【株式】逃げた海外勢-日本株の保有比率、アベノミクス前まで急低下

1ごまカンパチ ★2019/06/27(木) 23:18:12.52ID:2AjGkelL9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-27/PTOY946S972A01
→海外投資家の18年度末の保有比率は29.1%、12年度以来の低水準
→日経平均は12年度末比7割高維持、期待削がれて売りが出にくい面も

 世界景気の減速懸念や米中通商摩擦で海外投資家が日本株を大幅に売り越した結果、海外勢の日本株人気は
アベノミクス本格化前に戻ってしまったようだ。
東京証券取引所などが26日に発表した株式分布状況調査によると、海外勢の2018年度末の日本株保有比率は29.1%と前年度から1.2ポイント低下した。
安倍晋三氏が12年末に首相に返り咲き、アベノミクスの「第一の矢」と位置付ける日本銀行の異次元緩和がスタートする直前の
12年度末(28%)以来の低い水準になった。過去最高はアベノミクスブームに乗った14年度末の31.7%。

海外勢の日本株保有比率の推移(年度、%)
2010  26.7
 11  26.3
 12  28.0
 13  30.8
 14  31.7(過去最高)
 15  29.8
 16  30.1
 17  30.3
 18  29.1

 りそな銀行の戸田浩司チーフ・ファンド・マネジャーは海外勢の保有比率がアベノミクス本格化前の水準に戻った理由について、
「アベノミクスが失敗だったわけではなく、景況感や景気循環のタイミングに尽きる」と指摘する。
12年度以降は米国が量的緩和策(QE)を行い、
「世界的に景気が浮揚する景気循環の追い風にアベノミクスが加わって株価が上昇。順張りである海外投資家の比率が上昇した」と戸田氏は分析。
現在は景気循環的にピークを打ち、「景気が減速局面に入ったことで景気敏感イメージの日本株を売っている」と言う。

 「海外勢の保有比率は『総資産利益率(ROA)-10年債利回り』のトレンドに連動する傾向がある」と語るのは三菱UFJモルガン・スタンレー証券の
折見世記シニア投資ストラテジスト。そのトレンドが今は落ちているとし、
「株式時価総額や国内総生産(GDP)など経済のパイはアベノミクスで上がったが、その成長速度を維持することは難しい。
高齢化が進む中でイノベーションを後押しするような政策が見られず、先行きへの成長不安が残ることが要因」とみる。

【保有比率の低下幅が大きい5業種】
1.輸送用機器 5.9(33.6%→27.7%)
2.食料品   5.3(28.1%→22.8%)
3.銀行    2.7(28.1%→25.4%)
4.不動産   2.3(33.6%→31.3%)
4.証券・商品先物取引 2.3(28.9%→26.6%)

【保有比率の上昇幅が大きい5業種】
1.医薬品   9.4(29.2%→38.6%)
2.精密機器  8.9(30.1%→39.0%)
3.水産・農林 7.6(9.3%→16.9%)
4.パルプ・紙 7.5(11.0%→18.5%)
5.その他製品 7.3(27.1%→34.4%)

 12年度から18年度の間に海外勢の保有比率が低下した主な業種は輸送用機器や銀行、不動産。りそな銀の戸田氏は輸送用機器について、
「グローバルで自動車が構造不況業種とみなされるようになった」と分析。
銀行は日銀の緩和策から金利が低下して利ざやが縮小傾向にあることが大きいとし、「これも日本だけの傾向ではない」と戸田氏。
むしろ景気改善期待から買われた時価総額上位業種で、その反動が出ている側面が強いとみる。

 海外勢の日本株比率がほぼアベノミクス前に戻りながらも、日経平均株価が12年度末の1万2397円より約7割高い水準を維持しているため、
楽観的な向きも多い。東海東京調査センターの仙石誠マーケットアナリストは
「この数年間の海外の売りに買い向かったのは日銀や企業の自社株など国内勢。海外勢が売っても日本株は下がりにくくなっている」と評価する。
実際、海外勢の保有比率が上昇した上位5業種だけでなく、低下した食料品、輸送用機器の指数も上昇している。

 海外勢の18年度売越額は5兆6313億円と、1987年度の6兆2121億円に次ぐ高水準だった。東海東京調査の仙谷氏は
「18年度は米中摩擦に対する警戒感が高まり、海外勢はそれなりの規模で日本株を売った。アベノミクス前まで低下したということは、
逆に日本株への期待感もかなり削がれたことを表す」とし、売りは出にくくなりつつあるとみている。

