「セブンは24時間営業やめろ」と無責任に主張する人に欠けた視点

1曾根崎警察署 ★2019/03/11(月) 23:25:28.33ID:5ggCjThL9
◆セブンは24時間営業をやめるべきではない

 セブン-イレブン・ジャパンに対して大阪府東大阪市の加盟店オーナーが時短営業を求めて対立していることが話題になっている。同オーナーは深夜に人手を確保できないとして店舗の24時間営業をやめて、午前6時から翌午前1時までの19時間営業に変更した。これに対しセブンが契約違反にあたると指摘し、両者が対立している。

 セブンは直営店とフランチャイズチェーン(FC)加盟店で時短営業の実験を開始する方針を表明し、事態の沈静化を図った。しかし、その後に加盟店オーナーらが作る団体がセブンに24時間営業見直しを要求するなどしており、対立が収まる気配はない。

 この問題に対し世論の大半は同オーナーに同情的で、セブンに対しては批判的のように見える。「オーナーを搾取するな」「24時間営業はやめるべき」といったセブンを批判する声が少なくない。

 確かにオーナーを搾取することは許されることではないし、オーナーの処遇は改善されるべきだとは思う。ただ、「24時間営業をやめろ」という主張に筆者は全面的に同意できない。もしセブンが「24時間営業の看板」をおろしてしまえば、多くの人が不幸になると考えられるからだ。

 なぜセブンが24時間営業の看板をおろすと多くの人が不幸になるのか。

 セブンは1975年6月に福島県の店舗で24時間営業を開始した。「いつ行っても営業している」という利便性を売りとするため24時間営業店を増やしていった。「コンビニは24時間が当たり前」というイメージを定着させたのは、セブンの努力に依るところが大きい。こうした努力が実を結び、セブンを含めたコンビニは、24時間営業しているのが当たり前の「社会インフラ」として多くの人に認識されるようになった。これが一種の「ブランド」となっている。

 24時間営業のコンビニはありがたがられた。深夜に活動する人が利用できるのはもちろん、深夜に活動しない人も深夜に急に何かが必要になって買わなければならなくなった時に利用できる。コンビニが社会全体に浸透するようになったのは、いつ行っても営業していることが大きかっただろう。

 セブンは24時間営業を40年以上も続けてきた。このことはセブンの「ブランド力」に大きな貢献を果たしている。セブンは40年以上にわたって24時間営業の看板を掲げ続けることでブランド力に磨きをかけてきたのだ。

 ブランド力は消費者の選好に大きな影響を及ぼす。ブランド力が高ければ集客力が高まる。目には見えない力が働き、消費者を引きつけるのだ。ブランド力は目に見えないため過小評価されがちだが、経営において重要な役割を担っている。

 ところで、ブランドコンサルティング会社の米インターブランド社は、ブランド価値を金額に換算する試みを行っている。企業の「財務データ」や「ブランドが購買意思決定に与える影響力」などを独自に分析してブランド価値の金額を算出している。同社の日本法人が2月14日に発表した、2019年のグローバルに展開する日本企業(海外売上高比率が30%以上)のブランド価値ランキングによると、トヨタ自動車が11年連続で首位で、価値は534億ドル(約5.8兆円)にも上った。これは、トヨタ自動車というブランドに5.8兆円の価値があることを示している。目に見えないブランド力にこれほどの価値があるのだ。

 なお、公表されたランキングにセブンは入っていないが、国内を軸に展開する日本企業(海外売上高比率が30%未満)のブランド価値ランキングにおいて、ローソンが8.8億ドル(約960億円)で13位、ファミリーマートが5.9億ドル(約650億円)で22位にランクインしている。

 いずれにせよ、ブランド力は経営において重要な役割を果たす。セブンは24時間営業の看板がブランド力を高める上で大きな役割を果たしている。そのため、セブンは24時間営業の看板をおろす気はないだろう。特例で時短営業を一部の店舗で認めることはあるかもしれないが、特例とは言えないレベルで認めることはないのではないか。

◆24時間営業をやめることの弊害

 ブランド力は消費者の選好に大きな影響を及ぼすため、ブランド力が低下すれば集客力も低下してしまう。集客力の低下は全時間帯に影響を及ぼすため、24時間営業をやめた店舗は深夜だけでなく昼間の客も減ってしまうだろう。深夜の客数を単純に引き算するだけでは済まなくなるのだ。
(続きはソースで)

Yahoo!ニュース 佐藤昌司 | 店舗経営コンサルタント 3/11(月) 11:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/satomasashi/20190311-00117713/

