「今の学生」は「中高年層の学生時代」より「はるかに勉強している」にもかかわらず、繰り返される「就活メディア」の学生批判

1 :七波羅探題 ★:2023/04/16(日) 15:16:55.24 ID:0zNv707E9.net
現代ビジネス 4/15
https://gendai.media/articles/-/108226

社会人になるにあたって、応募や面接、エントリーシート対策に就活指南本やマイナビをはじめとする就職サイトなどの「就活メディア」を使わなかった人はほとんどいないだろう。だが明治以来存在する就活メディアが歴史的にどんな変遷を辿り、どんなメッセージを発してきたのか、その歴史を知る人は少ない。数々の就活本を総ざらいして分析した『就活メディアは何を伝えてきたのか』(青弓社)を著した山口浩・駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部教授に、企業側が知っておきたい、就活メディアの歴史からの示唆について訊いた。

就活メディアが発するメッセージの変わらなさ
――国会図書館収蔵のおそらく最古の就活指南本が1916年刊の井上泰岳『実業青年成業の要諦』だそうですが、ここでは学校教育と学歴エリートが批判されています。そして1930年代からは「学生が一流企業ばかり志望する」といった産業界からの不満が噴出してくる。今と変わらないですね。

山口 基本的には就活メディア、就活本ではおおむね当初からずっと同じことを言い続けています。

「就職」ということばが広く使われるようになったのは、明治維新で従来の身分制度がなくなった後のことです。もともとは国家運営を担うエリートに対して使うことが多かったのですが、公務員以外にも徐々に民間企業にも広がっていった。就活メディアの歴史も概ねそれ以降です。民間企業の就職状況は、時代や経済の影響によって変わり、それに合わせて就活メディアで発信される情報も変化する面もあるのですが、好景気の時はどんな仕事がいいのかなど「外」に関心が向き、不景気のときはいかにして職を得るかという「内」に関心が向くというパターンがあるんですね。

ただ、井上の本が書かれた明治時代の経営者は、大学を出ていない人も多く、実務家として成功した人間が大学を出た若者を採用すると「たいしたことがない」と感じ、学歴を批判したくなる気持ちはわからなくもありません。ところが最近になると、経営者が自分は東大を出ているのに批判をしていたりする。あれは単に「俺はすごいけど下の世代はダメ」と言いたいだけのような気がします。しかも、歴史を追っていくと、今若者批判をしている年長世代は常にさらに上の世代からダメ出しされているんですね。しかし、その世代からも優秀な経営者は出てきた。結局、優秀な人から見れば大半の平均的な人たちは「仕事ができないやつ」に見える、知識や経験の浅い若い人ならなおさらそう見えるというだけの話ではないでしょうか。

――1968年には「面接が重視されるようになった」と就職雑誌に書かれ、その頃から企業がリーダー経験を重視していることから学生が「サークルの部長」だと面接で語ることが嘆かれていたそうですが、これも今に続く光景ですね。

山口 企業が「学問ができるだけではダメだ」と言うので、学生は課外活動での成果やバイタリティに対する評価をアピールしなければならない。これも昔から変わらないわけです。だから、学生のふるまいもそうなりますよね。実際には、企業は学歴を採用フィルターとして活用しており、そのふるい分けを前提として、「勉強だけ」に加えて他にも活動をしつつ卒業できた人を求めるわけですが。

――山口先生は就活メディアの論調として変わらない点として、若者批判に加えて、企業の様々な「矛盾」も時代を経ても変わらないところとして挙げていますよね。即戦力を求めるが新卒一括採用はやめず、英語力は求めるが英語圏での採用はせず、多様な人材がほしいと言いながら学歴フィルターは使う、「学生が勉強しない」と言いつつ採用時期を早期化・長期化して勉強時間を奪う、自律的に行動できる学生を求めるが協調性が低そうだと採用しない、「やりたい仕事を考えろ」と言うけれどもメンバーシップ雇用だからやりたい仕事に就ける保証はない……等々。

