【話題】なぜ「ナポリタン」が愛され続けているのか

【話題】なぜ「ナポリタン」が愛され続けているのか
1砂漠のマスカレード ★2019/12/19(木) 16:07:57.02ID:0WSxnbFK9
静かなブームが続いているナポリタン。老若男女問わず、時代を超えて日本人に愛されるのはなぜなのか。
ナポリタンを食べ歩いて50年、『ぶらナポ 究極のナポリタンを求めて』を上梓した下関マグロ氏が解説する。

■日本人のソウルフード「ナポリタン」が今も人気のワケ

考えてみれば、ナポリタンはつくづく不思議な料理だと思う。

やたらに「昔ながらの」とか「懐かしの」という形容詞が添えられるのはなぜなのか。

お店によっては味噌汁と一緒に出てきたり、キャベツやライスが添えられて提供されたりするのはなぜなのか。

アルデンテではない柔らかい麺、食べるとほっと安心できる味だと感じるのはなぜなのか。

そんなパスタ料理は、ナポリタンをおいてたぶんほかにない。

それらの答えは、ナポリタンが歩んできた数奇な歴史をひも解くことでわかるような気がする。 

そもそもナポリタンは、いつ頃生まれた料理なのだろうか。

世界でのナポリタン発祥についてざっくり書かれているのが、『服部幸應の「食のはじめて物語」』だ。

これによれば、トマトで有名なイタリア南部のナポリ地方では、トマトソースのスパゲティが食べられていた。
ナポリからニューヨークに移民した人たちは、おいしいトマトが手に入らず仕方なくケチャップで代用したスパゲティを食べていたのだが、これがおいしいとアメリカ中に広まった。
そのケチャップ和(あ)えスパゲティが進駐軍を通じて終戦直後、日本に入ってきたということだ。

なるほど、日本ではナポリタンを注文すると粉チーズとタバスコが一緒に出されるが、タバスコはアメリカで生まれた辛み調味料。
名前こそメキシコのタバスコ州の名前がついているが、アメリカの会社が作ったものだ。
粉チーズはアメリカ発祥というわけではないが、たいてい日本で出される粉チーズはアメリカのクラフトフーズ社のものが多い。

菊地武顕著『あのメニューが生まれた店』によれば、第2次世界大戦後にアメリカ軍が持ち込んだ兵営食を日本人シェフが進化させたことで日本に誕生したとある。
場所は、横浜のホテルニューグランド。厚木飛行場に到着したマッカーサーはまっすぐここにやってきて、それから7年間、GHQに接収されることになる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191219-00319199-toyo-bus_all
12/19(木) 8:00配信

6名無しさん@1周年2019/12/19(木) 16:09:48.67ID:cGdz295i0
オレは嫌いだけどな
スパゲッティ自体好きでないわ
242名無しさん@1周年2019/12/19(木) 16:37:38.46ID:NH7G3jv60
>>6
じゃ世界の大半がおまえ嫌いだ。
36名無しさん@1周年2019/12/19(木) 16:14:57.09ID:cC9z1qBP0
イタリア青年のビフォーアフター写真はよ
54名無しさん@1周年2019/12/19(木) 16:17:29.53ID:/8k/drJ90
ナポリタンをパンに挟んで食ってたら炭水化物に炭水化物って必ず言われる
237名無しさん@1周年2019/12/19(木) 16:37:02.18ID:UWhxIJRe0
>>54
ちょっと前にファミマでボロネーゼ挟んだコッペパン売ってたな
食べてはないけど
61名無しさん@1周年2019/12/19(木) 16:18:24.26ID:j7/ufzxh0
やっぱ鉄板に卵でしょ
64名無しさん@1周年2019/12/19(木) 16:18:40.67ID:B4PNh2E20
横にトンカツが乗れば、トルコライスと名前を変える
99名無しさん@1周年2019/12/19(木) 16:22:43.13ID:B4PNh2E20
ナポリタンとオムライスは頼む時少し恥ずかしい
117名無しさん@1周年2019/12/19(木) 16:24:32.44ID:NP1GcVjr0
パンチョで食べた事ないんだよな
148名無しさん@1周年2019/12/19(木) 16:27:17.35ID:son5UFwH0
やっぱりタンだな
対抗馬の名前がペペロンタンとかだったら歴史は変わっていた
151名無しさん@1周年2019/12/19(木) 16:27:57.24ID:LkeHlyks0
本場のナポリタンを食べてから言えばいいのに。
177名無しさん@1周年2019/12/19(木) 16:30:34.57ID:hMEOA3j80
俺レベルになると、旅先でナポリタンを食べるかもしれないときのためにオレンジ色の服を常に用意している
181名無しさん@1周年2019/12/19(木) 16:30:53.69ID:86OOGYsn0
静かなブームって意味分からん
無理やり盛り上がってることにしたいのか
620名無しさん@1周年2019/12/19(木) 17:16:12.63ID:F6lYyvl40
>>181
暇ネタでの埋め草にすら困ったときに、干からびた街ネタを「静かなブーム」と称して記事にするんですww

