「学校へ行くのは時間のムダ」。なぜ少子化の中で通信制高校の志願者は増え続けているのか? 現場教員が指摘する2つの要因

1 :七波羅探題 ★:2023/02/15(水) 14:15:57.46 ID:AOc+zvhS9.net
少子化の波の中で、今、通信制高校への志願者が増加していることを知っているだろうか。特に私立の通信制高校志願者が増え、20年前と比べて入学者数が倍増しているのである。

通信制高校と全日制高校の大きな違いは、学校に通学するかどうかだ。全日制高校では基本的に毎日通学して授業を受けるが、通信制高校では送られてくるデータや書類を使ってレポートを提出したり、テストを受けたりすることになる。
学校によっては週に何度か、あるいは年に何度か登校することが決まっているが、基本的には毎日登校することはない。

生徒にとって高校生活の花は、生徒同士で顔を合わせて友情や愛情を育むことだ。にもかかわらず、なぜその機会に乏しい通信制高校を志望する生徒が増えているのか。ある県の教育委員会はその理由を次のように述べている。

「多様な学び方を求める生徒が増加したため」

だが、現場の教師の声はこれとは異なる。通信制高校の志願者増加の裏側に光を当てたい。

不良文化が消えてゲーム・インターネット文化が台頭
一時代前まで、全日制以外の高校(通信制や定時制)に通うのは、ヤンキーのような不良というイメージだった。全日制に行けない、あるいは中退した生徒たちが通っていることが多かった。

だが現在は、通信制や定時制高校に限らず、暴走族を結成して非行をくり返すような昔ながらの不良はほとんど存在しない。20年ほど前から非行で検挙される子供の数が減っているのである。

大人の中には、こうした統計を根拠にして「子供の問題が減少した」と言う人がいる。

だが、これは大きな間違いだ。たしかに子供たちの問題行動が非行という形で現れることは少なくなった。だが、それと入れ替わるように別の問題行動が増えたのである。それが、不登校だ。なぜ非行に代わって不登校が増加したのか。一般的にはいくつかの理由から説明がなされている。

(中略)

■「人付き合い」が苦手な子供の増加
学校は何も卒業資格を取るためだけにあるのではない。生まれも育ちも違う同年代の人たちとかかわり、意見を交わしたり、力を合わせて何かを成し遂げたりすることで、人間として生きていく力を育むための空間でもある。その面が疎かになれば、子供たちの心の成長に支障が出てくる危険がある。さらに教員はつづける。

「2つ目としてあるのが、人付き合いが苦手な子が増えたことです。今の子供たちはどこへいても『アツ(圧力)を感じる』といいます。コロナの影響もあるのですが、それ以前から多様な人たちと自由に触れ合う機会を奪われています。
そのため、人と生身で接することをできるだけ避けようとする傾向が顕著なのです。だから、先生とも生徒とも直接かかわらずに済む通信制へ行こうと考えるのです」

生まれつき他者とかかわることが得意な子供はいない。大多数は最初は苦手でも、人と接していくうちにだんだんと慣れ、集団の中で生きていく力を身につけていくのだ。こうした努力をせず、苦手だというだけで避けてしまえば、ますます人とかかわることが難しくなる。それが本人の生きづらさを生むことも十分にあるだろう。

私は通信制の高校が果たす役割は大きいと考える立場だ。

これまで障害のある子供や、難病と闘う子供が通信制高校へ行き、そこで自分のペースで無理なく学びを深め、社会へ羽ばたいていった姿を数多く見てきた。それゆえ、通信制高校が増えることには賛成だ。

ただし、先の教員が危惧するように、通信制高校へ行く必要がない子供たちまでもが、それを選択しているのであれば、また別にしっかりと考える必要のある問題ではないだろうか。少なくとも、県の教育委員会が「多様な学び方を求める生徒が増加したため」といって終わらせていい問題ではない。

