1次郎丸 ★2019/03/01(金) 14:24:38.60ID:IbyVkVsw9 文大統領が韓日協力強化を強調 批判控える=三・一運動記念式で 2019/03/01 12:44 http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019030180053 【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は1日、日本の植民地支 […]
1ばーど ★2019/03/01(金) 10:27:59.21ID:n1Zo9g8a9 【ソウル共同】2017年2月にマレーシアで北朝鮮の金正男氏が殺害された後、息子のハンソル氏ら家族3人をマカオから安全な場所に移したとする団体「千里馬民防衛」は1日(日本時間)、金正恩朝鮮労働党委員長による北朝鮮の体制に抵抗する「臨時政府」の発足を団体のホームページで表明し、北朝鮮を脱出した人々らに結束を呼び掛 […]
1部屋ねこ ★2019/03/01(金) 07:39:50.66ID:lilCmHeP9 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019030100232 2019年03月01日07時14分 【ハノイ時事】北朝鮮の李容浩外相は1日未明、ベトナム・ハノイで記者会見し、合意に至らないまま終了した2回目の米朝首脳会談について、米側に要求したのは「全面的な制裁解除ではなく、 […]
1みなみ ★2019/02/28(木) 22:44:15.83ID:1kGesVe89 2019年2月28日 21時34分 http://news.livedoor.com/article/detail/16091165/ 【ソウル=名村隆寛】米朝首脳会談での成果を両国の仲介役として期待していた韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権は、「楽観から180度反対の結果」(韓国メディア)となった会談の事実 […]
スポンサーリンク
1ばーど ★2019/03/01(金) 00:27:37.47ID:n1Zo9g8a9 東京・南青山で50年以上にわたって親しまれてきたスーパーマーケット「ピーコックストア青山店」が2月28日の午後6時で閉店しました。生鮮食品を多く扱うこの店の閉店で、港区議会では「このエリアで“買い物難民”が生まれる」と指摘する声も挙がっていて、区が対策に動き出す事態となっています。 港区南青山にあるピーコッ […]
1Hikaru ★2019/02/28(木) 22:45:34.75ID:LOcr570w9 京都新聞 2019年02月28日 22時28分配信 https://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20190228000173 自衛隊の広報活動などを行う防衛省自衛隊滋賀地方協力本部(大津市京町3丁目)が作成した自衛官募集のポスターに批判が起こっている。 女性キ […]
1ばーど ★2019/02/28(木) 19:44:35.54ID:rNcgNXBQ9 ※夜の政治 https://twitter.com/kentaro_s1980/status/1100986938075406341 ?????? @kentaro_s1980 安倍晋三くんの「私が国家です」発言、前後を含めて検証してみます。 「私が国家です」と、確かに聞こえますね、、、 14:11 – 201 […]
1動物園 ★2019/02/28(木) 17:17:11.59ID:8BLYPi1d9 当初文大統領はこの日午後、トランプ大統領と金委員長の合意文署名式を TV生中継でノ・ヨンミン秘書室長ら主要参謀たちと一緒に見守る予定だったが、自然に解除された。 エアフォースワン離陸前後に予想されたトランプ大統領との通話も今のところ不透明な状態だ。 青瓦台の他の関係者は聯合ニュースとの通話で「雰囲気がこんなに変 […]
1豆次郎 ★2019/02/28(木) 13:56:13.10ID:FTtX2T0a9 2019年2月28日 13時50分 アメリカのトランプ大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長による2日目の首脳会談がベトナムの首都ハノイで開かれ、キム委員長は記者団に対して「非核化の意志がなければここに来なかっただろう」と述べ、非核化の意志を改めて示しました。両首脳は、会談の結果を踏まえて日 […]
1僕らなら ★2019/02/28(木) 11:21:54.98ID:8mbuvKG69 インターネットを使った人権侵害や差別を防ごうと、和歌山県はインターネットの掲示板を定期的に監視するモニタリング調査を、新年度からスタートさせることになりました。 悪質な書き込みについては法務局に通報することにしています。 これは国や自治体が差別の解消に向けた取り組みを進めることを定めた部落差別解消推進法が3年 […]