【JASRAC】校歌歌詞を「式次第に掲載できない」?ネット物議も、JASRAC見解「使えないという指導はしない」

【JASRAC】校歌歌詞を「式次第に掲載できない」?ネット物議も、JASRAC見解「使えないという指導はしない」
1ばーど ★2019/09/27(金) 00:06:12.07ID:WOIA4f8K9
ASRAC(一般社団法人日本音楽著作権協会)からの「指導」により、「校歌の歌詞」を卒業式の案内などに掲載できないと保護者に連絡があったとして、ツイッター上で物議を醸している。

この問題についてJ-CASTニュースがJASRACに問い合わせたところ、積極的に「掲載できないという指導をすることはありません」とする。また、音楽の中でも「校歌」については特有の規定があるという。校歌をめぐる著作権事情について詳しく聞いた。

「卒業式などの式典のご案内に校歌歌詞を掲載できなくなっています」

発端は2019年9月19日にあるツイッターユーザーが投稿した1枚の写真。子どもが通う小学校のPTAから保護者向けに配布された冊子を撮影したもので、次のように連絡事項が書かれている。

「体育館内に設置する校歌額をPTAより寄贈いたします。JASRAC(一般社団法人日本音楽著作権協会)からの指導により、卒業式などの式典のご案内に校歌歌詞を掲載できなくなっています」

自校の校歌であっても「JASRACからの指導」で自由に歌詞を使うことができず、使用料の支払いが必要であることを示唆する内容。1万3000回以上リツイートされるなど注目が集まり、「これはさすがにやりすぎでは・・・」「著作権て、学校は関係ないのでは?」といった疑問の声があがった。一方で、「権利者がJASRACに信託しているのでしたら、ごく当然の話」と記載内容を冷静に受け止める向きも少なくない。

J-CASTニュースの取材に応じた投稿者の男性によると、今回の冊子は運動会を前にして配られた。保護者向けの運動会プログラムに校歌の歌詞掲載ができない旨を伝えているという。小学校は公立で、男性は「非営利の学校行事で、歌詞を配布物に記載するのにお金がかかるというのは驚きました。でも権利者がいることですから当然だという指摘も理解できます」と話す。

冊子に書かれているようなことは本当にあるのか。J-CASTニュースの25日の取材にJASRAC広報担当者は、「JASRACかどうかを抜きにして、まず歌詞の作者には著作権が発生し、その中に複製権というものがあります。他人が印刷物などに歌詞を複製する行為は、基本的に著作権者の許諾が必要です。校歌の歌詞に関して、学校は依頼者であり、歌詞には作家(著作権者)がいますので、原則として校歌歌詞の複製にも学校は作家の許諾を得る必要があります」と話す。

ただし例外がいくつかあり、代表的なものが著作権法30条の「私的使用」。さらに同35条には「学校」における複製について定めており、「学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているものを除く。)において教育を担任する者及び授業を受ける者は、その授業の過程における使用に供することを目的とする場合には、必要と認められる限度において、公表された著作物を複製することができる」として、条件つきながら自由に複製できるとしている。なおJASRACウェブサイトの「ジャスラの音楽著作権レポート」では、「式典のために歌詞や楽譜をコピーする」ことについて、「入学式・卒業式は『授業』の一環ですが、部数が多い場合、手続きが必要になります」と説明している。

■校歌におけるJASRACとの「契約上のオプション」

では学校で校歌の歌詞も複製してよいのではないかとも思われるが、この35条についてはJASRACや日本新聞協会、日本雑誌協会、日本レコード協会などからなる「著作権法第35条ガイドライン協議会」が2004年に作ったガイドラインが存在する。JASRAC担当者は次のように説明する。

「著作権者の利益を不当に害することがないよう、複製部数に制限を設けています。条文にある『必要と認められる限度』について、ガイドラインは人数分を限度としています。たとえば必要な生徒・児童が30人なら30枚までとなります。

今回、卒業式や運動会で全校児童の保護者向けの印刷物に、著作物である歌詞を掲載する場合、35条があるといってもガイドラインで著作権の保護が及び、著作権者の許諾を得なくてはいけません。裏を返せば、許諾を得られれば掲載できるということです」

一方、「校歌」を含む一部の音楽については、作家がJASRACに著作権を預けるにあたって、契約上の「オプション」が存在する。
以下ソース先で

■掲示用の「校歌額」をつくる場合は?

