官「そうですか……。残念ですが、こちらの預金は相続税の課税対象になります」

Bさん「いやいや、なにかの間違いでは? 毎年110万円以内の贈与は非課税ですよね。それくらいさすがの私でも知っていますよ」

税務調査官「それは贈与が成立している場合です。お孫さんが贈与を受けている事実を知らない場合、贈与とは認められません。よって、こちらの口座は名義預金となり、相続税の課税対象となります」

Bさん「えっ、そんな……」

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/914b28dde8ce171284b5e30fb1f529b1a96eb95e

10 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 19:34:44.88 ID:BkHPu4ow0.net
地元に愛されるとなんか違うんか!?
13 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 19:35:45.36 ID:6TugkYJI0.net
政治家にはダンマリで弱者から搾り取る税務署
払えなかったら立ちんぼしろとか平気で言う
30 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 19:37:53.55 ID:3k7xuqkN0.net
そもそも他人名義の口座を作成できる時点で駄目やろ
銀行を指導しろ
222 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 20:02:08.99 ID:p4FAEGgl0.net
>>30
この時点で嘘松確定なんだよな
247 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 20:05:18.88 ID:NfaxJmY50.net
>>30
昔親が勝手に俺名義の口座を作っているのを知らずに作ろうとしたら一苦労だったわ。
45 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 19:40:52.89 ID:qmvMJdGm0.net
死ぬ前の7年も贈与は意味ないからね
53 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 19:41:47.74 ID:okVK0bIu0.net
Aウヨ犯
Bウヨ犯
捏造物語
ユダヤDS財務省犯
ユダヤBIS
59 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 19:42:51.26 ID:A6d5mONr0.net
かといって Aさんや Bさんが銀行に行くと
「この通帳は本人でないとお金をおろせませんよ」
と言われてしまう。
すでに Aさんや Bさんのお金ではなくなっているのだ。
「贈与済みだろ」
と言いたい案件。
矛盾した法律なんだわ。
83 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 19:46:07.83 ID:DQ3VNxwF0.net
ずいぶん金持ちだね
88 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 19:46:40.83 ID:2f/yQO+a0.net
60歳になっても、親が生きてる限りお年玉を100万貰えるのが金持ちだからな
株買うんやで
100 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 19:47:59.90 ID:9nGhLnFN0.net
つか作文だろこんなもん。
相続関係の資料とかによくある例文。それに脚色しただけじゃろ
118 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 19:49:32.87 ID:12KK2Vzr0.net
110万渡してたんじゃなくて単に貯金してただけという出落ち
125 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 19:50:12.29 ID:ExYc7+np0.net
さすがにこれは通らないでそ
132 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 19:51:07.47 ID:4WIwgtD+0.net
スイス銀行にしとけ
135 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 19:51:33.83 ID:2nZ/eV010.net
金額が一定だと贈与税らしいな
こういうアホなこと言ってないで政治家の裏金取り締まれよ
143 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 19:52:26.88 ID:3g7mkqUt0.net
>>135
ほんとな
政治家には何もしないくせにな
149 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 19:53:27.07 ID:Ur2Wy2I20.net
目的がわからん作文だな
これ見て申告するおバカさん狙いか?
170 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 19:55:38.96 ID:1NjsrXWA0.net
小説www
171 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 19:55:47.02 ID:TvC9uNEY0.net
作り話の作文かもしれないが、世間にはこんな人、大勢いるからなあ、一概に嘘話とも言えない
179 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 19:56:34.74 ID:uwZ5pMuG0.net
こんなものを許したら、金持ちは今から子供名義で通帳作って何十年も積み立てるだろ
万が一の物入りの時は自分で使う
190 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 19:57:57.87 ID:4eQTSe+n0.net
相続対策は政治資金一択
196 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 19:58:58.51 ID:FXGx1lVj0.net
これって、現金じゃなくてロレックスとか換金性の高い物を孫に与えても相続税とか贈与税の対象になるんかね?
226 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 20:02:44.65 ID:xUohM50S0.net
>>196
生活に必要なものならオッケー
あまりに高価ならアウト
その判定はグレー
201 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 19:59:41.86 ID:2f/yQO+a0.net
宗教法人もあれだからな
まあ最近は非営利法人とか使われてるけどさ
206 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 19:59:55.95 ID:c3winfXO0.net
こっから20年生きて100万ずつわたしなさいってこと。
218 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 20:01:22.48 ID:8VqC+ekf0.net
>>206
ええ話やな
216 :安倍晋三:2024/04/09(火) 20:01:18.28 ID:blwZ68H40.net
典型的な作文だな
220 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 20:02:00.84 ID:SRxyX9D60.net
税金なんて納めなくて良い

そういう国に日本はなってしまった。

234 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 20:04:08.95 ID:f5RrqpMC0.net
こんな一般庶民のグレーなやつまでとるのかよ
238 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 20:04:34.78 ID:c3winfXO0.net
アポが来た時点で専門家に相談していれば、孫は知ってるか問答にも対応できたか?
241 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 20:04:51.98 ID:rjhH02ib0.net
110万円を少し超えて贈与税数百円を払う、これが正攻法
244 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 20:05:03.01 ID:1mGkHUR50.net
夫婦間では、相続税の控除額はかなり大きい。
Aさんの遺産と断定されないとイケナイ。
260 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 20:07:23.28 ID:ey4Nag7X0.net
これが増税メガネのやり口か
汚ねえな
266 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 20:08:47.12 ID:5AJy/XME0.net
昔は家族の通帳作れたけど今は難しそうだな
271 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 20:09:20.84 ID:yztrwsaD0.net
Bさん「えっ、そんな……」

最後ワロタw

275 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 20:09:51.80 ID:T92gOHR/0.net
税務調査官は政治家を調べたらいかがか
289 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 20:12:04.13 ID:u2lakkjn0.net
>>275
政治家は相続税、固定資産税、法人税、所得税、住民税すべてタダ
すべて政治資金だといえば完全に無税生活できる。
280 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 20:10:43.04 ID:4LSdPV0M0.net
脱税だろ、孫に渡すか疑わしい
295 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 20:12:28.10 ID:QqsJk6f00.net
作り話であった
304 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 20:13:39.50 ID:mZmRSmcX0.net
自民党議員の脱税を知った後にこういう記事を読むと怒りしかわかない
306 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 20:13:58.84 ID:uq++XgzY0.net
相続の本には必ず書いてある話だけどなぁ。
313 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 20:14:46.67 ID:mqQ1P72A0.net
麻生や鳩山の株からは多額に取らない税務
322 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 20:15:35.02 ID:hLjH8Aw20.net
名義預金というやつだ
326 :アフターコロナの名無しさん:2024/04/09(火) 20:15:44.73 ID:41sutcXt0.net
あいつら担当とか日によって言うこと変わるのやめてほしい
窓口でOKって聞いててもアウトとか言われるからな

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1712658736