トヨタ社長「完全EV化に舵を切れば、国内の自動車産業に従事する550万人の雇用の多くが、一気に失われかねない」

1 :スダレハゲ ★:2021/12/12(日) 16:58:26.67 ID:zzwyfyjP9.net
――自動車工業会の会見では、「カーボンニュートラルは雇用問題である」とも発言されていました。

豊田 自動車を完全EV化するということであれば、クリーンな電力の量も少なく、コストも高い日本での生産は難しく、必然的に海外に生産拠点を移すことになる。そうなると国内の自動車産業に従事する550万人の雇用の多くが、一気に失われかねない。ひいては日本の自動車産業の存続危機につながることを危惧しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/da4e341c09c30e9cb60c620f79ae27687a0a0dbd?page=2

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:01:19.37 ID:Iaw4NxYS0.net
EVやらないほうが自動車メーカーやサプライチェーンの雇用失う。もうテスラや中国企業に負け出しているけどなw
91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:08:28.13 ID:2+OVMivN0.net
インチキでない真の実燃費(猛暑だだ混みの日の使用を想定して冷房ガンガン、出迎えのための待機などあり)で少し前のJC08モードカタログ燃費の水準を出せる技術革新があれば純ガソリン車は生き残れると思う。

現実は4分の1以下なっちまう、つまりガソリンが4倍に値上がりしたに等しいからな。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:10:06.81 ID:9t6hqVl80.net
世界の自動車会社の経営者でこんな事言ってるのはコイツだけだけどな。
一時の雇用問題はそりゃどんな変化にだってあるさ。それをどう乗り越えていくかが経営者の手腕だろうに。
163 :憂国の記者:2021/12/12(日) 17:12:54.62 ID:ZLuWdMnV0.net
年間2500KWh

これが、自動車で1万キロ走るときに必要な電気の量だ
是って標準的な一戸建ての太陽光発電で、2.5KW分でいい

完全なCO2ぜロ移動ということになる。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:12:56.93 ID:bAc/mgam0.net
じゃあな何か?
もし、どこでもドアが開発されたら
自動車産業が壊滅するから
どこでもドアは販売するなというのか?
それと同じだろ
175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:13:39.68 ID:9t6hqVl80.net
雇用を守るために内燃機関を守るべきだって意味わかんないんだけど。
EVでそんなに雇用が減るなら、EVの方が効率的って事だろ。
177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:13:48.67 ID:ooO6yGK/0.net
水素にかけるのも博打みたいなもんなんだろうな
エネルギー問題が原因で日本終わりそうだな
212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:15:37.94 ID:6qlg9O340.net
何度でも言うが、民間企業の社長が雇用云々するな
お前の考える事じゃない
247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:17:33.60 ID:ooO6yGK/0.net
>>212
トヨタは自分でいうように日本経済を牽引する企業なのは事実だから
民間企業といってもちょっと他とは違う存在だと思う
627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:39:33.99 ID:p4w1Bzid0.net
>>212
トヨタは一民間企業とはワケが違う
国のことを考えるのは当然だし、そうでなきゃ困る
648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:40:20.56 ID:BhgTwjQg0.net
>>627
それやったから出遅れて🌎からオワコン扱いされてるんよ
659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:40:53.01 ID:Yccvhnx10.net
>>627
自分達の事ばっかだろ
あの実績見てると
214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:15:42.70 ID:OKMRig3r0.net
つうか日本がそうなら欧米やチャイナも一緒じゃないの。そこらへんどうごまかしたんだ。
220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:15:58.62 ID:UR08gUe20.net
日本の自動車産業は終わり
230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:16:49.06 ID:UZDYj32X0.net
こいつがデフレの温床なんだよなぁ
234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:17:03.90 ID:0LafttxY0.net
そんな事を言ったところでEVの流れは止まらんし
279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:19:56.84 ID:QSmLare40.net
>>234で終了だろ。
誰かが言ってたが、良い悪いじゃなくて流れがそうなら、その分野で稼ぐしか無い、って。
EVが失敗しても「ほら、言ったろ」とトヨタが言う時には、すでにトヨタは消えている。
331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:22:58.72 ID:ZPzlc55o0.net
>>234
バスに乗せたい感だけで押し切れる時代は終わったんだよ
332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:22:58.77 ID:ZPzlc55o0.net
>>234
バスに乗せたい感だけで押し切れる時代は終わったんだよ
272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:19:33.66 ID:8hnIm5W/0.net
石炭から石油に代わるときも炭鉱労働者が職を失う!ってすごい金と政治力使った反対あったな
世界の流れを巻き戻せない限りどんどん遅れていくだけ
299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:21:07.90 ID:lGrszwtO0.net
それでもやるんじゃなくて国際標準になるの
日本も間もなくバーゼル3開始であっと言うまだ
309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:21:31.05 ID:PGPUSk4C0.net
結局は国が電力政策頑張れよって脅してるわけだがな。
原発を再稼働させるか、再エネをゴリ押しするのか知らんが。
340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:23:50.10 ID:OFxnYzPy0.net
ドイツとかフランスとかでさえ完全EVの条約拒否したのに
なんで日本だけ向かわないといかんのだ
342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:23:56.58 ID:TbMJiRGW0.net
年寄は自分の在籍してる間しか見据えない。今の年寄管理職が大胆な方向転換を行えずに従来のまま引き継いでる結果、日本の製造業は駄目になっていってるのに。
全てのツケは若手で乗り切れってのが多い気がする
419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:28:35.76 ID:sB5ArjlR0.net
これ主要部品メーカー(タイヤ・スプリング・ボルト等)としても安心してられないんだよな
年々車の値段は上がってる癖にコストダウン、コストダウン言われて苦しい思いさせられてるのは下請けだから
440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:29:36.31 ID:gFUcUyBC0.net
日本は全固体電池の実用化にこぎつければ一気に巻き返せる
逆に全固体を海外に取られると日本終了する
451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:30:07.19 ID:sz5ILA5u0.net
結局EV車のほうが低コストと認めたに等しくねえか?
そんなに下請け大事なら厳しいコスト削減迫るなよ。
531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:34:38.18 ID:GtQ6lC/H0.net
>>451
下請けにムリさせてきた分、簡単に切り捨てられないんだろな
スタンスだけでもEV化反対しとかないと
550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:35:35.85 ID:8hnIm5W/0.net
>>451
低コストでも仕事なげてる下請けが丸ごといらなくなる可能性もあるけどええよな?って言ってるんだろ
452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:30:11.90 ID:gwPdC3An0.net
中東やオーストラリアみたいな所もEV売りにくそうだな。
分かりやすくいうとランクル70系売ってる様な地域。
GMだとホールデン辺りはガソリンピックアップトラック専門メーカーで生かせば良かったかもな。
486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:32:26.69 ID:MeZTJvr50.net
日本は中国のEV車メーカーに敵わない
同じ性能の車が半分以下の価格で売られたらとても太刀打ち出来なくなる
532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:34:43.56 ID:1zlpKekG0.net
充電や電池持ちのいいガラケー→スマホ
ガソリン車→EV