89名無しさん@1周年2019/06/27(木) 23:35:33.47ID:YqB3UAIv0
中国さんとかが現金確保してるだけじゃないの?
国籍別とかの情報はないのか・・・
90名無しさん@1周年2019/06/27(木) 23:35:54.91ID:rs/cfG8i0
海外勢はさすがやな
105名無しさん@1周年2019/06/27(木) 23:38:39.45ID:zIpGvtS10
公的マネーを外資に吸い上げられただけの結果しか残ってないな
107名無しさん@1周年2019/06/27(木) 23:39:02.98ID:zoxkJqTS0
紫婆みたいなのが騒いでるだけだろ?
日本はおしまいです、日本はおしまいです、と
108名無しさん@1周年2019/06/27(木) 23:39:04.25ID:JLL3b1IG0
GPIFも株に50%だけど日本株は25%しか買わないことになってるから
あとは海外株25%で
残りの50%は国債35%と海外債権15%
全力で日本株買ってると思ってる奴いるよな
118名無しさん@1周年2019/06/27(木) 23:40:42.61ID:5tQhgx9E0
>>108
しかもGPIFが損してると思ってる奴までいる始末
403名無しさん@1周年2019/06/28(金) 00:40:03.54ID:iyRGM+xm0
>>108
海外株持ってたのは知らんかった
214名無しさん@1周年2019/06/27(木) 23:57:03.90ID:LO5wjV7H0
さすがに増税は素人目に見てもやばいでしょ
なに考えてんだか
241名無しさん@1周年2019/06/28(金) 00:01:44.65ID:de+4yfPp0
キチガイミクス!!
253名無しさん@1周年2019/06/28(金) 00:03:56.98ID:+hDGesJx0
一生懸命景気を悪くしようと、緊縮財政と増税する国に投資する馬鹿なんかいねえよ
日本人ですら、株主優待目当て以外で日本株買う馬鹿はいないのに
368名無しさん@1周年2019/06/28(金) 00:27:40.42ID:vF30dwgo0
残ったのはETFの塩漬け?
385名無しさん@1周年2019/06/28(金) 00:33:03.66ID:H6L516og0
少子化が一番の問題だろうな
386名無しさん@1周年2019/06/28(金) 00:33:16.51ID:6t7cxAzw0
もうおしまいだ、みんな死ぬんだ。
436名無しさん@1周年2019/06/28(金) 00:52:43.08ID:Vl5xTvBp0
改ざんしてこれだぜ
今年4月の公表も嘘くさいし
アベノミクス初頭並みの外人買いが4月に突然入るわけないわ
525名無しさん@1周年2019/06/28(金) 01:09:44.16ID:HTz3xt6P0
日経平均上げる為に、業績や将来見通しよりも値嵩株買うなんて操作を、
国を挙げてやってる時点でね・・・

