【調査】西暦より“元号”を多く使う…40%超、西暦は25%

1プティフランスパン ★2019/03/24(日) 23:06:40.84ID:xQoaei4P9
2019.03.24 22:18 3/22~24 全国有権者に電話調査
https://www.ytv.co.jp/press/politics/30877.html

NNNと読売新聞が週末に行った世論調査で、普段の生活や仕事で元号と西暦では元号を多く使っていると答えた人が最も多く、4割を上回った。

世論調査では、元号と西暦のどちらを多く使っているかについて、「元号」と答えた人が41%で最も多く、「西暦」が25%、「どちらも同じくらい」が33%だった。

また、安倍首相が自民党総裁としての任期を終える再来年9月以降、「総理大臣を続けない方がよい」と答えた人は51%に上り、「続けてよい」の35%を上回った。

一方、安倍内閣を支持すると答えた人は、先月に比べてほぼ横ばいの50%で、支持しないは35%だった。

芸能人が不祥事を起こした場合、過去に出演した番組などのテレビ放送を自粛することについて、「その必要なない」が59%で、「当然だ」の27%を大きく上回った。

2回目の米朝首脳会談で、北朝鮮の完全な非核化などで溝が埋まらず合意が見送りとなったことについては、「評価する」が62%、「評価しない」は21%だった。

さらに、国際社会は北朝鮮との対話をより重視すべきと答えた人は41%で、圧力重視は45%だった。

NNN・読売新聞世論調査
3/22~24 全国有権者に電話調査
 固定電話 528人(回答率58%)
 携帯電話 525人(回答率42%)
  合計 1053人が回答
http://www.ntv.co.jp/yoron/

37名無しさん@1周年2019/03/24(日) 23:31:20.98ID:ZfgzysX30
こんなアホみたいな質問を電話で喜んで答えてくれるのってネトウヨぐらいだろ
67名無しさん@1周年2019/03/24(日) 23:41:06.20ID:NyRGOX+D0
数字二桁の方が楽だし
銀行や役所では元号だな
76名無しさん@1周年2019/03/24(日) 23:49:10.99ID:o40PIHfl0
皇紀2680年、東京五輪開催
きっと街ではロボットが歩いてて、空には宇宙船が飛んでいる。
102名無しさん@1周年2019/03/24(日) 23:59:41.21ID:BcqP4Cts0
自分の生年月日を言うときは元号じゃね?
昭和何年生まれ、平成何年生まれやん
西暦で言うやつはあまり見たことないぜ
112名無しさん@1周年2019/03/25(月) 00:03:30.15ID:nixHccef0
>>102
昭和の40年代生まれとほぼ終わりかけと、平成初め生まれと終わり近く生まれの親戚が集まって生まれ年話したとき
自然と「昭和○年生まれ、西暦だと19○○年ね」みたいになったw
342名無しさん@1周年2019/03/25(月) 01:23:25.73ID:J+yMqu1N0
>>102
元号でも流石に覚えてるけど頭でも実際使う時も先ず西暦で言うよ俺は
うーんって反応されたら答えるけど
103名無しさん@1周年2019/03/25(月) 00:00:06.26ID:ikF/Rcd50
これ、回答者がどれくらいの年齢層なのか明示しないといけないよね
爺さん婆さんに偏ってたら、当然の結果だと思うけど
108名無しさん@1周年2019/03/25(月) 00:01:42.81ID:uztSn4RO0
そういう事務的な仕事してる奴以外
普段、元号で困る事なんて一切ないだろ
338名無しさん@1周年2019/03/25(月) 01:23:10.65ID:WegoMxlS0
隠れキリシタンを発見したんだけど、奉行所に通報していい?
349名無しさん@1周年2019/03/25(月) 01:25:32.75ID:xtCE3ksr0
60以上の人は元号ってより昭和換算でしゃべる人がいるな
357名無しさん@1周年2019/03/25(月) 01:29:07.69ID:5fCvMK/30
アベチョンなら元号発表の時に新元号はアリマセ〜ンとかやりそうではある
384名無しさん@1周年2019/03/25(月) 01:37:01.62ID:X4iw2qFG0
今は西暦の数字が小さいからで、2040年を過ぎたあたりからは元号のが便利になるよ
403名無しさん@1周年2019/03/25(月) 01:40:17.09ID:xeWLyHyI0
>>384
90年代特に不便じゃなかったけど?
481名無しさん@1周年2019/03/25(月) 01:59:54.89ID:u/zS/Nv20
よいきっかけだから、太陰暦と太陽暦もよく考えておくこと

明治維新をきっかけに、太陽暦になったと思っている人、、、違うから

明治5年あたりだかで、太陰暦から太陽暦に変わった

太陽暦と太陰暦?
中国とかは、日本でいうところの1月の終わりとかを新暦1月とかいって、爆竹でもって祝うでしょ?
だから、TVとかで「文禄3年10月」って、いまの10月じゃないよw

