【チキンラーメン】「まんぷく」の即席麺 発明したのは安藤百福氏ではないと異論 日清食品「安藤が発明者であることに間違いない」

【チキンラーメン】「まんぷく」の即席麺 発明したのは安藤百福氏ではないと異論 日清食品「安藤が発明者であることに間違いない」
1ばーど ★2019/03/06(水) 13:18:01.17ID:Dk1TkDfn9

連日、視聴率20パーセントを超えるNHK朝の連続テレビ小説『まんぷく』。主人公の福子(安藤サクラ)と、「まんぷくラーメン」を発明した夫・萬平(長谷川博己)の物語だ。言うまでもなく、モデルは、日清食品創業者の安藤百福氏(1910~2007)と、その妻・仁子さんの成功談である。

安藤氏の自伝『魔法のラーメン発明物語』(日本経済新聞出版社)などによると、安藤氏は1957年、経営していた信用組合の破綻で無一文になった。そこで自宅に研究小屋を建て、即席麺の開発に打ち込む。

苦心するなか、妻が天ぷらを揚げる姿にインスピレーションを受け、油で揚げる「瞬間油熱乾燥法」にたどりついた。これが安藤氏の言う「発明」だ。『まんぷく』も、このストーリーをなぞっている。

だが、これに疑問を呈するのは、日本と台湾の関わりについて長年取材している、ジャーナリストの野嶋剛氏だ。

※省略

その1人が、張國文氏だ。1917年に台湾で生まれ、歯科技工士として日本に渡った張氏は、戦後、大阪・阿倍野で中華料理店を経営しながら、即席麺「長寿麺」を作り上げた。張氏の会社である「東明商行」が「長寿麺」を発売したのは1958年の春のこと。

日清食品の社史『食足世平』によると、同社(当時はサンシー殖産)が「チキンラーメン」を発売したのは、同じ1958年の8月だ。チキンラーメンに先駆けて商品化された「長寿麺」とはどのようなものだったのか。

張氏の次男で、いまは不動産会社となった「東明」の代表を務める、清川信治氏(73)が証言する。

「安藤さんが即席麺を発明した、というのは、ファンタジーですわ。勝てば官軍。歴史は勝った者が作るものなんでしょうけど。大阪の華僑はみな私に『あんたのとこが先』と言ってくれはるわ」

1945年生まれの清川氏が小学生のころ、父が蓋をしたラーメンの丼を持ってきて、「5分待ちや」と誇らしげに語った記憶がある。のちに改良され、3分で食べられるようになった即席麺、それが長寿麺だった。

「初めて食べた即席麺。『おいしいもんやな。こんなものあるんや』と思ったわ。

※省略

繰り返すが、「長寿麺」の商品化は1958年春。「チキンラーメン」はその年の8月。「長寿麺」のほうが、先に商品化された即席麺だった。

張氏は、1958年12月に「味付乾麺の製法」で特許を出願。安藤氏側は1959年1月になって「即席ラーメンの製造法」で特許を出願している。

だが、張氏の特許が認められる直前の1961年8月16日、日清食品は、張氏が出願中の特許申請を2300万円(現在の貨幣価値で3億円ほど)という高額で買い取った。

「うちの親父は、乱立して争うのが嫌いやった。安藤さんは、たしかに商才はあったんやろな。『チキンラーメン』という名前は『長寿麺』よりうまい。子供心に『こりゃ勝てん』と思ったわ(笑)。

だからこそ、安藤さんは、自分で作ったなんて言わんほうがいいですよ。台湾に鶏糸麺というものがあったし、親父もそこからヒントをもらったと思う。NHKのドラマでみんなが、即席麺を安藤さんの発明と信じてしまうのは、悲しいわな」(同前)

■清川氏の証言について、日清食品ホールディングス広報部に聞いた。

「弊社の創業者である安藤百福が、インスタントラーメンの発明者であることに間違いはありません。安藤が発明した『即席ラーメンの製造法』に特許が認められた事実で証明されています。

『長寿麺』にかかわる『味付乾麺の製法』が、特許権の登録を受けたことは事実ですが、安藤の『即席ラーメンの製造法』と登録日が同一であることからも明らかなように、安藤の発明した製法とはまったくの別物です」

安藤氏は市場環境を整備するために権利を買い取ったが、「長寿麺」に関わる「味付乾麺の製法」では、「チキンラーメン」のような即席麺は作れない。台湾の「鶏糸麺」についても同様、というのが同社の主張だった。

以下全文はソース先で

https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2019/03/05105152/tyou_1.jpg

週刊FLASH 2019年3月19日号
2019.03.05
https://smart-flash.jp/lifemoney/63928

関連スレ
【食】「チキンラーメン」が史上最高売上を記録 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551780213/

87名無しさん@1周年2019/03/06(水) 13:34:07.25ID:1qjaD64B0
乾麺なら、揖保の糸だろ
131名無しさん@1周年2019/03/06(水) 13:39:44.69ID:rzvzWuFB0
歴史とドラマを混同させる手口w
142名無しさん@1周年2019/03/06(水) 13:41:10.42ID:oDgz654P0
台湾系だと帰化云々の話しないんだな
169名無しさん@1周年2019/03/06(水) 13:43:47.65ID:+RfAD4Mp0
>>142
だって50年日本領だったろ。
207名無しさん@1周年2019/03/06(水) 13:46:56.29ID:EQAbCINo0
マッサンで当てたからってそういう人物はそうそうおらんっちゅう話だなw
263名無しさん@1周年2019/03/06(水) 13:51:49.32ID:qxCN7KBx0
元々、台湾のとある地方に「麺を油であげて保存しておく保存食」が存在した。
それをヒントに「鶏糸麺」「長寿麺」「チキンラーメン」などの即席麺が開発された。
その中で一番後発なのが「チキンラーメン」。
だが安藤百福が「世界初」と喧伝して自分が開発したように既成事実化してしまった。

こう言う事か?

