【クローズアップ現代+】壊れたら もう直せない… 老朽化の橋とトンネル約7万3000か所 修繕すら不可能 住民に迂回路見せ放棄

【クローズアップ現代+】壊れたら もう直せない… 老朽化の橋とトンネル約7万3000か所 修繕すら不可能 住民に迂回路見せ放棄
1 :どこさ ★:2020/12/02(水) 01:21:23.39 ID:/TJrGZ7S9.net
壊れたら もう直せない…
NHK 2020年12月1日 21時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/k10012739501000.html
12月2日クローズアップ現代+「老朽化するインフラの現状と対策」
(社会部記者 藤島新也・清木まりあ)
抜粋

■渡れない橋

群馬県にある「鳴瀬橋」。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/K10012739501_2012011736_2012011809_01_04.jpg
これは北海道の「百松橋」。
国土交通省が調べたところ、自治体が管理する橋のうち、通行止めになっているのは2018年で2901。
2008年は977橋だったのに10年間で3倍近く増えています。
背景にあるのが…そう「老朽化」です。

■造ればそれでよかった
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/K10012739501_2012011545_2012011607_01_03.jpg

■維持管理にかじを切れ!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/K10012739501_2012011932_2012012008_01_06.jpg
そんな中で起きたのが2012年12月2日の中央自動車道「笹子トンネル天井板崩落事故」。

9人が死亡した痛ましい事故をきっかけに、
専門家で作る国の審議会は「最後の通告」という衝撃的なタイトルで提言を発表しました。

『今すぐ本格的なメンテナンスに舵を切らなければ、
近い将来、橋梁の崩落など人命や社会システムに関わる致命的な事態を招くであろう』

しかし…。
■進まぬ修繕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/K10012739501_2012012114_2012012123_01_07.jpg
「6割で修繕が始まってすらいない」
全国で修繕が必要とされた橋とトンネルは約7万3000か所。

■“お金が足りない”
最大のネックは、やはり「お金」でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/K10012739501_2012012031_2012012033_01_09.jpg

■4000万で直したのに…
苦しい自治体に追い打ちをかけるような事態も起きています。

相次ぐ災害です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/K10012739501_2012011546_2012011607_01_07.jpg
流失した沖鶴橋
熊本県を流れる球磨川で、球磨村と人吉市をつなぐ「沖鶴橋」。

■インフラを“リストラ”せよ
秋のレビュー
こうした中、そもそもインフラが多すぎるとの声が上がっています。

今年11月に開かれた行政事業の無駄を検証する「秋のレビュー」。

この中で世界各国のインフラを比較する図が示されました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/K10012739501_2012011921_2012012008_01_11.jpg
ちょっと難しいですが、要するに
「日本は他国に比べて桁違いに多くのインフラを抱えている…」ということを示します。

レビューに参加した専門家からは、
『インフラのリストラが必要』
『半分程度を目標に取捨選択を進めるべき』といった声が上がりました。

■データ駆使で「優先順位」を

「う回路」を通ると、どれだけ余計に時間がかかるのか、
住民でもわかりやすい指標を使って示すことで、
減らす道路や橋の優先順位をつける議論を前に進めようという試みです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/K10012739501_2012011942_2012012008_01_13.jpg
う回路計算の結果
上の図は、ある場所で「う回路」を計算した結果です。

緑色の四角が橋の位置、青い線が橋が使えなくなった時のう回路を示しています。

左の場合は「う回路」の距離は200mほど。

余計にかかる時間は車なら1分弱、歩いて3分ほどです。

一方、右側の場合は「う回路」の距離は1800メートル。

車で5分弱、歩きだと27分もかかってしまいます。

う回路が長くなれば、救急車や消防車などの緊急車両が駆けつける際に時間がかかり、
生活に大きな支障が出るおそれもあります。

このケースでは、右側の橋の方が重要度が高く「残すべき橋」と、
優先順位をつけることが出来るのではないか…というのです。

■「私たち」も問われている
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/K10012739501_2012011547_2012011607_01_12.jpg
見えてきたのは、
国がインフラの維持管理にかじを切ると号令を出したものの、
実態が伴わない現実です。

安全を確保し、痛ましい事故を繰り返さないためには
「何を残し、何をたたむのか」を考えなければいけないなと。

問われているのは私たちの「覚悟」

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 01:23:24.57 ID:dnWvd17v0.net
人口へってんだから地方は切り捨てるしかない
412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 02:37:59.81 ID:gDvtO2wd0.net
>>3
中国資本が買い漁っていくわけですねわかります
417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 02:38:50.07 ID:USrEzzRb0.net
>>412
中国資本が買い漁るほどの需要があればこんな事にはなってないのさw
15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 01:27:47.15 ID:RnM9HLbP0.net
人口減に合わせてすべてを減らすのは当たり前。
それができない業界は崩壊する。
24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 01:30:21.24 ID:6+7lxOyh0.net
そこで公共事業ですよ
26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 01:30:55.37 ID:JvJmM9qt0.net
荒野となった関東平野にサザンクロスが作られる可能性も出て来たな
36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 01:32:54.29 ID:ORQopvbz0.net
全国整備するのが間違いなんだよ
10人そこらしかいないような集落なんて放置されて当然
そんなところに金使えばそりゃ財政難になるわ
49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 01:36:24.93 ID:C3bb07Yt0.net
そう言えばライン川は数十キロに渡って橋を掛けてなかったな・・・
53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 01:36:55.86 ID:OKQrSH+O0.net
笹子トンネルは釣り天井という特殊な構造だったのが原因であって
老朽化によるものとはちと違う
現に100年以上たってもろくに修繕もせず使われてるトンネルはいくつもある

