【企業】AI導入で「人」が不要になる仕事 金融業界は戦々恐々「コンサル営業は不要に」「厳しい組織改編ありそう」

【企業】AI導入で「人」が不要になる仕事 金融業界は戦々恐々「コンサル営業は不要に」「厳しい組織改編ありそう」
1ニライカナイφ ★2020/01/12(日) 12:16:47.01ID:7fZHsB9T9
自動車の自動運転や、囲碁で人間を打ち負かすロボットなど、近年のAI(人工知能)技術の発展はめざましい。
人間の知的ふるまいの一部を人工的に再現するAIは、いずれ人間の頭脳に取って代わり、多種多様な仕事をこなすようになる、という見方も強い。

企業のAI導入が進めば、やがて働く「人」が必要なくなる時代が来るかもしれない。
企業口コミサイト「キャリコネ」にも、AIの台頭に危機感を持った人々からの口コミが寄せられている。

■ 大手資産運用会社の口コミ「社内はどんよりとしており、覇気がない」

特に目立つのが金融系企業で働く人々からの口コミだ。
大手資産運用会社で働く人は、次のようにコメントしている。

「自動取引やAIの台頭により、人を介した資産運用は今後先細りである。
会社の先行きが暗く、社内はどんよりとしており、覇気がない」(営業、30代前半、男性、正社員、年収500万円)

大手の証券会社からも同様の声が寄せられている。

「投資のあり方も多様化しており、AIを用いた資産運用コンサルタントが主流になる。
より一層営業員という人間、言い換えればコストとなる人件費は不要となり厳しい組織再編の可能性があると考える」(コンサルティング営業、20代後半、男性、正社員、年収950万円)

「募集商品を扱うだけで、やり方はリストの上から下までのマス営業。
AIで十分であり、やりがいや将来性はまったく無いと思います」(コンサルティング営業、30代前半、男性、正社員、年収600万円)

これまで人間が行ってきた作業を、よりスピーディで、かつ正確に行うことを可能にするAI。
学習を重ねることで進化し、精度が高まり続けるために「これまで人間がやってきた仕事が奪われるのでは」と懸念している声が多く見られた。
確かに、無駄を省き、業務の効率化を求める企業にとって、AI導入は人件費を削減できるメリットがある。

■ 人材業界はサービス存続の危機か「紹介そのものが必要なくなる」

また、人材業界からは、自社サービスの存続そのものを危ぶむ口コミも寄せられた。

「人出不足から採用難を抱えているクライアントが多いため、ニーズは非常に高い。業界では大手のため商材力も強く、売りやすい。
しかし景気が今後悪くなったり、AIの導入で労働力不足が解消され始めた際に、提供できるサービスが他に無いため先行きとしては不安を感じる」(企画営業、20代後半、男性、正社員、年収529万円)

現在は、多くの業界で人手不足が慢性化し、人材を欲している企業が多い。
そのため、人材派遣や紹介業に需要は高いと言える。

しかし、人間がやってきた仕事をAIが代わるようになれば、当然「人」は必要なくなる。
人手不足が解消されるのと引き換えに、人材紹介というサービスは価値を失いかねない。

人材業界はほんの一例にすぎない。
自分の仕事は、AI中心の社会になっても必要とされ続けるのか、いま一度見つめ直しておきたい。

https://news.careerconnection.jp/?p=85528

11名無しさん@1周年2020/01/12(日) 12:19:48.08ID:j3WfkzDS0
コン猿ってそもそも不要でわ
15名無しさん@1周年2020/01/12(日) 12:20:49.63ID:W8lRx0nW0
AIはすごろくみたいなものだけどね。フローチャートに書けそうな仕事は自動化されるよね。
65名無しさん@1周年2020/01/12(日) 12:36:44.60ID:8p2QZrZtO
セックス出来るのはよ
79名無しさん@1周年2020/01/12(日) 12:39:02.07ID:AqkouZvQ0
思考や判断はAIがやるんだよ