なぜ通信制高校の志望者が増えているのか。近年の傾向、そしてコロナ禍の影響との関係性は何なのか。もう一歩踏み込んで、この現象を考えていく必要があるのかもしれない。

取材・文/石井光太

※全文はリンク先で

集英社オンライン
https://shueisha.online/culture/103627

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 14:27:37.18 ID:xszAhQqn0.net
社会性を育てる大事な時期にコロナで3年もまともに交流してこなかったのだから、そう云う傾向になるのも仕方ない。でも通信教育もリモートワークも逆に積極的にコミュニケーション取れる人じゃないと無理なのよね。
31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 14:29:36.29 ID:ic5d5GWi0.net
高校が通信制でも塾とか習い事も行けば同年代の友達出来るんじゃ
37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 14:30:09.43 ID:FQaDA2H70.net
ChatGPTなんてすぐ飽きる
いろんな個性の教師から学ぶ方が面白い
人間観察も勉強
52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 14:36:11.75 ID:4cU0wQQL0.net
不登校へのベルトコンベアー
66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 14:40:27.74 ID:jEWyhFD50.net
俺は公立普通校卒だが友達全くいないね。
別にイジメにあってなかったがw
107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 14:50:38.24 ID:MlVgejHq0.net
アメリカの金持ちとかは自宅で学習させる家庭が多いんだよね、なんでかと言うと学校の治安が悪いから
117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 14:52:45.53 ID:VuMiSyP40.net
学校行くのは無駄とか言って
通信制高校入学していたら本末転倒じゃね?
昼間働いてるわけじゃないんだろ?
133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 14:56:13.85 ID:ldvDQiFW0.net
ただのコミュ障だろ。
社会に出てから嫌ってほど思い知るわw
191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 15:09:23.36 ID:WcvXwn0J0.net
でも大学は増やしまーすwww
馬鹿では
208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 15:12:11.91 ID:fHpZHojX0.net
小中で死にたくなるぐらい学校に行きたくなかったなら通信制でもいいと思うな
260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 15:23:06.26 ID:DEqW7+w30.net
日本では〜
子供の数は右肩下がりで減少
一方
障害児の数は右肩上がりで増加

これ笑うとこw

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 15:35:43.51 ID:UNz2K87g0.net
よく動物の群れの中の子でも病気で人間が一度群れから離して保護しちゃった子はその後群れに戻しても挨拶の仕方や他人との距離の取り方がわからなくて結局受け入れてもらえずシッポ巻いて逃げる負け犬になっちゃうじゃん?

なんか今ってそういう子が量産されてる感じだよね

小さい頃に群れの他の子達と噛みつき合ったり飛びつき合ったりして時には傷つけ合うことこそが他人との付き合い方や他人の痛みを覚える重要なトレーニングなのにね

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 15:40:55.89 ID:cKBciUfz0.net
教師のなかに教科書読んでるだけの
朗読装置野郎が居るしな。
行くだけ無駄
364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 15:42:08.83 ID:cMNvXRz/0.net
そんなん何の才能もない奴等は社会不適合で後々苦労するんやろなあ、知らんけど笑
373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 15:43:27.65 ID:jzfRCCy90.net
学校なんかもう要らない
勉強は各自、自分の好きな時間に好きな場所で自分のレベル・ペースに合った授業動画とかでやれば良いだけ

そのうえで、部活とか体育祭とか文化祭とか職業体験とかボランティアとか修学旅行とかを
各地域でやれば良いだけ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 15:46:17.28 ID:0B6mgISx0.net
中学こそ通信教育でいい気がする
高校はまだ学力別だけど中学はごみみたいなクソガキと一緒にさせられるからな
マジで子育ての中で中学生が一番難しいんじゃないか
中学生で失敗したらたいていはずっと失敗作のままだし
損切りするにしても15年も投資するのは無駄だわ
397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 15:48:05.98 ID:dZ0XFy+T0.net
異性と知り合えるチャンスを
自ら無くすんかw
509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 16:10:45.08 ID:Bh6D/BZ60.net
対人関係が本格的に苦手な人は、
引きこもりのリスクが高いので、
学校に通って普通の勉強をしていてはダメ。
通信でもそれは同様。
資格を取っても人が怖くて実務が出来ないから
無意味。違う道を模索する必要がある。
512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 16:12:43.32 ID:DEqW7+w30.net
>>509
そんな奴は工員一択でしょ?w
528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 16:14:59.81 ID:hQGhKQqq0.net
>>509
難しいことだね。
答えが出るまで、みんなで見守ってあげようか。
513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 16:12:51.51 ID:sbYvCgae0.net
公立って習ってない漢字を使っただけで怒られるんだろ?
レベルの低い奴に合わせて授業をしてるから
535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 16:16:16.23 ID:IG7cRXJ00.net
通信制高校の問題ってサポート校でしょ
学校じゃないからって名目で免許を持ってるのか怪しい先生が授業してそれを単位にしちゃうやつ
589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 16:22:54.42 ID:0pA6MnFx0.net
日本の教育だと教科書覚えるだけだから非効率だし自分でやって通信とかのほうがいいだろうな
今はやる気とできる人ならそっちのほうが遥かに効率がいい