496名無しさん@1周年2019/03/25(月) 02:04:48.20ID:SoN9rB780
>>481
日本の旧暦は正確には太陰太陽暦だぞ
490名無しさん@1周年2019/03/25(月) 02:03:13.70ID:mcK6kgnT0
仕事で和暦を使われるとイラッとする。
524名無しさん@1周年2019/03/25(月) 02:12:39.91ID:t19EnoN60
世の中は一方通行じゃないよ。
昭和平成の変わり目は共産主義崩壊で世界が一つになった時期と一致している。
平成とその次の時代の変わり目、ここ1年2年でグローバル化大崩壊の時代になると予言をしておく。
だから元号に重きを置くようになる。
皇室の感性は合理主義を越えるんだぜ。
558名無しさん@1周年2019/03/25(月) 02:23:52.43ID:u/zS/Nv20
>>539に自己追加

打ち込んだ後、見てみると、5/5/2018だったw
これじゃ意味がない

5/6/2018となっている場合、
2018年6月5日の記事なのか?
2018年5月6日の記事なのか?
は、配信社によってまちまち

563名無しさん@1周年2019/03/25(月) 02:26:33.29ID:UKcTjPIa0
IT関連というか情報処理が絡むところ全部西暦でいいよ西暦で
和暦は年賀状とかで使ってくれ
571名無しさん@1周年2019/03/25(月) 02:29:54.18ID:UsoL/LAH0
>>563
コンピュータの内部処理はどうせUNIX紀元からの秒数とかだから入出力は何でもよろしい。
うるう秒やタイムゾーンの方がよっぽど厄介。
573名無しさん@1周年2019/03/25(月) 02:30:27.71ID:QWdHReuA0
個人用パソコンの日付表示設定を元号付きにしてる人ってどのくらいいるんだろう。
579名無しさん@1周年2019/03/25(月) 02:33:11.57ID:bDd1n6Mn0
>>537曾祖父と両親に聞いた経験の違い
昭和初期(祖父母):持ってた機械なんて蓄音機ぐらい、おもちゃはベーゴマなど大体アナログ、戦時中に食べれるのはうどんの出来損ないぐらい、
贅沢は禁止(無理)、舅姑には従うもの、結婚は親が決める
昭和末期(両親):部品を買って雑誌で説明読んで簡単なゲームやメカを自作、ゲーセンでパックマンなどにハマる、FCで遊ぶ、アイドルのおっかけをする、
テレビもカラー、バブリーで豪遊、食べれるものは和洋中印泰などあり贅沢で平成と大差ない、結婚は自由恋愛、平成生まれの俺と知識や価値観があまり変わらない
620名無しさん@1周年2019/03/25(月) 02:47:06.39ID:dD8bjpNZ0
南北朝鮮との対話なんて無意味。
連中は、話して分からない。棒で叩き続けないといけない連中。
高麗棒子・朝鮮棒子とは、ある意味、よく言ったものだな。
691名無しさん@1周年2019/03/25(月) 03:26:36.28ID:jqwGdiZl0
移民が増えれば必然的に使用頻度は減るでしょ
699名無しさん@1周年2019/03/25(月) 03:29:25.36ID:qpjNxWg+0
元号は自分の生まれだけでいいんじゃないの
会社も全部西暦で統一
どこかの朝鮮みたいに出生時に名前だけは漢字も設定するみたいに生まれだけ元号使うみたいな
世の出来事も西暦で覚えてるし実際テレビの振り返り特集とか基本西暦
元号は戸籍だけ残りましたでいいんじゃない。別に国の歴史の破壊だとは思わないわ
726名無しさん@1周年2019/03/25(月) 03:42:12.22ID:AMrHDQNL0
だからさ強要しなくて良いって好きな暦で良いじゃん
たまたま、日本には西暦と和暦を使用しています
それだけのこと
好きな方で良いでしょうよ
817名無しさん@1周年2019/03/25(月) 04:33:16.67ID:z6lgWF+Q0
切り替えるにしてもデータになってないものは書き換える必要ないだろ?
900名無しさん@1周年2019/03/25(月) 05:01:45.22ID:8DWw65T40
野球も天皇マンセーも時代遅れなんだよ読ウリナラ新聞さんよw
904名無しさん@1周年2019/03/25(月) 05:02:59.85ID:jZssPf930
>>900
日本の寄生虫の分際でwwwww
906名無しさん@1周年2019/03/25(月) 05:03:26.47ID:asq8uELY0
公的機関では仕方なく元号使うけど、それ以外じゃ西暦のが圧倒的でしょ
80年代、90年代、過去を振り返る時は大体西暦使う

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553436400/