「年収の壁」が生む、時給アップ->人手不足のひにく…パート女性の6割、労働時間あえて減らす

1 :蚤の市 ★:2022/12/08(木) 06:43:24.16 ID:rvIOLf999.net
 パート労働者らの賃上げが、企業の人手不足を招く皮肉な事態が起きている。額面年収が一定額を超えると手取りが減る「年収の壁」を意識し、時給が上がった分だけ働く時間を減らす人が多いためだ。書き入れ時の年末に飲食店などは頭を悩ませている。配偶者がいるパート女性の6割が労働時間を調整しているとの調査結果もあり、コロナ禍からの経済回復の足かせになっている。(原田晋也)
◆「最低賃金を上げるなら、年収の壁も上げて」
 「パートが働ける時間がどんどん減っており、本当に悩ましい事態だ」。調理麺の製造会社「デリモ」(埼玉県草加市)の栗田慶太郎専務は嘆く。
 10月に埼玉県の最低賃金は31円上がり987円になった。時給1050円~1100円のパートが多い同社は、一律で30円程度上げる。周囲の工場などが時給を上げるのに見劣りしないようにするためだが、栗田氏はこれが人手不足を招きかねないと懸念する。
 パートは年収103万円を超えると所得税がかかり始める。さらに配偶者が会社員や公務員の場合、企業規模によっては年収106万円から社会保険料の負担が生じて手取りが大きく落ち込む。同社ではパートの4分の1が負担を避けるために働く時間を減らし、人手不足になりやすい状況だ。
 栗田氏は「新たな人を簡単に雇用できるほど甘くはない。最低賃金を上げるならば、年収の壁も足並みを合わせて(上限を引き上げて)ほしい」と話す。
◆パート労働者も企業も「互いに幸せではない状況」
 最低賃金引き上げなどを受け、首都圏の時給は上昇を続けている。リクルートによると、10月のアルバイト・パート募集時平均時給は1189円と過去最高を更新した。特に飲食店などの引き合いが強い。
 大手企業も状況は厳しい。牛丼チェーン吉野家は10月にパートの時給を最大50円引き上げた。従業員は年収を「壁」の内側に抑えるため、これまで働き過ぎた分を調整しようとするパートが多く、特に年末に人手不足が見込まれるという。広岡恵次経営企画室長は「働けるのに働くわけにはいかないという、互いに幸せではない状況」と話す。
 野村総研が配偶者のいるパート女性を対象にした調査では、年収を抑えるため働く時間を短くしている人は全体の61.9%を占めた。一方で帝国データバンクによると、10月時点で正社員の人手不足を感じている企業の割合は51.1%、非正社員で31%。いずれもコロナ禍後では最大だった。
 日本総研の山田久副理事長は「年収の壁が人手不足を加速させ、限界まできている。もはや放置することはできず、保険料負担の軽減など対応策を検討する必要がある」と指摘する。

東京新聞 2022年12月8日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/218542

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 06:44:25.78 ID:Y626fvuU0.net
働いたら負け
5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 06:45:40.70 ID:d9/n2atI0.net
欠陥税制
8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 06:46:44.89 ID:CBr4DJS40.net
年収の壁の問題でなく時給アップ→就業時間を減らされるのが増えてるだけ
13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 06:48:21.29 ID:0EVp8qWQ0.net
パートは働くて良いんだから幸せだろ
雇う側が一方的に困ってるだけ
16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 06:49:18.15 ID:1wPLgrC+0.net
壁越えると具体的にどれくらい下がるもんなの?
40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:03:34.94 ID:jzILL4mX0.net
>>16
38万円損をする
20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 06:55:24.87 ID:P0eLTO0N0.net
家庭優先なんだからいくら虐めても主婦は働かないよ 子供の学校や趣味や友達と話すのを優先に考えるからパートやってんだし
24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 06:56:30.13 ID:SsRqawl30.net
税金が高いからある程度以上稼いだら損になる制度がマジで糞
せめて200万くらいまでは所得税なんてかけるべきじゃない
29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 06:59:44.69 ID:xcUKrSwz0.net
副業も月の稼働時間や収入が一定以上になるとそっちでも社保に入らないといけなくなったから副業者はシフト減らさざるを得ない
年金は将来の取り分増えるかも知れないけど健康保険は2ヶ所で加入させらるの意味わからん
32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:01:20.72 ID:isFwkBQa0.net
インフレなんだから課税最低限を引き上げればいいだろが
それを許さねえどこぞのクソゲス爺
43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:05:11.32 ID:gxqemqBr0.net
日本はもうなにやってもダメなんだな
人口も減るし、税金はふえるし、企業も倒産しまくるわけだな。日本終わったな。終わったのに高度経済成長時代の長時間労働してるんだな。無駄な努力をしてるんだな。
74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:18:11.16 ID:o/PjbfWy0.net
扶養から外れればいいのに
75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:18:25.15 ID:yAOQATCS0.net
働き方改革で残業すんなというお達しがあるのにどないせいっていうの?
アクセル踏みながらブレーキかけてんの?
76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:18:42.31 ID:eMN+vTsl0.net
物価上がってるんだから基礎控除も上げるのが筋
78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:19:55.20 ID:IRGSzI2R0.net
一企業の人手不足なんてミクロ経済の問題
こんなんどうでもいい
むしろ問題は年金の第三号をどうするか
マクロ経済の政策にまで踏み込まんと解決せんよ
83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:21:12.78 ID:gPeAeHzS0.net
103万は少ないね
86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:23:02.16 ID:FgnipPuH0.net
簡単じゃん
103万のところをアップすれば解決じゃん
88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:24:05.26 ID:Z91t9Nco0.net
壁を引き上げるんじゃなくて引き下げるべきなのに。
扶養に入ってた方が得なのは小さな子どもや要介護の家族支えてる人だけに絞って欲しい。
子ども高校生でも扶養が配偶者控除が旦那の会社の家族手当が〜!って言って動けない主婦多すぎなのが問題。
彼女達は働ける。
94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:26:09.95 ID:yAOQATCS0.net
>>88
少ないパイを取り合う必要あるか?
誰しもが給料減るんやで
92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:25:47.52 ID:hC9OjiRV0.net
税じゃなくて、年金と健康保険の方だね。
年収130万(大手で106万)超えると、数十万の負担させられる。

