【京アニ放火殺人】携行缶でのガソリン購入 スタンドに本人確認義務化へ 定期購入者には免除

【京アニ放火殺人】携行缶でのガソリン購入 スタンドに本人確認義務化へ 定期購入者には免除
1チンしたモヤシ ★2019/10/29(火) 07:55:03.63ID:CEgv+ipg9
携行缶でのガソリン購入 スタンドに本人確認義務化へ
NHK 2019年10月29日 4時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191029/k10012154351000.html

ことし7月、「京都アニメーション」のスタジオが放火された事件では、携行缶で購入したガソリンが犯行に使われたことから、
総務省消防庁はガソリンスタンドに対して購入者の本人確認や使用目的の確認などを義務づけることになりました。

ことし7月、京都市にある「京都アニメーション」のスタジオが放火された事件では、
容疑者の男が携行缶を持ってガソリンスタンドに寄り、ガソリンを購入していたことが明らかになっています。

これを受けて総務省消防庁は、ガソリンスタンドがガソリンを容器に詰め替えて販売する際に、新たな規則をもうけることになりました。

具体的には、購入者に運転免許証などの提示を求めて本人確認を実施するほか、使用目的の確認や販売した日時や量などといった記録の作成を義務づけます。

ただ、定期的に購入する人には、毎回の提示までは求めないことも検討するということです。

総務省消防庁は、29日から来月27日までメールや郵送などで国民から意見を募ったうえで省令を改正し、来年2月1日からの施行を目指すことにしています。

2名無しさん@1周年2019/10/29(火) 07:56:11.48ID:6xO59KpC0
本人確認されても実行に支障はなかったよな、この事件の場合
26名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:03:59.13ID:+7j5QHsT0
>>2
それなんだよな
抑止になるのかねえ
28名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:04:48.76ID:Nc53snn70
>>2
関東住まいの奴が突然歩いてガソリンください
どう考えてもおかしい案件
本人確認あればご近所で芝刈りという線も消えるし
69名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:16:37.53ID:oioO3h810
>>2これなw
8名無しさん@1周年2019/10/29(火) 07:59:03.16ID:i9z1FM7B0
身分証明しても自爆するつもりのやつにはなんの制約にもならんよな。
12名無しさん@1周年2019/10/29(火) 07:59:45.47ID:bd8qWY670
元々クレカ払いしてたし
14名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:00:06.69ID:Y9ZuACD40
ガソソソは前科のあるやつには販売禁止にすればいいだけ
16名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:00:36.69ID:QxYprNeA0
犯人探しの役には立つよ!
21名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:02:32.04ID:ZFQ9LJhe0
うわめんどくさいなー
23名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:03:28.49ID:EVdJ7a6h0
大事なこと
29名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:05:06.86ID:1EuQosfm0
むしろこの程度のことを今までやってなかったのか
33名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:07:12.39ID:tbffFuwv0
これ厳守させることで、何かの抑止力になるん?
35名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:07:37.85ID:mnQ/HYDY0
これ、ダルいわ〜
直接的に青葉から多大な被害を受けたわけじゃないが
まさかこんな形で
間接的に青葉から被害を受けるとは…

ほんと歴史に残る大バカ野郎

43名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:10:03.78ID:ILyEIzW80
なるほど転売
51名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:13:27.98ID:LQn7ME7f0
定期購入して備蓄して犯行に使われても足がつかないし
普通に給油して抜いて備蓄しても足がつかない。
54名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:14:12.80ID:pXBuV9AX0
500円とか1000円は身分証免除すべき
実燃費計測しずらくなった
55名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:14:18.07ID:FsnKKPWo0
面倒くさ
国民全体に連帯責任とか
教師いじめ小学校のカレー禁止並みの不合理さを感じる
57名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:14:33.65ID:uXm2pekG0
JA-SSがいちいち本人確認したら総代会で吊し上げてやるわ
64名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:16:00.81ID:FsnKKPWo0
カレー禁止法案
70名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:16:50.77ID:FeAJp9dA0
農家の人ダメージ有りすぎだろと思ったがそんな人は常連か
99名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:24:11.91ID:eE+/rfkr0
>>70
親専業、俺兼業で樹木系の農家してるがガソリンでも重油でもその手の燃料を買ってるところでは顔見知りで
常連になるだろうからその点は心配してないわ
ただ一時期行き過ぎた規制が入ったのかJA非会員の俺が買いに行ったら会員しか売れないとか言われて
何でやねんってなったけどな
77名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:17:35.13ID:inxlAQS+0
全てを捨てる気というか最初から何も持ってない無職に本人確認なんか便所紙より軽いだろ
一方普通の社会人にはハードル上がる
81名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:18:45.81ID:zE+ZnYMH0
確認してどうするw
なんで許可制にしないんだよ
突然ガソリン必要になるやついるのかよ
84名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:19:01.48ID:dDy413qh0
携行缶への給油はセルフ禁止だろ