2019/9/26 21:36 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2019/09/26368606.html?p=all

9名無しさん@1周年2019/09/27(金) 00:12:29.66ID:sdpvmSnJ0
私立学校や専門学校だったら徴収するだろう
19名無しさん@1周年2019/09/27(金) 00:16:30.79ID:hYaMzxTc0
マジでこいつら、国の支配層の誰かしかの指示で
日本から音楽という文化を消滅させるつもりで活動してんじゃないか。

この10年くらい半分ギャグのつもりで聞いてたが
もう本気としか思えない

524名無しさん@1周年2019/09/27(金) 04:34:21.95ID:bfKEGhQw0
>>19
で、その空いた隙間にKPOP流し込みます
646名無しさん@1周年2019/09/27(金) 06:56:13.54ID:+jD97tWt0
>>19
もう日本の音楽なんて全然興味ない、
youtubeに溢れてるフリー音源やどっかの素人が作ったリミックス、
最近はガムランやらグレゴリオ聖歌も聞くようになった。
959名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:31:46.88ID:HrdFG3gd0
>>19
2000年4月のMIDI課金から始まっている
967名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:33:35.37ID:4Zble2Vr0
>>959
MIDIもジャスラックが請求を始めてから一斉に消えたよね
現在はほぼ全滅w
38名無しさん@1周年2019/09/27(金) 00:26:49.73ID:pZf8LlEX0
心が広い組織です
42名無しさん@1周年2019/09/27(金) 00:29:57.13ID:er0s/5Dt0
カスラックのカスラックによるカスラックの為の著作権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@1周年2019/09/27(金) 01:15:13.27ID:vKFmgG+30
金も払わず校歌歌うとかwwwwwwwww
183名無しさん@1周年2019/09/27(金) 01:30:43.91ID:E/JwDbur0
カスラック消え失せろ
271名無しさん@1周年2019/09/27(金) 02:13:22.76ID:MKHIGM0b0
二枚舌
342名無しさん@1周年2019/09/27(金) 02:43:39.72ID:DK+2sST30
こいつらは国家もJASRACに使用料を払えって言いそうだな
383名無しさん@1周年2019/09/27(金) 03:05:20.20ID:eahcybMj0
>権利者がJASRACに信託しているのでしたら、ごく当然の話
学校の敷地の警備をヤクザにみかじめ払って委託するようなもんだなw
390名無しさん@1周年2019/09/27(金) 03:07:35.92ID:VaBn6bUK0
ただ、策士策に溺れる。

と言う意味で5番は敢えて避けた。後は分かるな。

400名無しさん@1周年2019/09/27(金) 03:09:53.16ID:QWYTmLKu0
カスラックって、害悪でしかないな
403名無しさん@1周年2019/09/27(金) 03:10:16.63ID:ClfAKHux0
これはよくある事ではないとおもうぞ
ジャスラックに委託するにしても、校歌が使われる学校を特別扱いする設定にして置かなかったせいだろ
他の学校、企業がその校歌をうちの曲だと主張してきたら問題なわけで
厳格にやるならば、特別な設定をしてない限り、ジャスラックからすれば他の学校や企業と見分けが付かない、同等扱い
420名無しさん@1周年2019/09/27(金) 03:17:01.18ID:2oM4GBZs0
ASRAC??? なんだそれは???
460名無しさん@1周年2019/09/27(金) 03:43:54.17ID:2nACiQlT0
金次第
552名無しさん@1周年2019/09/27(金) 05:15:43.97ID:bGTNnpGD0
給食費も払わないんだから校歌になんか金払う訳ないだろ。ていうかもう校歌なんていらないのでは
608名無しさん@1周年2019/09/27(金) 06:18:44.56ID:8LBnKyPM0
何なんこの乞食
626名無しさん@1周年2019/09/27(金) 06:42:31.67ID:YBC5uugZ0
学校使用は法律で認められてる。部数が多いときは手続きが必要って法律の何処に書いてあるんだ?