人間は部品や手足となるんだ
思考からの解放
考えなくていい
AIの指示通りに動きなさい

88名無しさん@1周年2020/01/12(日) 12:40:30.65ID:iCeNczUV0
>>79
思考、判断はAIがやって最後は有人窓口が必要なだけだな
89名無しさん@1周年2020/01/12(日) 12:40:48.12ID:hTL1gERV0
>>79
共産主義の支配層をAIがやるなら面白いかもな
87名無しさん@1周年2020/01/12(日) 12:40:21.27ID:/WYsJRK/0
これは本当にそうらしいな、 大手銀行の役員から直接話を聞いたと俺の・・・が言っていた
101名無しさん@1周年2020/01/12(日) 12:42:33.80ID:kuWur0VP0
翻訳業は確実になくなる。特に医薬の現在のAI翻はとんどベテラン翻訳者レベル。
103名無しさん@1周年2020/01/12(日) 12:43:16.25ID:WtsjIqpc0
未来の南極2号にAI搭載されるとどうなるんだろう
159名無しさん@1周年2020/01/12(日) 12:53:21.88ID:j3WfkzDS0
アメリカでは既に法廷に行かない事務弁護士の仕事は
AIに置き換えが始まったようだね

特許紛争だと関連する判例先例論文のピックアップは検索AIがやっちゃう
大手事務所だと事務弁護士どんどんクビにしてるそうな

166名無しさん@1周年2020/01/12(日) 12:54:26.21ID:45lADU4S0
人間が手作業で勝てる訳が無いってことか
宝くじ並みにやらない方が無難なんやろな
184名無しさん@1周年2020/01/12(日) 12:58:29.63ID:1tCgEWx70
マーケティング屋も要らんな
AIにやってもらいたい
230名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:05:23.84ID:Fz8aNLJB0
AI導入で公務員が減ったら
いま公務員叩きしてる底辺は
何を叩き始めるのか興味がある
254名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:08:48.59ID:h/g5JnhU0
医者もAIで十分だろ
333名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:18:12.40ID:v5fo1sYr0
AIが頑張りとかを正確に数値化出来るようになったら
あのいい目見てる奴、俺の半分も汗かいてない!
とか解るようになるから
特攻する奴増えそうで楽しみでしょうがない
338名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:18:49.34ID:hsS6aXhW0
AIがいればゴーンは逃げなかったのに
忖度するからな
342名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:19:02.44ID:N6mNWhYD0
なんなら分所長以外はみんなAIでもいい
353名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:21:13.10ID:lpw0D49O0
結局しんどい仕事ほど最後まで残るのかよ
376名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:23:56.72ID:ELHpXwVi0
もうあれだ
ラッダイト運動でもしようぜ
419名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:29:57.66ID:EbS2dhbK0
>>376
全世界で一斉にそれができればいいのだが、
実際はAIを使えなかった国から国際競争に負けて没落するだろう
AIの進歩を止めることはおそらくできない
433名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:31:48.71ID:j3WfkzDS0
>>419
シンガポールはなんでもネット都市へと既に計画してるそうだね
AI入れなきゃ、生産性高いシンガポールに負けて行くだけだわな
390名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:25:54.85ID:diqFJOtm0
1次産業は公務員化してしまえ
399名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:27:32.17ID:4w7P2Gdi0
経理とか意外とコンピューターだけでできないんよね
やってて思う
441名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:32:34.30ID:kuWur0VP0
問題は、AIの制作を間違った場合。自己修復を間違えると、人間がかかわらないシステムをAIが作ってしまう。
そうすると、AIが意識なしに自己判断して、社会がめちゃくちゃになる。
今後は、AIの自己判断を規制することが重要。
459名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:34:30.14ID:Q5dmXZZX0
シンギュラリティ信者はカルトだろ。キリストをAIにやらせたい基地外
489名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:37:55.56ID:N6mNWhYD0
問題はキカイには責任がつかないとこ。人同伴が必須
490名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:38:02.65ID:CCa6JbkW0
税理士とか社労士辺りすげーヤバそう
518名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:41:21.91ID:j3WfkzDS0
>>490
税理士は今既にヤバい
会計ソフトに入れたら究極法人が自分で申告書作れる
税理士はネット提出だけね
572名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:48:13.74ID:JOG/Hm/i0
医者と公務員いらなくなってハッピー
いやマジで
581名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:48:43.15ID:7N7LaZXI0
ツイッターの英文読んで無いの?施設とかモスク教会や閉鎖、イギリスやドイツが買いあさり
583名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:48:50.37ID:IC/q3YAh0
回路設計とか要求仕様いれれば自動で設計してくれるAIできそう
ていうかすでにありそう
595名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:49:50.61ID:7N7LaZXI0
空爆された施設もあるよは、、、
597名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:49:56.97ID:YIb3WAjw0
僕棒メガバンク行員、行内には中高年行員を中心に謎の楽観論が浮上
若手は大量離脱中
605名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:50:57.70ID:j3WfkzDS0
>>597
大変だね
610名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:51:33.08ID:L6ZkpqrY0
早く人類を支配するAIが誕生して俺を楽にさせてくれ。
俺はAIには難しいだらけた人間の生態を観察させることで養っていただく。
683名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:59:33.55ID:ZAG1DHVv0
いうて今のAIは幻滅期入ってるからそのうち妥当な評価に落ち着くでしょ
775名無しさん@1周年2020/01/12(日) 14:10:20.07ID:ZAG1DHVv0
経営判断をAIにさせるのは無理だよな忖度できないし
例えばJDIなんか速攻で廃業になるでしょ
778名無しさん@1周年2020/01/12(日) 14:10:36.34ID:hsVr/x/90
裁判官は不要�bP
791名無しさん@1周年2020/01/12(日) 14:11:38.18ID:gNQuAH6x0
ホワイトカラー

