マイナ保険証「毎回提示」 厚労省見解 初診時や月1回でよかったのに

1 :蚤の市 ★:2022/12/13(火) 06:33:23.76 ID:IQWVLnEb9.net
マイナ保険証、受診時に「毎回提示」 厚労省見解 初診時や月1回の確認だけでよかったのに…

 マイナンバーカード普及のため政府が掲げる「健康保険証廃止」方針。厚生労働省は同カードを保険証として使用する際、受診時に毎回提示を求め、オンラインでの資格確認が必要だとする見解を示している。従来の保険証の場合、初診時や再診時の月1回の確認だけで済んでいたが、患者側、医療機関側双方の手間が増えることになる。いったい何が狙いの「毎回提示」なのか。 (特別報道部・山田祐一郎)
 「月1回の確認で十分ではないか。再診でも毎回、確認していたら現場は混乱する」。千葉市緑区の「ドクターケンクリニック」では今年8月に顔認証付きのカードリーダー(読み込み機)を導入し、マイナンバーカードと一元化した保険証を利用できるようにした。マイナ保険証のオンライン資格確認について、中村健一院長が苦言を呈する。
◆「スムーズにいくとは思えない」
 「機械の不具合も多く、まずシステムとして完成されていない。現在の保険証を廃止し、マイナンバーカードに一本化しても、持ってこない患者も多いと予想される。スムーズにいくとは思えない」
 12月1日、全国保険医団体連合会(保団連)は、厚労省に対し、来年4月のオンライン資格確認義務化の撤回を要請。その中で、資格確認システムの運用マニュアル変更の問題点を指摘した。マニュアルは、オンライン資格確認についての医療機関の窓口となっている社会保険診療報酬支払基金などが11月25日に変更した。
 変更箇所は、よくある質問に対する回答の部分だ。再診患者の資格確認がその都度必須かと質問に対し、従来は「原則、提示を求め、資格確認を行う」とした上で「月初での実施など各病院・診療所で異なる運用を実施している場合は、そちらを優先することも可能」とのただし書きがあったが、改定後にただし書きが削除された。
 保団連などによると、医療機関は、患者が受診する際、就職や転職などによって保険証の資格変更がないかを確認する。同月内での再診の場合は、確認しない運用をしている医療機関も多いという。では、来年4月に義務化されるオンライン資格確認では、同様の運用は認められないのか。
 「こちら特報部」の取材に対し、厚労省医療介護連携政策課は「これまでも法律上はその都度、資格確認が必要としている。医療機関が過誤請求がないとの自身の判断で、再診時に確認していないのが実情だ」と説明する。マニュアル改定は同基金を所管する厚労省の見解を反映したものという。その上で「オンラインの場合、その場で最新の資格情報を確認できる」として毎回、資格確認を求めるとし、「趣旨にそぐわない記述だった」とマニュアル改定の経緯を説明した。
 再診の際にマイナ保険証を忘れたり、機器の不具合で資格確認ができなかったりした場合はどうなるのか。厚労省担当者は「具体的な対応は検討中」という。これに対し、保団連の担当者は「各医療機関はマニュアルに沿って対応する必要があるのに、一方的な変更で振り回されている」と訴える。
◆「患者側、医療機関側にメリットなく」
 「患者側、医療機関側にメリットはなく、医療へのアクセスを悪化させるだけだ」と指摘するのはNPO法人「医療制度研究会」の本田宏副理事長。毎回の資格確認を求める政府の狙いを分析する。「将来的に個人の医療情報をリアルタイムで把握し、一元化するのが目的なのだろう」。その上で、政府の方針をこういぶかしむ。「保険証廃止でカード取得を実質義務化させ、医療機関にオンライン資格確認のための環境整備に突き進むのは、IT業界への利益誘導でしかない」

東京新聞 2022年12月13日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/219500

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 06:36:29.05 ID:QKKg4lka0.net
いかがなものか
64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 06:49:00.98 ID:d0qH+5Au0.net
>>6
替え玉とかの不正利用防げるからいいやん
9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 06:37:05.04 ID:knUVV7+N0.net
運用しないとわからないことがあるのは
理解できるけど
そのために、地域でスタートしたり
準備期間いるでしょう
481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 07:49:58.46 ID:KzYaj8EH0.net
>>9
それでもスタートラインがゼロってのはなあ
17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 06:39:14.77 ID:N/Z4xibs0.net
持ち出すと無くすから家に置いておけって話だったのに
57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 06:47:57.89 ID:nsKKVySf0.net
子供の学校遠足に持たせるの怖いな。
69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 06:50:08.22 ID:nVgT+Sfp0.net
不正利用するやつが多いから仕方がない
悪用する連中を駆除しないと保険制度が崩壊する 
81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 06:51:11.78 ID:QN1P2PPF0.net
中国のPCRチェック入場みたいで胸熱やん
104 :名無しさん@13周年:2022/12/13(火) 07:16:43.21 ID:1Nwvb+ZsG
デジタル化して不便にする馬鹿官僚