議論したり、協業したりといったことをやるなら学校行く意味があるけど
座って授業受けるだけだしな

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 16:23:37.42 ID:Rfnh/Sai0.net
ゆぽたん乃勝利かな
607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 16:25:25.42 ID:5F4yXRj+0.net
>>594
YouTuberはパイ的に下火だし今ある知名度をどう有効活用するかが運命の分かれ道やな
一発芸人とかと同じ
630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 16:30:33.12 ID:0pA6MnFx0.net
コロナで多くの人が気づいたのもあるかもな

勉強するだけなら授業というスタイルは非常に効率が悪い
人といないとできないことをやるならわかるが、高校の場合、そういうのはあまりない

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 16:36:16.06 ID:JiN3z2fa0.net
確かに今の学校制度や教員等問題はありすぎるが
学校行かずにゆたぼんみたいな九九も米国も知らんキチガイ量産もなあ
663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 16:36:48.00 ID:WMIQ1F+i0.net
YouTuber目指してそう
学歴別関係ないし
695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 16:43:28.32 ID:JiN3z2fa0.net
>>663
ヒカキンとヒカル以外の100万人以上のYouTuberは大卒も結構多い
問題児のえびすじゃっぷやらコムドットや水溜りボンドなども大学(中退もいるが)だし
中卒幼卒ゆたぼん親子はもう再生回数が死に体だし
学歴そのものより何か学んだり継続する意欲がないと結局成功しないんだよね
697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 16:43:32.88 ID:yJCZi7fZ0.net
海外じゃ 厳しくて
技術者も 金を最初に積んで 良いとこ取りだけして 良いように利用してからポイ。が普通の時代だからな

甘えてられるのは
日本の職員ぐらいだと言われてる

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 16:44:15.98 ID:VL21FwNs0.net
産まれて出た事が一番のムダ
720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 16:49:55.25 ID:MaTiX2Rp0.net
確かに無駄だな
とっととバイトでもして社会経験して欲しい
そして適性見つけて就職が一番無駄ない
Fラン大学まで行っちゃうと時間だけじゃなく金も無駄
732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 16:52:31.90 ID:ZpZqQm4B0.net
>>720
バイト=非正規=奴隷

学生のうちに社会経験なんてすると人権剥奪されるんだぞ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 16:53:31.58 ID:KnqG1kkF0.net
>>732
バイトだから許されるうちに色々経験した方がいいわ
729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 16:52:13.31 ID:KnqG1kkF0.net
学校以外に社会と繋がり持つならいいと思うけどな
737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 16:54:53.39 ID:ELDYN9/v0.net
人生において
学校での人との出会いが8割
つまり
学校いかないだけで
人より出会いがない人生
749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 16:56:40.54 ID:yJCZi7fZ0.net
>>737
世界情勢で その当たり前にあるコミュニケーションも絶たれますよ
769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 17:02:05.77 ID:TmbGAlvm0.net
>>749
世界情勢ごときでコミュニケーション絶たれるかよ
739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 16:55:20.16 ID:yJCZi7fZ0.net
アメリカの大学は 入試は楽で
卒業のほうが難しいのだよ
日本と逆だろ?

日本はまるで真逆のことをやってる

アメリカの企業側も実は  大学畑に埋もれていて
卒業も出来ないような者は雇いたくないのさ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 17:00:02.49 ID:GwotMp1a0.net
そもそも日本の学校なんて肩書きを得に行くだけだしな。
具体的に役に立つかつったら役には立たないよ。
783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 17:06:20.58 ID:ELDYN9/v0.net
黎明期の
○○やってみた
みたいなユーチューバーとかもうネタ切れで
死にそうな人ばっかだよな
しかも年齢も30歳ちかくなり
これからまじでどうする気なんだろ
798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/02/15(水) 17:11:28.21 ID:3Wmnjx660.net
受験の為の知識を詰め込むという意味では全く無駄
東進のスター講師の映像授業の方がわかりやすい

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1676438157