バカバカしいわ。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:26:02.76 ID:pOnJozi80.net
国民負担率48%のうえ低福祉の国だから当然だろ。減税すれば働く。
96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:27:44.15 ID:3M8A7Nm40.net
私は働きたくない

楽して生きていきたい

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:27:45.14 ID:ZKTVVuqF0.net
だから働かなくて良いんだよ。
どんどん人が足りなくなれば良い。
嫌なら正社員を増やせば良いんだからな。
年収400万出すなら配偶者控除やらなんやら気にしなくなるわ。
お前らどんだけ奴隷根性染み着いとるねんw
100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:29:01.93 ID:jF1+T+5g0.net
確かにこれは笑える現象だなw
101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:29:08.05 ID:lXo75tJi0.net
パートする側は遊ぶ時間増えて幸せになっています
106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:29:46.34 ID:ttsnCU+o0.net
政治家公務員税作った方がいいよ
給与は最低賃金に準ずるって
110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:30:29.87 ID:lXo75tJi0.net
若手が税金払ってワシらを支えてくれ
113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:31:09.67 ID:k+HXraUf0.net
ここまで上限を上げるのを拒否してるのは上げると税収がかなり落ちるからなのかな
118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:32:09.79 ID:gh/z3vjE0.net
>>113
撤廃してもいいくらいだよ
114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:31:22.11 ID:6Zgko1Z40.net
扶養控除無くせばいい
128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:34:49.01 ID:NzXsLiA10.net
そもそもフルタイムが当たり前でフルタイムじゃないやつは働いてないという認知がおかしいわな。
133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:35:38.43 ID:W72Hldma0.net
井村俊哉の買う株やれ
儲かる
138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:36:39.27 ID:kY3/SQTj0.net
年収抑えたいならしゃあないな
カスのくせに必死にやらないんだから相応の目に遭うのはまさに自己責任だな
143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:36:55.19 ID:l7QAolAg0.net
3号廃止しろ
149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:38:18.52 ID:Q3Yw4xbX0.net
昔から言われてた事だろ
何十年同じ話してんだよ。
さっさと200万まで扶養内で、所得税も不要して
働けるようにしろよ
本当に無能なヤツらだな。
現状に合わない制度なんか、さっさと変更しろよ
クソが。
152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:39:09.92 ID:GPzjHlkz0.net
年収の壁とか勝手に決めてんじゃねえよ
ちゃんと税金払えよ
163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:41:12.96 ID:MpKJdvXL0.net
働かなきゃ生活できないシンママはそんなこと気にすることもなく
非正規でも長時間働いてる人が殆ど
結局働かなくても普通に生活できるなら人は働かなくなる
181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:46:38.48 ID:1f6qBcIQ0.net
>>163
シングルマザーは優遇されてるからそんなに働いてないよ、知り合いは離婚した時に一軒家と車をもらってのんびりパートして暮らしてるよ
185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:47:38.86 ID:IEG7QXHi0.net
>>163
それな、暇を持て余した子育て卒業主婦が社会貢献している自己満でやってる
166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:43:12.84 ID:lXo75tJi0.net
人増やせばいい

これは禁句

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:48:07.56 ID:Gem+IFu00.net
103万になったら急に上がるシステムもどうかしてないか?0か100かみたいなシステムにも問題あると思うけど
190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:49:11.45 ID:lJFJf71m0.net
>>187
それなら0から取るしかない
どこかで線引きしないといけないから
186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:48:00.23 ID:lXo75tJi0.net
給与上げるなら、その年収の壁も上げるのが正論では?

そうしないのは、そもそも日本は物価も給与も上げないという政策だからだろう

岸田「給与も物価も上げない」とこう名言してる

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/08(木) 07:50:55.97 ID:lXo75tJi0.net
給与上げるなら、その年収の壁も上げるのが正論

だが、そうしないのは、そもそも日本は物価も給与も上げないという政策だからだ

岸田「給与も物価も上げない」とこう名言してる

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1670449404