山口 ビジネス界側が自分たちのことは棚上げしがちというのは間違いありません。「英語力が必要だ」と言うなら、英語で面接をすると決めてしまえば、学生もそれに備えるわけです。もしそれでできないのなら自分たちが英語を勉強する、あるいは学ぶ機会を会社で設けるべきです。自分たちができもしないのに、なぜ新入社員に期待するのか。

もう一点、矛盾を生み出す背景としては、経営者が学生に求める「将来さらに企業を大きくする人材」と、採用担当や管理職が求める「現場を回す人材」の要件がズレているのかなと。たとえば経営陣が大きく会社を変革してくれる「型破り」な人を求めているとしましょう。しかし型破りな人は「組織に波風を立てる」わけで、役員面接に行く前に現場で働いている人たちにはリスクを感じられて落とされているのかもしれない。

※以下リンク先で

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 15:21:51.65 ID:kO3TsC7h0.net
ジジイもガキも大して変わらんて
同じ日本人やもん
32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 15:26:25.06 ID:x9FBV7Kx0.net
馬鹿な大人は就活とかいうお遊戯会が大好きだからな
68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 15:35:16.87 ID:IGiguDKF0.net
何かピントずれてね?このジジイ
お前みたいな決め付け論が時代遅れのレッテル貼りだろ?しょーもねぇことでメシ食ってると世間知らずになるんだな。
81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 15:38:34.35 ID:P3eXZ8fO0.net
氷河期世代を叩くのが生きがいの人達
83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 15:39:48.25 ID:rO8zP2cz0.net
まあ、バカ同士の競争であっても
バカが勝ち抜くのは大変なんだろう
84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 15:41:05.91 ID:h+fwdCcF0.net
まあ今の学生が昔より勉強するというのは本当だね
単位取得に出席が重視されてるしグループ学習などもさせて
さぼりにくくなっている
資格取得に力入れる大学も多いしね
新設大学なんかみんなそう
86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 15:41:12.28 ID:U4KH6rcl0.net
はるかに勉強してるはずなのに、提出される論文は昔よりはるかにクソばかりなんだが
109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 15:48:02.42 ID:PkaEWB1o0.net
>>86
200万人中、上位80万人が大学に行ってたのが氷河期世代(1973~1975年生まれ)。

それが今は、
120万人中、上位80万人が大学に行けるのがZ世代。

どっちが優秀かは分かるよね?

そして今は出生数が90万人切ってるからね・・・

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 15:50:10.15 ID:NkKpR3wG0.net
>>109
大企業の中年て……
リストラ経験ある大企業なんてカスしか残らなかったぞ
99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 15:45:17.72 ID:kRAf88pl0.net
んんっと若者のせいにすんなよ壺老害ども?(笑)
104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 15:47:26.22 ID:Zv6KthNh0.net
学生は遊んでばかりとか言ってれば
高卒の馬鹿をおだてられるからなw
127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 15:50:24.05 ID:5MJQ6cBW0.net
はるかに勉強してる?ネットによる環境があるってのとは違って?
135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 15:51:43.56 ID:NuR3fxtA0.net
昔の早大生は酒飲んでウェーイって4年間過ごしてたからな
150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 15:53:27.70 ID:S2N7ZKko0.net
今の方がしてる
昔の方がしてる