商品の大量供給と利便性でデメリットも受け入れる・・・かなぁ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:39:56.41 ID:LAOUji0a0.net
>>532
EVって別に車体だけの話じゃないんだよ
世界中に蓄電池をばらまいて、仮想の巨大電力網を作ってゲームチェンジしようとしてる
だからその覇者になるであろうテスラの時価総額が100兆円を超えてるわけで
670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:41:29.52 ID:Zwbxg/eP0.net
>>641
でも現状年間1000万台作って利益2兆円のトヨタの時価総額が20兆円で
現状たった50万台のテスラの時価総額が100兆円を超えてるなんて、ちょっと
バブルも度が過ぎてると思うが、大きなバブル崩壊の大破裂、大破局があるんではあるまいか?
686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:42:26.89 ID:aM79IquM0.net
>>641
その蓄電池(EV)の寿命が30年ぐらいになればできるだろうな。
555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:35:49.41 ID:dsZqK6an0.net
奴隷
583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:37:24.90 ID:Kkk+qo2e0.net
欧米のEV戦略の破綻まで持ちこたえられればいいんだがな
今はある種の我慢比べ
590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:37:31.78 ID:p+y5gSqG0.net
泣き言言うだけで糞だっせえよな
598 :ネトサポハンター:2021/12/12(日) 17:37:57.82 ID:MxgirMqH0.net
中国製買うから別にいいっすよ〜
さよなら〜
601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:38:11.19 ID:Bk4WmEOo0.net
ITといい家電といいいつもヒヨって出遅れて競争負けて損してるのが日本
628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:39:37.25 ID:QSJ9F+aE0.net
完全な章夫の情報操作だな
550万のうち250万は運送業に携わる人
残り300万人のうち30万人が職を失うんだろうに
嘘はいかん
656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:40:46.02 ID:eQwn5W+30.net
数年後にはまた別の技術に置き換わってたりな
709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:43:48.90 ID:eQwn5W+30.net
ヨーロッパの環境ビジネスの都合に合わせる必要ないだろ
実際環境問題に大した効果なくてあちらさんの気分や都合でしかないんだから
749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:46:04.75 ID:Go6CZ2Sp0.net
コイツ、クビ切る気満々だな
768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:47:50.34 ID:0dA4IYFe0.net
へー、そうなんだ
でも国内向けにそんな事言っても意味無いですよ(笑)
814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 17:50:09.13 ID:1qNkHZEs0.net
結局 年寄りがいつまでも利権を守るために法律で規制して
新しい産業が生まれるのを妨害してるからこうなったんだよな

GAFAもテスラも先頭に立ってるのは3〜40代だろ
日本は氷河期世代と言って平然と搾取してきたのが失敗だったな
少子化もそれが原因だ

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1639295906