金払うついでで同じじゃね

88名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:20:33.74ID:7xgtJvf20
>>84
禁止じゃないよ
乙持ちの店員が入れてくれる
85名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:19:25.40ID:Tw1dA1K70
もうしてる所ばっかだよ、めんどくさい
たんぼ、畑、山林持ちは免許みたいなのくれよ、それ出してokにしてくれ
86名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:19:49.77ID:QQ5rBz2H0
日本がおかしいのはここだわ
事後にトンチンカンな対策を立てるところ
94名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:22:42.25ID:PRbUFfXk0
義務化してもいいからセルフで入れさせろ
104名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:25:08.12ID:v6q2YVpS0
免除するなよ
本人確認せずに、なぜ定期購入者本人だと確認できる?
240名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:59:47.31ID:v1NRSKkG0
>>104
顔見知りレベルの業者のことだと思うわ
118名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:28:59.57ID:9GqrXKwD0
あまり意味無いなあ
123名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:29:51.71ID:potntfQl0
青葉って身分証を出してガソリン買ったんじゃなかったか?
そういう報道があったが?

こんな規制より「ガソリンを使用して放火したら被害に関わらず無期懲役か死刑」とすれば?

134名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:31:36.60ID:Wc7mvG930
確認だけで拒否できないし
138名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:33:46.50ID:sO8j5Hpz0
クルマやバイクからガソリン抜けば良いから犯罪の抑止にはまったく意味をなさない規制のための規制。
消防庁の官僚が仕事しましたとアピールするためだけの規制。酷いもんだわ。
148名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:39:01.25ID:g8HfcRNu0
形だけだな 普通に買えるし
161名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:41:08.07ID:XP0y7UJg0
うむ、今日も役所が役所の考えで役所としての働きをしているな。
つか経産省がコスパ悪いからGDP下がるからやめろって遠回しに言って欲しい
167名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:42:10.09ID:L1cJpzWV0
仮にガソリンが非合法化されて手に手には入らくなったらどうする?
はい、灯油使うだけですよね
173名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:44:18.20ID:YXI12A3A0
田舎だと草刈り機械や木を切るチェーンソーを爺たちが地元スタンドにてガソリン買ってる
さすがに街中に暮らしてる人と田舎者では差があるから都市部で買う人は怪しむべき時代なんだろうね
スタンドの現金会員カードは今の時代でも昔のように身分証を見せずに登録できる?
それだと会員カード機能も完璧じゃないし何かしら証明アイテム求めてるのは時代の流れだな
油ってガソリンが怖いイメージだけど灯油だって油としては燃えやすい側だよな・・・
ガソリンやガスなどのようにボンッ!となるリスクは低いだろうけど
176名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:45:26.39ID:fAOrGgxl0
毎回20?缶二つか三つ分買うけど、最近は用途も聞かれなければ免許の提示も求められなくなった
220名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:55:57.03ID:r1YNY8Z30
>>176
今はうるせーからそんなに入れてくれないよ。小さなスタンドはしらんがね。
182名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:46:18.04ID:NRXW0rWf0
本人確認しておいて警察が張り込むの?それとも名簿つくって業者に流すの?
196名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:50:17.60ID:Gsu468oh0
???「ガソリンをプールに貯蔵してはどうか」
212名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:54:00.86ID:lA2XQksE0
今の車はホース突っ込んで簡単にガソリン抜けないぞ
213名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:54:05.89ID:ajkEAiy60
浮浪罪制定すれば無為徒食のニート、ヒキコモリ、行旅、知的は検挙できるようになる
221名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:56:00.08ID:2jgXGK9z0
ガソリン自体が販売禁止になる時代がもうすぐだろ
電気自動車の波がやってくる
231名無しさん@1周年2019/10/29(火) 08:58:21.55ID:2jgXGK9z0
10年後にはガソリンスタンドはほとんど消えるだろ
241名無しさん@1周年2019/10/29(火) 09:00:02.52ID:VJXT7mMa0
あと、あのちっちゃな一番小さい携行缶のみ可とかね

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572303303/