↑こういう馬鹿で幼稚な発言もやめるべきだねぇ
これこそ隣の芝生でウケるんだがw

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 15:55:11.63 ID:Zv6KthNh0.net
大学生を持ち上げたらメディアの客層(高卒のおっさん、主婦などの馬鹿)を嫉妬で怒らせちゃうからなw
190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 16:01:30.95 ID:cUY7X7s70.net
早稲田政経は経済学部は数2Bまで課したかったが政治学部が大反対して妥協して数1Aだけになったw
数1Aだけでも大量の受験生が逃げた
201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 16:03:54.69 ID:4yck7Jdb0.net
中小企業を持ち上げてるバカは、中小企業の実態を知らなすぎる
本当にひどいぞ
社長一族だけが得をする中小企業が多すぎる
異常だよ
日本の会社の9割は異常なんだよ
そこで働くやつも異常
だから、30年給料が上がらなくても何も疑問に思わないw
異常だから
210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 16:05:31.27 ID:dpjuEhyZ0.net
本を読まないとだめよね、やっぱ。
みんなあまりにも本を読まなすぎる
239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 16:10:50.91 ID:ucakOtcA0.net
半ドンも無いくせに今の方が勉強してるだと?冗談はよせよ
247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 16:11:59.28 ID:O7/8AmyR0.net
>>239
根性論w
308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 16:19:57.96 ID:UlVpdVHP0.net
>>239
うちの子は小学校から私立だけど、土曜日も授業あったよ
中高でも月に3回はある
私はゆとり世代だったけど、私立行ってガッツリ勉強していたし、学校や環境によるのだと思う
241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 16:11:17.80 ID:3KIvddLo0.net
しかも絶対的有能者の員数の絶対数は世代全体数に比例して減少するから。求められるのは、絶対的有能者で世代内相対的有能者ではないのでね
295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 16:18:37.28 ID:YQhO0a710.net
世界中にスシローのペロペロ事件とかコンビニでの唾液、ゴミ箱に捨てそれを使う事件が拡散されて日本の民度が低いと認知されてしまった
429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 16:36:44.02 ID:zzBCK+O20.net
全く勉強しなかったんで自営業になったわ
440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 16:38:27.25 ID:Pw0Bhbvn0.net
数学どころか算数もできない、英語もできない。
そんなのが大卒として社会にのさばってしまった結果が破滅的衰退する今の日本。
日本の生産性ボロボロ。
452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 16:40:55.51 ID:jSNNzu6K0.net
>>440
英語はそうかもね。英語くらいできない奴が偉そうにしてる。
国内天下の国内奉行
468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 16:43:36.43 ID:eWqFYnur0.net
>>440
アメリカは肩書きだけで実力がないと弾かれるけど、日本はそんなのでも会社に居続けてしまうのが終わってる。
これで資源のない日本が衰退しないわけない。
441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 16:38:37.70 ID:W4+ZOX5s0.net
「俺達は勉強だけは出来る」という氷河期世代最後のプライドを砕くのはやめて差し上げろ、あまりにも無情過ぎるだろ
460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 16:42:35.40 ID:1ztv2zQ+0.net
正直、昭和時代に比べて勉強のしやすさが桁違いだからな
年を経るごとに恵まれていく
462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 16:42:38.66 ID:gnq7zQ030.net
「今の学生は勉強は出来るがそれだけだから就職できないんだ!」→ゆとり教育
これが20年前
477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 16:45:19.65 ID:9ebmGX++0.net
>>462
勉強だけしてたらガリ勉とかになるわけだよな
だからバイトしたりサークル活動したりするわけで
変なの
482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 16:46:19.62 ID:3uXcMzjd0.net
バブルからの日本人はバカなのにプライドだけは凄まじい、肩書きだけは必死に求める。
今は顔面整形しまくり。
496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 16:49:19.49 ID:2QZxJs4H0.net
映像授業、YouTubeでトップ層の講師の授業が無料、格安で見れるようになったのがおっきいよな
今までは金持ち限定の特権みたいなもんだったけど
508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 16:51:00.52 ID:wcqYfIjJ0.net
31 非公開@個人情報保護のため 2023/04/16(日) 16:25:14.43
渋谷区長谷部健区長と迎合癒着公明党への天の怒りで雹の豪雨
556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 16:58:02.99 ID:nau+vjAd0.net
JTCじゃなくて外資や海外へ就職しろって誘導してるんやろ
590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 17:02:37.15 ID:nvlkFmpD0.net
恥の文化はもうなくなった
力が正義の時代になってる
615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 17:05:19.92 ID:TxZ2DMLZ0.net
いやいや、学歴っていうカードを提示するためのもんだろ?
それ以外のなにもんでもないよ
622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/16(日) 17:06:32.21 ID:CNgxeJbQ0.net
点数上げて暗記するだけのペーパー勉強だから

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1681625815