銀行員・役所関係AI導入で3分の2で人員削減可能
人件費一番高いし 

850名無しさん@1周年2020/01/12(日) 14:18:25.08ID:kuWur0VP0
これからは、自分の時間を売る奴は貧乏の下層に落ちるって言ってた。
要するにAIの時代は、肉体労働でなく頭脳労働のものが勝つ。
医者だってある意味肉体労働者。薬剤師も自分の時間を売ってるだけの労働者。
こういうのがまずはじめに消えていく。
973名無しさん@1周年2020/01/12(日) 14:32:44.21ID:HUFIb5U30
>>850
むしろ頭脳労働から先に無くなっていく気がする
AIの進歩に比べ、ロボットの進化は遅い
たとえば「土方」ひとつとっても、現場に行き測量したり、穴掘ったり、均したり、
重機操作したり、材料運び入れたり、足場組んで登って作業したり、現場状況と材料が
合わない場合は何とか合うように工夫したり、どうしてもダメならホムセに買い足しに行ったり・・・
多種多様な業務を代替するようなロボットは、技術的には可能であってもコスト的には
到底成り立たない
987名無しさん@1周年2020/01/12(日) 14:34:26.24ID:9p8NSLz/0
>>973
ブルーカラーの願望にもほどがあるなw
865名無しさん@1周年2020/01/12(日) 14:21:09.35ID:MC1uXeno0
人が足りないんだから
いいじゃん

文系は土方しろ

883名無しさん@1周年2020/01/12(日) 14:23:00.02ID:Hu7MOqFs0
人が強いのはマルチで働く、つまりいろんなことができる点だろ
AIはとても限定した分野でしか能力を発揮できない
947名無しさん@1周年2020/01/12(日) 14:29:49.81ID:GBk0q7Lr0
AIにして収入や自由な時間が増えるんじゃなくて
路頭に迷う可能性が出るってw
人間いらねーな
948名無しさん@1周年2020/01/12(日) 14:30:07.76ID:vTu7Ypll0
ボッキデータの縦横無尽さよ
974名無しさん@1周年2020/01/12(日) 14:32:48.11ID:bCXchTW/0
残るのは人間付き合いで投資信託売れてる奴だろ。
Aさんだから付き合いで買ってるとか。AIになったら買ってもらえんぞ。
992名無しさん@1周年2020/01/12(日) 14:35:12.63ID:zZ34GZV60
AIもブームが過ぎそうだから、AI関連の株がだだ下がりだわ

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578799007/