子供3歳まで在宅勤務、企業の努力義務に 厚労省

1 :蚤の市 ★:2023/05/16(火) 07:42:01.19 ID:o5kWMWRv9.net
少子化対策として育児の時間を増やす政策の整備が進む。厚生労働省は3歳までの子どもがいる社員がオンラインで在宅勤務できる仕組みの導入を省令で企業の努力義務とする。いまは3歳までとする残業の免除権も法改正で就学前までに延ばす。

育児休業後、復帰しても柔軟に働ける環境を整え、希望する数の子どもを持ちやすくする。2024年中にも育児・介護休業法や関連省令の改正を目指す。70歳までの就業機会確保を努力義務…(以下有料版で、残り1400文字)

日本経済新聞 2023年5月16日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA050250V00C23A4000000/

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:43:38.38 ID:/fUk55QH0.net
現実が伴ってない
4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:45:00.06 ID:eknwCZ2W0.net
負担は全部民間へ
5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:45:14.21 ID:4j1n55bD0.net
まソ子「保育園に投げ込んで休むつもりなのに余計なことするな!」
8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:46:00.08 ID:rz3DA8pC0.net
ますます現場で働く人がいなくなるな
11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:46:53.38 ID:ZcpYq4EJ0.net
努力義務とか何もないのと同じ
12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:47:30.09 ID:nvmez79W0.net
東京さん もういいんだよ君は仕事しなくて
優秀な地方に任せなそのへん な?君の優秀さはオリンピックで良く分かったから
55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:57:38.52 ID:aErJFNta0.net
>>12
本当にそれ。
東京が日本の足を引っぱっている
14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:47:52.08 ID:/fUk55QH0.net
チャリンコのヘルメットと同じレベル
20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:49:46.75 ID:pj50ievz0.net
違う、そうじゃ無い
22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:50:32.50 ID:N9c49ybc0.net
いやいやいやこれはどっちも負担が増すだけだよ
歩きだしたらもう仕事にならんよw
23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:50:38.01 ID:YWqlzr2w0.net
鬼女板に旦那がテレワークでつらいスレってのあるけど、見てて地獄だぞ
31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:52:29.43 ID:j+AZ6uJK0.net
>>23
それは在宅ワークが悪いんじゃなく
妻の負担にしかならない旦那が悪いんでは
37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:54:03.12 ID:X0cd9P150.net
>>23
だろうな。
そもそもワンオペ育児解消の手段を「旦那という無料の労働力(労働力にもならんがw)」でごまかして安く上げようって魂胆だからな。
老人介護で、施設でなく在宅介護をごり押ししてるのと同じ構図だよ。
43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:55:36.78 ID:j+AZ6uJK0.net
>>37
家事育児の半分は旦那がやるべきものなんだけど?
25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:50:50.60 ID:fQ7Zx0wP0.net
進歩してるような政策風だけど
結局、自分たちを雁字搦めにして
労働力を削いでいくわけよ。
33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:53:01.35 ID:iQSp0dlZ0.net
ギャーギャー耳障りとか言ったら左遷な
40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:55:01.73 ID:7xRhaTbG0.net
在宅勤務ではなく会社に保育園を作るほうがよっぽど効果があるのでは?
47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:55:59.14 ID:xE+L4/Dv0.net
育休したら在宅できる仕事に業務変更させレバいい
50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:56:12.61 ID:A3Vwwq1s0.net
働く人が減るか押し付けられるか、そこじゃないと思うんだよな、問題は。
51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:56:52.87 ID:zHM//bc80.net
マジで結婚するなって方向に向かってるとしか思えん
57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:57:48.24 ID:A3Vwwq1s0.net
まぁいなくても回るってことは元々いなくてもよかったってことやな。
58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:58:13.66 ID:iNy/O23m0.net
これで嫁は安心して外に働きにいけるね!
62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:58:32.70 ID:wTuRQVfK0.net
介護もそうしてくれ
63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:58:40.55 ID:ixOAaiRQ0.net
大企業のホワイトカラーしか無理そうだけど
こういう選択肢が増えるのはいい事かも
69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:59:52.25 ID:0X7lcbzo0.net
>>63
企業の競争力低下を招くけどね

IT以外のテレワークは半分、遊んでいるようなものだし

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:58:44.04 ID:7xRhaTbG0.net
保育園の拡充が現実路線だろう。猫がいるだけで在宅勤務に手間が掛かってるのに、人間の子どもがいて仕事がはかどるとは思えない
66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:59:11.75 ID:rWv3aD8I0.net
独身は働け
67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:59:17.20 ID:EZlvh9bI0.net
上司が職場出てこなくて本気で仕事にならん。そんな奴はクビにしてくれ頼む
75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:01:20.35 ID:OnFYSf7c0.net
締めるだけ締めて、どこか緩めることをしないと身動ができなくなるよ。
これは進歩じゃなく老化というものだよ。
いらんもんがどんどん溜まって
回復できなくなる。
78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:02:11.46 ID:N3tmefeV0.net
公務員が休みたいだけだろ
何とかフライデー みたいなもん
85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:04:01.67 ID:cRiNge7o0.net
へんなライフスタイルだなこういうの強制されるもんかねー
87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:04:10.54 ID:8GAMTr++0.net
子供から離れたいから働いてる人も多いのに
90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:05:22.38 ID:MZIbv3+u0.net
馬鹿じゃねえの
ベビーシッターの雇用支援するならともかく
98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:06:09.86 ID:X12lgWfj0.net
>>90
てめーがばかだろ
死ね
144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:13:34.23 ID:I9upj8kA0.net
>>98
あんまり強い言葉を使うなよ
語彙力ゆたぼんかよ
91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:05:23.54 ID:Uy1LZkBY0.net
ローカルで特殊な職業やってる方が幸せになれるな
95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:05:46.96 ID:ZlC8NqR40.net
ブレーキとアクセル両方ふんで我慢比べしてるようなもんだな。
118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:08:21.38 ID:aNX5vGUs0.net
子供が居るんだから優先してよね
125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:09:18.46 ID:6egdjhWe0.net
良いことだな
もっとこういうのが広まって欲しい
126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:09:23.46 ID:MpumLHUc0.net
子供はたらかすなよ
129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:10:06.56 ID:TPHPZChc0.net
※ただし正規雇用労働者のみです
139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:12:20.04 ID:GqFwsFSQ0.net
>>129
それなー
現状非正規奴隷と正規職市民に別れているからこの制度を提唱できるのかもしれんな
134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:11:32.83 ID:o4mqeyKu0.net
苦労した者がエライというアホな価値観
136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:12:02.03 ID:zK5V19HQ0.net
非正規こどおじ独身のおまエラには関係ない話
こっちみんな
138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:12:13.03 ID:a8McLsLn0.net
分からんよな
在宅長いと経歴として認められないかもという不安
140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:12:27.98 ID:F/eFR9Qf0.net
無理難題を押し付けるだけなら誰でもできるんだよ
無能政府

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1684190521