271名無しさん@1周年2019/03/06(水) 13:53:21.40ID:ZhDA3CCx0
>>263
全然違う。
277名無しさん@1周年2019/03/06(水) 13:54:13.28ID:bbwIfCiD0
>>263
そういうこと
279名無しさん@1周年2019/03/06(水) 13:54:16.27ID:+RfAD4Mp0
>>263
その後「お湯ですぐに戻せる」は既にあったかどうかだな。
保存出来る麺なんていくらもあるわけで
300名無しさん@1周年2019/03/06(水) 13:56:19.81ID:sETHe3J00
これ結構有名な話だけどだからこそ安藤の神格化に努めてるのか日清は。
307名無しさん@1周年2019/03/06(水) 13:57:35.42ID:CGN0gosM0
>>300
まぁ連中にとっては神だしな。
開祖どころか神だしな。
343名無しさん@1周年2019/03/06(水) 14:01:17.69ID:gtSUyI3O0
>>300
創業者なんてそんなもんだろw

T急グループやH急グループ・・・
なんかの鉄道会社の創業者も
社内ではけっこう神扱いされてるなw。

311名無しさん@1周年2019/03/06(水) 13:57:49.77ID:J1hdzSXG0
有名になり、世間で話題になると、俺の方が~とか言う奴が必ず出てくる。
645名無しさん@1周年2019/03/06(水) 14:38:20.32ID:0C7kVkAp0
>>311
カメラを止めるなの時も出てきたな
337名無しさん@1周年2019/03/06(水) 14:00:29.07ID:3u+rek0a0
とにかく日本は凄いんだよ。
351名無しさん@1周年2019/03/06(水) 14:02:29.24ID:wWqpgF9O0
揚げ麺自体は、台湾に古くからある郷土料理
364名無しさん@1周年2019/03/06(水) 14:03:40.62ID:39DfYDNC0
NHKが企業の宣伝することに問題はないの?
436名無しさん@1周年2019/03/06(水) 14:11:36.01ID:Udxk9UVi0
あーDr.中松と一緒かw
447名無しさん@1周年2019/03/06(水) 14:13:06.41ID:ekvaJ8dh0
台湾には元からあるって言ってもそれはチキンラーメンのように袋売りで適当に売られててシェア取れなかったんだから違うものだろう
iPhoneと似たようなものが日本のフィーチャーフォンにあっても関係ないのと同じ
ヒット商品は一つの要素だけ見ても意味が無い
トータルで提供されるのが重要
459名無しさん@1周年2019/03/06(水) 14:14:38.69ID:s25F4ZjA0
また朝鮮人かよ死ねばいいのに
506名無しさん@1周年2019/03/06(水) 14:20:12.83ID:qXDMMpv20
ベビースターラーメンのおやつカンパニーは1955年に世界初のインスタントラーメンを
発売してる。その切れっ端が社内でおやつとなって、それが好評で、発売したところ、
ロングヒット。

チキンラーメン食べると、むしょうにベビースターラーメン食べたくなる。
実際お湯かけないでチキンラーメン食べると、ベビースターラーメンそのもの。

543名無しさん@1周年2019/03/06(水) 14:26:11.95ID:a7pcZG6B0
社員が必死
574名無しさん@1周年2019/03/06(水) 14:30:10.36ID:vlzNO5sp0
とにかく国営放送の朝ドラでやる話じゃねえな

日清の大宣伝だわな受信料返せ!

639名無しさん@1周年2019/03/06(水) 14:37:31.80ID:rVIShjDA0
ドラマの展開ではヤクザドラマになりかけてるんじゃないの?
先週そんなスレが立ってたが
652名無しさん@1周年2019/03/06(水) 14:39:01.93ID:gVWuu+n20
カップラーメンが世に一気に広がったのは浅間山荘事件の機動隊員がカップヌードルを食べる姿がテレビに映されたからって驚き桃の木20世紀で見たな
863名無しさん@1周年2019/03/06(水) 15:08:00.61ID:VLFZsDbb0
関西弁があまりにも下品過ぎて、もしこの人が正論だったとしても胡散臭い
875名無しさん@1周年2019/03/06(水) 15:09:13.26ID:AUYPwczd0
>>863
所詮、関西弁なんて皇族の言葉だしな。
668ネトサポハンタ2019/03/06(水) 14:41:31.49ID:cWG+VlSc0
麺を揚げるってところから、台湾起源はほぼ間違いないと思うけど
日本にそばを揚げる文化なんかあったか?
806名無しさん@1周年2019/03/06(水) 14:59:02.82ID:fWlUoqZO0

原田龍二が

原田龍二の父の店が

833名無しさん@1周年2019/03/06(水) 15:02:31.77ID:9FIZRXE30
特許や発明というのは「工業」の話
卵焼きはいろいろみんなが作ってるが
社会的に「価値がある」といえる卵焼きを
確実性をもって作るのが工業でその作り方が特許

ラーメン屋の親父のはただのまぐれ
工業的に価値がない

834名無しさん@1周年2019/03/06(水) 15:02:32.42ID:LqajTRWZ0
真実は知らんけど
抵触しそうな特許を買い取るのは普通のこと。

IBMがドクター中松の特許を買い取ったのと同じ。

848名無しさん@1周年2019/03/06(水) 15:05:34.71ID:7Rh9Sxmt0
特許買い取ったのもあーだこーだ揉めたくないからだろな

カップラーメンは間違いなく日清だ

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551845881/