業界用語、翻訳すれば「全然流行ってない」w
でもまあ趣があるとか、マニアが熱くなってるとか、ただ懐かしいと言うだけで、それらしく取り上げる時に使う言葉だよ。

194名無しさん@1周年2019/12/19(木) 16:32:04.10ID:KH9NoYMl0
こういうグチャグチャした物言いは不要
自分が上手いと思うから食う、それだけだ
251名無しさん@1周年2019/12/19(木) 16:39:17.40ID:Ds2daiXd0
何だよぶらナポって…
堂々とブラナポリって言っちゃえよ
273名無しさん@1周年2019/12/19(木) 16:41:39.72ID:JRpJo5q20
ナポリたんって語感がかわいいよね
285名無しさん@1周年2019/12/19(木) 16:42:56.97ID:a9ij0XIC0
給食にでてたからかなじみありって感じなぁ
315名無しさん@1周年2019/12/19(木) 16:45:11.03ID:bF0eRYeL0
あの仄かな酸味が食欲をそそるんだろね
397名無しさん@1周年2019/12/19(木) 16:53:39.75ID:PeIdvVDG0
ラードで作ると喫茶店の味になる
434名無しさん@1周年2019/12/19(木) 16:57:17.40ID:elFDbjve0
ケチャップ便利やねん
548名無しさん@1周年2019/12/19(木) 17:09:29.60ID:1SqjZfh10
ナポリタンてそんなに食べる機会ある?
566名無しさん@1周年2019/12/19(木) 17:11:02.41ID:eWd4EDQG0
>>548
昔は、たぶん50代以上、喫茶店で何か食うと言ったらナポリタンが定番だったけど
今は外で食う機会は少ないかもね
561名無しさん@1周年2019/12/19(木) 17:10:32.76ID:tXGKqT+k0
カルボナーラなんて知らないのよ
618名無しさん@1周年2019/12/19(木) 17:15:59.62ID:jP7k0mCp0
鉄皿に載って薄焼き卵が敷いてある名古屋スタイルじゃないと
ナポリタンは認めない
ソフト麺では、名城食品と五木食品のナポリタンが二強
チープかつゴージャスでこそナポリタン
636名無しさん@1周年2019/12/19(木) 17:18:10.04ID:ysULRRye0
カルボナーラって100年の歴史がないんじゃなかったっけね
645名無しさん@1周年2019/12/19(木) 17:19:09.47ID:/8k/drJ90
>>636
さっきカルボナーラ調べてたらローマ時代からあったって
ローマ時代に半熟状態の卵って大丈夫なんかって心配した
660名無しさん@1周年2019/12/19(木) 17:20:40.53ID:j07ILy9F0
>>636
それは、お前ら下民の裏歴史だ

カルボナーラの真の歴史は

人類誕生より遥かに古い

679名無しさん@1周年2019/12/19(木) 17:22:38.89ID:URtT0bNS0
見た目が良いよな
弁当にも合う
681名無しさん@1周年2019/12/19(木) 17:22:42.72ID:pa2GR4VD0
やっぱ語尾に「たん」がついてるからかしら。可愛い感じがする。
732名無しさん@1周年2019/12/19(木) 17:27:40.19ID:j07ILy9F0
スレをざっとみた感じでは

(大本命) カルボナーラ

(対抗) ミートソース

(大穴) ペペロンチーノ

こんな感じかな、それ以外の雑魚は知らん
しかし、何でペペロンチーノが・・

773名無しさん@1周年2019/12/19(木) 17:31:48.83ID:6/5/q8je0
愛されてねえよ
作る方の勝手な都合で愛されてることにしてるだけだろ
779名無しさん@1周年2019/12/19(木) 17:32:26.57ID:6BFslkiQ0
鉄板に盛ってから溶き卵を流し込んだ物が正当
先に鉄板に流すのはまがいもの
833名無しさん@1周年2019/12/19(木) 17:38:41.20ID:h+8dnlI50
スパゲティペロペロチンチン
848名無しさん@1周年2019/12/19(木) 17:39:46.26ID:+ylrC3Ri0
ナポリタンというか炒めたケチャップて美味しいよな
858名無しさん@1周年2019/12/19(木) 17:40:55.94ID:/qlF/nqh0
口の周りを真っ赤にして
ナポリタンをたべてる
クチャラーのサラリーマンをみたことある。

幼児がお子様ランチを食べてる光景を連想してしまった。

なにをどうしたら口の周りがあんなにケチャップまみれになるのか
不思議だった。

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576739277/