もう開いた口がふさがらない

105 :名無しさん@13周年:2022/12/13(火) 07:18:50.83 ID:QdZu+y3ex
>>104自民の政策を実行してるだけですからwww
120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 06:56:53.98 ID:Gd/O92BC0.net
なんで?厚労省が勝手にルール変えんな
129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 06:57:49.91 ID:/WKaHA600.net
全国全ての病院で使える診察券として扱える様にしろよ
そうすりゃ毎回提示するだろ
入り口でピッとタッチすりゃ受け付け済む様にしろよ
135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 06:58:15.60 ID:B99VOJbf0.net
国の政策めちゃくちゃで草
138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 06:58:51.86 ID:JmG0bCo30.net
で今回がどの中抜き業者が儲かる仕組みになってんのよ
144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 06:59:30.76 ID:NBAqlFi+0.net
ネラーが持つのは、オマエモナ保険証
173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 07:03:31.84 ID:NR0CejBb0.net
ナマポとか医療券に代えてカードで行けるんか?
診療報酬上乗せで毎回だと誰が使うねん 訳ありのやつだけだろw
262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 07:18:40.19 ID:mddlQVYD0.net
保険証より劣化してて草
322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 07:26:05.03 ID:noS86jpK0.net
番号認証もできるから今まで通り不正もできるぞ
不正してる奴らは安心しろ
340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 07:28:55.71 ID:sOdoqCyU0.net
早く
王貞治にも言ってよー
外人完全に拒否するなら安い外国産外国製も使わないって言ってよー
343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 07:29:16.99 ID:DBY9cAC/0.net
こりゃそのうちウヤムヤになるなw
こういうのキッチリやるの日本は無理よ
416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 07:40:03.55 ID:AvkDfvl30.net
どう考えたって実質義務化できるようなスケジュールではないんだよ
でバカ丸出しでゴリ押ししてある程度整いだしたら誰にも相手されなくなってる
ワクチンがこれやんけ
そのうち5年更新も無くなって建前全部なかった事になるだけ
422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 07:40:47.44 ID:sOdoqCyU0.net
シナシナ言ってる氷河期も
孫悟空とか中国のパクリのドラゴンボール崇拝してるし
こいつらも要らねえよ
477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 07:49:03.45 ID:dzmRBs2x0.net
スマホに入れられるようになるから何も問題ない
521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 07:57:04.03 ID:hLZ13Dte0.net
システム障害は何度もあったから導入してる医院でも両方持ってこさせてるみたいだよ
557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 08:02:33.28 ID:wgDDhnkJ0.net
顔写真入だから恥ずかしい
651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 08:16:35.72 ID:lqKHDX1D0.net
ここからもっと不便になるぞ覚悟しとけよ
670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 08:19:25.32 ID:kpSfu9qy0.net
>>651
体内埋め込み式にして解決するんだよ
678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 08:20:07.48 ID:pOYZZwgE0.net
西郷隆盛
「人は老人になると新しい文化や技術を怖がる生き物である」
729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 08:27:33.35 ID:64TJnnIB0.net
>>678
その西郷が鉄道建設に嫌がらせまでして反対してたんだよね
762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 08:32:17.08 ID:pOYZZwgE0.net
>>729
その頃の鉄道路線ってのは権力者が自分の住んでる街や家の近くに引っ張る事で権力誇示してたから

そういうくだらないことを辞めろといってただけで 鉄道そのものを辞めろ何て言ってないぞ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 08:24:06.31 ID:FT6tvpEc0.net
車検証も電子化して値上げしましたよね
年寄りが語るデジタルほど馬鹿馬鹿しいものはない
705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 08:24:39.40 ID:b0rGWrR60.net
基本善意で運用していた制度がたちいかなくなってるんだから不正防止のための厳格化は仕方ない
反対してる人は、まあ、そういう人たちなんでしょう
717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 08:25:55.94 ID:6VHedRLp0.net
自滅党
770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 08:34:02.48 ID:cpFTDyj70.net
通院をボイコットすればええ話だろ
800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 08:39:15.51 ID:ym8/dCGm0.net
診察券って普段は邪魔だけど、オレは記憶力悪いから病院名とか診療時間とか覚えられないから、なにげに便利だと思ってる

それがマイナカードに変わるとなると、ちょっと困るかもしれない

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/13(火) 08:41:22.97 ID:ORv5omO/0.net
スマホ登録は当面はAndroidのみと国は通告済み

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1670880803