【社会】「持ち家VS賃貸」論争、データを見れば結論は出ている

1 :ボラえもん ★:2021/03/04(木) 13:32:06.50 ID:HVvvMn9B9.net
 住宅情報サイトだけでなく、様々なウェブサイトで不動産関連の鉄板記事となっているのが「持ち家か賃貸か」という議論だ。
しかし多くの記事は結局、結論を出さないまま、読者に判断を任せて終わるものが多いように思う。
しかし筆者が統計データを分析した結果、結論は明白だ。世の中の実態を見れば、持ち家に軍配が上がる。

 今回は、なぜ賃貸よりも持ち家のほうが優れているのかを考えてみたい。

* * *

 持ち家と賃貸のどちらが優れているかを考えるときに、よくいわれるのは以下のような点だ。

・前提条件をどうするかによって結果が大きく異なるので、持ち家と賃貸のどちらが経済的に得かは断言できない
・持ち家にも賃貸にも、それぞれメリットとデメリットがあるので、一概にどちらがよいとは言えない
・コストだけではなく、将来の暮らし方など、ライフスタイルによって、持ち家か賃貸かを選ぶべきである

 さらに、経済合理性を前面に出して、「利便性が高く資産性が維持されやすい都心の新築マンションを10年ごとに買い替えるのがよい」という意見や、
「自宅は購入せず、同じ金額を借りて投資用物件を購入して賃貸に住むのがよい」といった意見もある。

 これらの意見には一定の合理性があり、もっともだとも思うが、実際にこうした選択が可能なほどの収入や信用力、資産運用能力・経営能力がある人は多いとは言えず、一般的な選択肢とはなりにくい。

 ここで持ち家と賃貸について、一般的にいわれていることを整理しておこう。

 持ち家は、

・住宅ローン完済後の住居費が抑えられる
・資産価値は場合によって大きく下がることもあれば、一定の資産となる場合もある
・賃貸のように簡単には引っ越しできない

 賃貸は、

・高齢になるほど借りにくく、家賃をずっと払い続ける必要がある
・多額のローンを抱えているという心理的不安はないが、資産としては残らない
・収入や家族状況等に応じて自由に引っ越しができる

 では、持ち家のほうが優れていると私が考えるのはなぜか。それは、論理的に導き出すよりも、世の中の実態を見ればすぐに明らかになる。
これは経済学で「足による投票」と呼ばれているもので、人々の行動結果が競争の結果であり、合理的な選択だと判断できる、というものである。

 2018年の住宅・土地統計調査(以下「住調」という)によれば、持ち家率は全年齢対象で61%だが、当然、年齢によって大きく違う。
20歳代:6.4%、30歳代:35.7%、40歳代:57.6%、50歳代:67.6%、60歳以上:79.8%となっており、年齢の上昇とともに持ち家率は上がっていく。

 そして、国立社会保障・人口問題研究所が16年に実施した第8回人口移動調査によれば、
5年前の居住地が現住地と異なる人の割合は、25-34歳では50%を超える。
これは毎年約10%の人が引っ越していることを意味するが、年齢が高くなると急激に低下。45歳では20%を下回り、引っ越し率は年率で4%未満になる。

 この結果を素直に判断すれば、世の中の人々は持ち家を選択する人が圧倒的に多く、中高年になればほとんど引っ越さなくなる、ということになる。
世の中の人々の行動の結果では、持ち家vs賃貸論争は、持ち家派の勝利という結果になっているのである。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b29600f3d8dec8414362ceef3e9fc0e65517457

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 13:39:03.65 ID:kFJumk0F0.net
持ち家で戸建て
これが社会生活での信用性の最低条件になってるからな
344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:16:35.95 ID:WZViAenY0.net
>>16
夜逃げしづらいから?
29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 13:41:42.08 ID:jqHoJvH10.net
>「足による投票」

これは適用できないよ。
人々は異なる前提と目標を持つのだから、一律の競争をしていない。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 13:47:02.34 ID:9Cim+dRk0.net
転勤族低見の見物
自分は賃貸or社宅だけど、両家の親はそれぞれ新築建てる予定
60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 13:47:27.33 ID:brfNWB+k0.net
貧乏人ほど家を持ってないとな
金持ちは一生賃貸でもいいけど
81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 13:50:06.72 ID:knOBiGj/0.net
親が富裕層だから、持ち家が軽井沢にあるけど
最終的に住む戸建てはいろいろ候補考えてくれてるみたいでほっとしてる

最近軽井沢の地価もガンガン上がり続けて、コロナの影響でもっとハイペースで上がり始めてるから、資産価値が上がるのはうれしいけど割とマジで相続税とかどうするんだろうと考えてた

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 13:51:24.17 ID:O2iOrJig0.net
人による
96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 13:53:33.23 ID:4kAXMgZl0.net
持ち家にして後悔してる人の割合は?
104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 13:54:59.22 ID:o2U2EuhX0.net
>>96