実態はやべぇえんだろって外人が思うのは当然かと。

534名無しさん@1周年2019/06/28(金) 01:10:50.25ID:kA6LcqDX0
年金で海外勢に儲けさせて終わりか。日本人はたまったもんじゃないな。
566名無しさん@1周年2019/06/28(金) 01:15:59.30ID:0M39b8F20
日本の経済は資本主義だけど、国家資本主義という中国型の経済だよな。
588名無しさん@1周年2019/06/28(金) 01:20:09.48ID:0M39b8F20
見事に年金と郵貯が外国勢に持っていかれたな。これを可能にしたのが
安倍の政策だった。こいつは確信犯的に日本の資産を外国勢にやったわけだ。
もう結果出てる。
612名無しさん@1周年2019/06/28(金) 01:24:10.62ID:ZQGyCM0b0
売っても日銀が株価維持してくれるから売り放題
645名無しさん@1周年2019/06/28(金) 01:34:42.98ID:0/i07iRM0
どうせ安倍退陣のタイミングでGPIFを叩いてみんなの年金失いましたとか言うアリバイ作りだろ
688名無しさん@1周年2019/06/28(金) 01:52:27.75ID:g/xL2X5e0
 正解は外国人投資家にも魅力的な市場環境の提供ということなのか?
714名無しさん@1周年2019/06/28(金) 02:05:04.06ID:mS7nN1mL0
消費税関係ないから 米中摩擦の中国失速
722名無しさん@1周年2019/06/28(金) 02:07:21.88ID:wrnRPZT60
>>714
アメリカの庶民生活たいへんやろな
727名無しさん@1周年2019/06/28(金) 02:09:03.87ID:duip3fBP0
>>722
表面上はアメリカ経済は好調なのに
中央銀行が利下げするって言ってるから
足元で貧乏人用クレジットとかの
延滞率とか急上昇してんだろうな
716名無しさん@1周年2019/06/28(金) 02:05:16.36ID:SrP3AJG50
所詮見せかけw
724名無しさん@1周年2019/06/28(金) 02:08:20.26ID:0M39b8F20
30年前より年収が減って、日常品の物価は倍になり、税金も倍くらいになった。
スタグフレーションが30年続いた国は日本くらいしかない。物価上昇に伴って
給与も増えないと経済は成長しない。現に日本はGDPは30年間同じ。
30年前と今の年収は同じでも、30年前は適正な給与と適正な物価で
生活が楽だった。しかし、今は給与が同じでも物価が倍になり、税金が倍に
なっているから生活が物凄く苦しい。そしてGDPが同じということは、
物量は減ったが、物量の値段が上がったからGDP上では同じになっている。
しかし実感として今のほうがかなり苦しいということ。
735名無しさん@1周年2019/06/28(金) 02:15:22.05ID:mS7nN1mL0
>>724
30年前、1990のGDPは420兆円、今は550兆円くらい。
スタグフレーションってのは高インフレ下の需要不足不況のことで
インフレはコストプッシュだから給料はバクアゲする状態
この30年、人件費コストプッシュの高インフレは起きてない
739名無しさん@1周年2019/06/28(金) 02:18:57.13ID:0M39b8F20
>>735
今のGDPは改正GDPじゃん。30年前と同じ方法でやった場合、
多少のズレはあるけど大体同じ。給与も実は上場企業と公務員の平均で
中小零細や非正規は含んでない。ようするにコストの負担はそれに押し付けられている。
755名無しさん@1周年2019/06/28(金) 02:30:20.09ID:tAAepTeO0
>>735
最近安倍捏三がGDPの算出方法変更したからね。
そもそも1990年はGNPだし。
743名無しさん@1周年2019/06/28(金) 02:21:42.06ID:duip3fBP0
そもそも兆円規模投資家がさらに儲けたいという我欲を剥き出しにして
なにか世界経済に利益があるかってないわなあ
実業投資の成功者バフェットだって兆円超えたら震災後に買いに来るとか
そんなんだしな
こんな儲け方に全体の利益はない
つまりそういう経済システムはもうおわりに近づいてる
746名無しさん@1周年2019/06/28(金) 02:23:28.01ID:JePkqNGj0
>>743
人口削減計画がある
748名無しさん@1周年2019/06/28(金) 02:25:35.12ID:duip3fBP0
>>746
あったとして
そんなの考えてるやつ殺せば終わる
811名無しさん@1周年2019/06/28(金) 03:05:33.74ID:jy9xotmu0
日本で開かれるオリンピックは世界規模で株価も景気も上げるんじゃない?
オリンピックのアゲの分で消費増税も平気じゃないかな?本当に。
819名無しさん@1周年2019/06/28(金) 03:08:47.64ID:TktqomKg0
オリンピックに夢見すぎ
インフラや箱物は一年くらい前にに完成予定で動くやん
雇用もそんときがピークやろ
834名無しさん@1周年2019/06/28(金) 03:16:04.75ID:1otEVlkp0
>>819
オリンピック特需だといわれてるのにたいしてGDP上がってないということは
終わった以上、来年間違いなく-1%は減らすってことだな
増税のダブルパンチだからマイナス成長になるかもな
873名無しさん@1周年2019/06/28(金) 03:32:40.14ID:XbmU4+Ls0
海外のハゲタカが食い散らして、ハイ終わり

今は日銀や年金のGPIFで必死に買いまくってるだけってことか

884名無しさん@1周年2019/06/28(金) 03:37:30.65ID:tHWVyWSx0
能ある鷹は爪を隠す
足元を見るな
足元を救われるぞ

真贋を養え

それで安倍を語れるつもりか?低能キモオタどもよ。

902名無しさん@1周年2019/06/28(金) 03:46:07.20ID:RqtdVSHx0
G20は投資を活発にするか否か
謎は深まるばかり
909名無しさん@1周年2019/06/28(金) 03:50:38.32ID:RqtdVSHx0
G20はすごい
世界のお祭りだ
923名無しさん@1周年2019/06/28(金) 04:02:02.08ID:1pa2dQ6x0
今年は1973年のその後
右翼最高裁がわざわざ自衛隊違憲判決をやった
円レートが変動性になった

もしオイルショックや戦争があれば海外株も暴落だな

944名無しさん@1周年2019/06/28(金) 04:14:26.65ID:FukFJQDx0
異次元緩和でGDPデフレーターの下落にストップをかけたのに、消費税増税や社会保険料アップといった引締め政策のせいで、また下がりそうやねw
https://i.imgur.com/a4DWj41.png
959名無しさん@1周年2019/06/28(金) 04:19:22.00ID:kg5LP/FN0
売るに売れない日銀
983名無しさん@1周年2019/06/28(金) 04:32:37.86ID:MfUaZfmC0
あんまり保有率変わってないじゃない….
997名無しさん@1周年2019/06/28(金) 04:56:58.51ID:U2umys7J0
年金はとけそうやな
1000名無しさん@1周年2019/06/28(金) 05:04:11.12ID:BJaf5dKQ0
アベノミクス=日銀紙幣の印刷

株価が7割上がった理由は
日銀と年金の買いだよね

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561645092/