銀座線はもうすぐ100年を迎えるが深夜短時間の点検修繕で問題ないし

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 01:43:30.40 ID:+PZ+NSyM0.net
>>53
近所の在来線では100年前のトンネルが今でも現役だよ
修繕もろくにしてないからSL時代の煤で壁が真っ黒
61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 01:39:12.69 ID:Kqlif2JB0.net
たかが金を惜しんで普請を行わないのは何たることか
金は天下の回り物に過ぎぬ
65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 01:40:23.92 ID:pIt11sIU0.net
受信料充てたらいいのに
93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 01:46:00.71 ID:nTJzIUIt0.net
撤退戦なのに仕分けもまだ
97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 01:47:37.04 ID:WqlQQL790.net
田舎のだろ
日経だけ維持できればいいから
117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 01:51:13.54 ID:uhRQiaJN0.net
維持や管理費まで計算して作らなかったんだろうな
137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 01:55:13.31 ID:tbif7RWe0.net
ネトウヨ「日本を橋とトンネルとダムで埋め尽くすニダ!反対する奴はチョン!<丶`∀´>」

↑これ見て公共工事の凄さに感動してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 01:55:36.79 ID:+PZ+NSyM0.net
田舎の国道より立派な農道や林道て
農家の軽トラとトラクターしか走らんけどな
あれこそもったいない
145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 01:56:27.03 ID:0N3p6X3A0.net
田舎から脱出して都会に行かないとヤバい
148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 01:56:54.45 ID:uhRQiaJN0.net
いつものことだろ 作ったけどその後のこと考えてなくて
これだけいります 増税しないとダメですって
157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 01:58:26.44 ID:8qtsMVz/0.net
そう言えば、犬HKもずっと
壊れたままだな

危険なほど公共性ないんだから
解体はよw

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 02:00:43.03 ID:BoElK1ux0.net
>>157
みんなでテレビ捨てればオッケー
192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 02:03:46.54 ID:0DwGfIsX0.net
>>157
あれはなんであんなに頑なに法律で守られてるんだろうね?
もう、日本全国津々浦々で電波届かないとかありえなくなって、日本放送協会の存在意義のひとつであった、あまねく地域への難視聴対策とかすでに不要になってしまったのに
158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 01:59:02.51 ID:USrEzzRb0.net
これからの日本は石畳や踏み固めた土の道路を中国の50万円電気自動車でコトコト走る国になるんだよ
今までがおかしかったんだ
211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 02:06:21.93 ID:xnSGorEs0.net
万引きしてどうにかなるのかよw
244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 02:11:31.34 ID:Mr7NfK100.net
地方で昭和20年代に生まれた人から聞いたことあるが若かった頃の県道、田舎の国道は砂利道だったところもあったらしい
確かに田舎のアスファルト舗装は都会より遅かったんだな!
252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 02:12:07.98 ID:W9JPmTOx0.net
そのうち安全性も中国に追い抜かれるんだろうな
285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 02:15:52.66 ID:X+gAV7xv0.net
まさに衰退国家らしい話
338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 02:25:01.37 ID:awYBxIHq0.net
渡し舟の復活
362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 02:30:17.57 ID:ck9u4Igd0.net
お金もないしそもそも人がいない
公共工事は悪というレッテルを貼って数十年経、もう職人なんていませんよ
諦めて放棄してください
376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 02:32:16.50 ID:r6AUAAly0.net
修繕する金ねンだわ
395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 02:35:14.85 ID:YztnYJem0.net
外国で勉強したんだけど橋を支える橋やジャッキを作ればまた何十年も使えるよ
410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 02:37:45.88 ID:Hwc9msuL0.net
外出たら負け
自宅で楽しめる趣味最高だわ
416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 02:38:38.20 ID:ck9u4Igd0.net
修繕なんて下手したら大赤字だからな
検査や簡単な補修ならまだしも
420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 02:39:35.09 ID:QqDHqj5k0.net
発展途上国かな?
460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 02:45:02.04 ID:uOYE5RyM0.net
これからは居住可能地域(又は居住禁止地域)を設定して選別していかないとな。
ユニバーサルアクセスなんて止めたらいい。
469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 02:46:02.36 ID:0N3p6X3A0.net
田舎に住んでたけど無駄な道路や箱物作りまくってたな
481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 02:47:25.35 ID:JMhwn0HJ0.net
>>469
だから田舎はダメなんだ
486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/02(水) 02:48:03.80 ID:WC5ivjiV0.net
残そうとしてる地域は道路工事やってるから
若者はジジババ死んだら空き家買えばいい

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606839683