持ち家で後悔するケースは30年以上の住宅ローン組んで払えなかった奴だろ。コロナで給料下がって悲惨

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 13:53:40.47 ID:QAppwjXW0.net
独り暮らしか家族がいるか
田舎か都心か条件がバラバラなら結論は出ない
125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 13:57:59.05 ID:1BYmqFAS0.net
場合もあるってのばかり
じゃんけん3連続で勝つくらいの確率で優位な奴がいるって話やろ
129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 13:58:20.88 ID:u32525Md0.net
町内会とかめんどくさいじゃん
150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:00:48.95 ID:kFJumk0F0.net
最終的な答えとしては戸建ての持ち家が正解
他は人生無駄のに過ごした結果と言う事になるんじゃないの
166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:02:18.77 ID:G1dvWJeI0.net
ローン組んだら手数料はバカ高いし
完済までに借りた額の倍近いお金を払うことになるので

やっと借金が終わった時には家の価値はほとんどないし。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:05:08.51 ID:r8F3IRPH0.net
温暖化するから関東平野は木造二階建てなんてスーパー台風で壊されるようになるんだけど
241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:09:11.38 ID:XvrqNfWa0.net
貴腐人
252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:10:06.18 ID:enLrJBoX0.net
未来の人口予測や物価の予測データもなく結論とは。。
265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:11:19.64 ID:W+eqdkMF0.net
27歳の時に初めてファミリータイプの中古マンションを1700万で買って
10年住んで1400万で売った。
それまで家賃10万超の賃貸に住んでたから、だいぶ節約になったわ。
270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:11:30.78 ID:xtIvqjwe0.net
日本じゃ高齢になったら賃貸が借りれなくなるから持ち家しか選択肢無いよ。高齢で保証人に頼むのも嫌だろ
352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:17:35.43 ID:E5AyZMN10.net
ストーカー怖いよね
自宅がバレちゃうよね
宗教の勧誘とかね
集金人とかね
401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:21:13.33 ID:GphXIEPW0.net
賃貸なんてせいぜい3人暮らしまでだろ
431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:23:13.22 ID:Ba8JfiPU0.net
持ち家と近い条件で賃貸検索すると
家賃がローンの三倍取られるから
そんだけ家賃払うなら同じ家35年で
3つ建つ
434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:23:19.73 ID:VztXZLxZ0.net
タワマンって
値落ちしないのか?
435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:23:40.54 ID:z07Hy6gT0.net
ローンは資産wwwwwwwwwwwwwww
447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:24:18.63 ID:EdHhP/Ok0.net
65歳なったらケア付き高齢者住宅で面倒みてもらう予定だから買わね
451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:24:32.94 ID:iBlnXl+B0.net
持ち家が資産だと思ってる社畜のみなさん!
資産というのは、いつ売ってもプラスになるものですね!
住宅ローンという負債を抱えて地獄のような日々を生きて下さい。www
503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:28:04.54 ID:D/lzoTWz0.net
>>451
んじゃいわゆる金融資産も資産にあらず、だな
505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:28:27.99 ID:oa4RghkM0.net
>>451
とりあえず平均以上の立地で、ここ10年でマンション買ったやつは殆ど買った値段と同じか高れるだろ。
472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:25:37.91 ID:Xnyqskcg0.net
これ、家買って近所にキチガイ住んでた場合のリスク含まれてないやん
地獄やで
479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:26:19.24 ID:6EatXfXm0.net
親父が買った家に独り暮らしした期間除いても約35年住んでるわ
486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:26:42.38 ID:/P6RsRJF0.net
金があるなら賃貸一択だとおもう
気に入らなければすぐに引っ越せるからな
金が無いのに賃貸だと、定年後30年近く家賃を払い続けるための貯蓄に収入が圧迫されて悲惨
金がないなら持ち家一択
531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:30:36.06 ID:h2ZirARe0.net
23区なら買って老後はそれ売って老人ホーム
591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:35:07.83 ID:AUvx3GVD0.net
例えば75歳まで生きたとする
その先何年生きるか考える時、賃貸は厳しい
100歳まで生きるとするとかなりの費用がかかる
624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:37:18.13 ID:qrxto1dN0.net
>>591
建物も人も古くなる
施設に入ればどうなる
638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:38:30.46 ID:AUvx3GVD0.net
>>624
持ち家を売る
602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:36:22.34 ID:f79QwowP0.net
https://youtu.be/_wfyZCJy430
賃貸が良いらしいですよ
646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:39:17.24 ID:jzK/+3m70.net
そりゃ長い目で見たら買った方がいいだろ
ただ神経質な人間は賃貸の方がいいと思う
648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:39:25.05 ID:+h4mHbXG0.net
まあしかしおまえらも自分の死をある程度シミュレーションしといた方がいいと思うぞ
布団の上で死ねるとは限らんからな
だいたいは病院で死ぬんだろうけど3割くらいは事故とか突然死んだりするんだろう
知らんけど
685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:41:50.85 ID:+lZFp+Gq0.net
住みたいところに住めよ。

どこにも住めなくなったらのたれ死にするだけの話でしかない。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:44:07.18 ID:BSV3T6j20.net
人生の節目のどこかで必ず賃貸から購入を検討することになるんだがな
結婚、出産、子供の入学
独身が増えてそういうの無くなったからこういう話題が盛り上がるのかも
725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/04(木) 14:44:15.88 ID:OkkzoPOk0.net
またバカを騙すのか?
世の中バカばかりだから持ち家を買ってるバカが多いだけ
749 :妖輝緋 :2021/03/04(木) 14:46:15.50 ID:F/trKMUI0.net
田舎なんだけど、あたち名義の3DKの空き家は固定資産税8000円くらいですよぉ♪

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614832326