17名無しさん@1周年2019/03/11(月) 23:29:08.97ID:OMYoTEIU0
なんというか両極端にしか物が考えられないのに識者気取りっての増えたな
23名無しさん@1周年2019/03/11(月) 23:30:35.26ID:u+/fJlqD0
店長に判断させろということだろ?
コストは店にかかるんだから
76名無しさん@1周年2019/03/11(月) 23:38:36.55ID:HPQr6uUg0
世間なんて元々無責任だろ
87名無しさん@1周年2019/03/11(月) 23:39:55.38ID:0Xk81XHA0
コンビニは711だけじゃないし、711のなかで一定地域に一店舗だけ残すって方法もある。
客や労働人口が少ない夜中まで過当競争する必要はない。
106名無しさん@1周年2019/03/11(月) 23:43:05.29ID:V9QVX5fr0
嫌ならFCやめればいいのに、セブンの看板とインフラ使って、
後は好き勝手やらせろって、そりゃ店が酷いよ。
133名無しさん@1周年2019/03/11(月) 23:45:52.14ID:W5yOLHfH0
しまむらなんて7時に閉まるのに黒字なんだから凄い
172名無しさん@1周年2019/03/11(月) 23:49:04.08ID:GHi49hgF0
休んだ人に損害賠償請求するのはブランド力損ねないんですかね
224名無しさん@1周年2019/03/11(月) 23:54:02.19ID:3Aq94PFX0
ブランドはいいんだけど24時間営業用と時短営業用で
配送システム、物流、店舗オペレーション2重に維持管理するのは、メチャクチャ金かかる。
セブンとしては時短営業なんかメリットゼロだから
増加コストは時短営業する店にチャージしてくるはず。
みかじめ料が24時間営業時よりも爆上げするだろうな。
そんなことも考えずに騒いでるバカオーナーは本当におめでたい。
274名無しさん@1周年2019/03/11(月) 23:58:27.20ID:EPek2IXA0
>>224
まず間違いなく配送ドライバーが他所に逃げるだろーな
322名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:02:56.92ID:CaU3tXHA0
>>224
24時間営業の店としては他が深夜閉店したことで配送が深夜に偏れば、
深夜のバイトを遊ばせる時間が減少するから大歓迎だろうw
256名無しさん@1周年2019/03/11(月) 23:56:34.89ID:a88HmMeA0
自由度がない割に利益率低い

っていう重大な事実を隠して情報持っている本部がバカなオーナー騙して搾取している構図だからな

不採算店舗は契約解除に違反金とらないくらいしろよ
立地とかで儲かるかどうかのノウハウ持っているのも本部だろ

327名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:03:31.01ID:PNHP4+l80
???
そもそもセブンに24時間のイメージなんてない
店舗によっては深夜は休むと思っていたこのニュースになるまでは
373名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:08:04.68ID:NpHkosq60
どうすれば皆が納得する方向に変われるのか?ってのが問題なのに
一方的に何も変えるなとか言い出す奴はただの老害でしかない
395名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:10:01.30ID:rzXuX5ec0
極めて説得力の無い文章だね
24時間をやめるべきでは無いと主張する根拠が希薄すぎる
何を根拠に24時間をやめたら昼間の客も減ると言ってるのか??
417名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:12:05.37ID:mAp1ACdW0
>>395
筆者の主観で「ブランド(笑)」
確かに客観的論拠無し
426名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:13:04.21ID:LH/xbBcc0
確かに24時間営業やめたらただの品揃えが悪くて高いスーパーだな
便利って印象がなくなる
497名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:20:12.90ID:azIKg5ys0
いっぱいあるんだから交代で営業すればええやん。
A店舗では8~20時
B店舗では19~9時とか。もっと頭使えよ。
553名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:26:35.18ID:kqsONkHd0
今の福島じゃふつうに18時で閉まるローソンあるけど
べつに誰も不自由してないよ
要は慣れの問題
658名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:35:38.37ID:m7komEkd0
しかも24時間営業のせいで商品の単価がメチャ高になってることは標榜しねーのな。
弁当の廃棄とかも含めて。
691名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:37:47.42ID:ZMfGaKbB0
>>658
ああ、その視点はなかったな
フードロス日本が突出して多いらしいのも、24時間常に弁当置いとかなきゃってのが一因かもな
695名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:38:03.87ID:GoLIsgvz0
騙されて捕まる
此れに尽きる
戦後日本の日本人はすべてこれにやられてる
731名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:41:42.58ID:QjNqdgr80
>>695

騙されて、平均年収800万円(月収65万円)かw

オレも是非、騙されたいなw

726名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:41:03.40ID:jIb6A9370
セルフレジで深夜営業すればいいだけ。
734名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:41:52.92ID:NdsbXZj00
まあ、24時間営業してるから価格が高くても利用してるのは確か。
758名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:43:28.97ID:LquH+Xap0
人手不足?じゃあ本部から応援出すから
時給3000円出しとけよ
え?出せない?

ざけんなオラ、契約したんなら金出せよ
アァ?時給が高すぎる?だったら今すぐ契約解除して1700万出せよ
きっちり耳そろえて今すぐ出せるんだろうなぁ?

なんなら、保険で

794名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:46:10.52ID:0/7D1lzA0
「24時間営業したい」

っていうオーナーもいるんだろ?
じゃあ、別にいいじゃん

イヤなら辞めればいいだけ

834名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:49:20.14ID:jh0Iwj4d0
いやこれ逆でしょ
943名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:57:53.82ID:FxuC5Hsz0
まー
セブンはぶっちゃけ
自分とこだけ24時間やめるわけにはいかんだろ?
もしセブンだけ止めたらファミマやローソンに夜間の利益もってかれるだけだからな。

ここは問題オーナーの個の力で裁判でも起こして
判例つくってほしいところだな。
勝ち目は五分五分であると思うぞ。

959名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:59:38.75ID:05ZRjkQd0
>>1のソース見たけど
ただのバカだった

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552314328/