>>1

638一斉に広めています2019/09/27(金) 06:48:35.90ID:Dv01pkGn0
古矢聡(ふるやさとし)
淫行前科アリ・いじめ加担者・英語中学教師
神奈川県横須賀市不入斗(イリヤマズ )中学校へ逃げた
私達教職員全員で一斉に全国に広めています
確かに此処に載せる事では無いですが皆さんの協力が必要です
686名無しさん@1周年2019/09/27(金) 07:19:06.32ID:lDbiEhAm0
いやなら校歌変えたらええやん
691名無しさん@1周年2019/09/27(金) 07:21:48.67ID:S6B2zOzo0
日本は契約社会ではないのでカスラックのグローバルスタンダードな対応を理解できない人間が少なからずいる
768名無しさん@1周年2019/09/27(金) 07:40:02.84ID:mTxDtm/K0
著作権は契約で譲渡できる
例えば、国に納めるシステムのドキュメントの著作権は「召し上げ」が普通
校歌のように公共性が高い著作物ならMITライセンスにしときゃ良い
773名無しさん@1周年2019/09/27(金) 07:40:56.51ID:wA/C71nt0
卒業して同窓会で母校の校歌を歌うことすら出来ないのか
832名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:00:05.96ID:k6l97ycq0
ジャスラック「ふへへへ、次は君が代だカラック!
865名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:07:51.03ID:QB5BMnI70
>>832
すでに君が代も管理してる。
挙句にイベントで君が代歌う場合も許可がいる。
許可がなければ無料有料関わらずイベント規模(人数)に対して○○円請求ということだ。
867名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:08:50.01ID:fKUiJlzF0
>>865
まじかよ
894名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:15:47.46ID:BbZqdMCd0
>>865
そっちの方がよっぽど問題じゃねえか。校歌よりもw
843名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:03:27.85ID:eZdINLTZ0
JASRACは特許ゴロでしょ
英語でいうとPatent Troll(パテント・トロール)
全勝するPatent TrollがJASRAC
こんな馬鹿を自由にさせるなんて日本の未来も暗いな
デモ起こしてでも潰すべき
不買でも署名運動でも世界に拡散でもしていかないとだめでしょ
853名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:05:29.98ID:iiGyLMbB0
>>843
著作権は特許権じゃないから 英語でいうとPatent Troll(パテント・トロール) じゃないw

そもそも構造的に全く違うww

875ネトサポハンター2019/09/27(金) 08:11:15.25ID:7BVAgmfF0
カスラックから日本文化を守る党 まだ〜〜?
892名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:15:19.83ID:n2/zMTrh0
下手に手を入れようとすると殺される危険があるからな
下級国民は命が惜しかったら搾取されるだけにしとけ
904名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:17:40.82ID:fKUiJlzF0
>>892
まあそういうことなんだよな、結局
だからもう歌は一切聴かない、歌わないようにすりゃいいんだよ
そしたら音楽家の連中が食いっぱぐれるから漸く騒ぐだろ
900名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:17:13.46ID:RhRxfUU10
みんなでベートーヴェンの第九歌えばいいよ
906名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:18:14.21ID:/fdaiJYM0
話が大きくなってまずいと思ったのか身の保身に走りやがったのか

>JASRAC見解「使えないという指導はしない」

914名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:19:27.08ID:QuwXQMkm0
>>906
使って金取る所が使えないなんて言うわけ無いだろ
911名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:19:21.63ID:dcZGaXnE0
適切な解決策は、学校が権利者に委託の条件を見直すよう依頼することだな
922名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:21:29.62ID:TMOC0hNF0
効果なんて外部委託して作るもんじゃないだろ
930名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:23:36.30ID:n2/zMTrh0
たぶんJASRACはジョンレノンを殺したのと同じ勢力だよ
大元はもっと深い所にある
965おいあべ!2019/09/27(金) 08:32:46.95ID:PHAdDOhJ0
こいつらは、音楽を取り上げたいだけ!家畜化摩るのに、少しずつ娯楽を取り上げる。家畜に娯楽は必要ないってよ!黙って金持ちのために働けとさ!楽しめるのは、洗脳音楽、洗脳映画、等コイツらから提供されたものだけ!有りがたくお金を出して買う!家畜ですから!

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569510372/