米国で日本車離れの動き EV化遅れ、顧客奪われる

1 :ばーど ★:2023/11/07(火) 07:40:48.01 ID:Lfu86sj/9.net
日系自動車メーカーが、米国の市場で顧客を奪われ始めている。電気自動車(EV)への移行が遅れているため、EV大手テスラをはじめとした他社製のEVに乗り換える動きが強まっている。一方、米国ではこの数年、ハイブリッド車(HV)の人気も伸びており、HVを得意とする日本勢に追い風だ。EV化を緩やかに進める日系メーカーの方針は吉と出るか凶と出るか。(時事通信社ニューヨーク支局 武司智美)

■トヨタ、ホンダからテスラに

日本車離れの動きは、米国などで自動車ローン関連の信用調査を手掛けるエクスペリアンが2022年にまとめたデータに、くっきり表れた。米市場でEV販売首位テスラの「モデルY」を購入した顧客がもともと乗っていた他社製の車を調べたところ、トップ4は、トヨタ自動車「RAV4」と同高級部門レクサス「RX」、ホンダ「CR−V」、同高級部門アキュラ「MDX」と、いずれもトヨタとホンダのモデルが並んだ。モデルYは20年に市場投入されたスポーツ用多目的車(SUV)だが、22年時点の販売台数は米国全体で6番目に多く、日本勢への影響は決して小さくない。

米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)の売れ筋のEV「シボレーボルトEUV」を対象にした23年春の調査でも、顧客が前に乗っていた車のトップは、シボレーの他モデルを抑えてトヨタの「プリウス」という結果に。シボレーブランド以外でこれに続くのはホンダ「シビック」、トヨタ「RAV4」、ホンダ「CR−V」と、やはり日本車だった。
 
他にドイツのフォルクスワーゲン、米フォード・モーター、韓国の現代自動車が米国に投入しているEVに関しても、トヨタやホンダ、SUBARUから顧客が流れている。

■悲しみつつGMへ

「HVの先駆者トヨタ、EVへの移行に苦しむ」。米紙ニューヨーク・タイムズは、そう題した記事を2023年9月10日付の紙面に掲載した。

記事の中で、米アリゾナ州在住で長年の「トヨタファン」を自称するレイチェル・キューリンさんが、トヨタのEV導入が遅いことを理由に、悲しみつつもプリウスからゼネラル・モーターズ(GM)のEVに乗り換えた事例を紹介。レイチェルさんは、燃費が良く頼りになるHVを評価してきたが、「トヨタを愛する人々の選択肢はどこにあるのか。本当に悲しい」と複雑な胸中を明かした。
 
こうした調査結果や報道は、それだけ日本車が米市場で人気を誇ってきた裏返しではある。ただ、EVを求める層に向けたラインアップを用意できていないために、既存の顧客を少なからず失っていると言えそうだ。

以下全文はソース先で

■HVが選ばれる理由
■27年に逆転か

11/6(月) 14:50 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9609d575d48570e9baa2cab2ad812957f525d1ef?page=1

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 07:42:26.61 ID:PQ6HfXX+0.net
2022年のデータにどんな意味が?
25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 07:53:03.57 ID:lMMb+lin0.net
>>3
今はEVは実用的じゃないって気づき始めて全てEVにするのは危険だという認識に変わってきてる
40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 07:56:15.50 ID:KkBy0G1d0.net
>>3
だよね
23年でEV販売が急ブレーキって記事ばかりなのに
46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 07:57:07.90 ID:QXKrIYxv0.net
>>40
それにブレーキをかけたいんだろうな
49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 07:57:26.14 ID:Nq2myDWQ0.net
アメリカという広大な土地で、ハイブリッドなら燃費もよくガソリンスタンドもあるが、EVの電池がなくなり充電する場所が都市部にはあるが、離れた場所にはなくあったとして充電時間に8時間もかかっていたら…
63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 08:00:00.35 ID:7poIzkfu0.net
その割にはトヨタ売れてるよね
70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 08:01:00.04 ID:bDEANYil0.net
こんな嘘信じるなよ
あ、誰も信じないかw
76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 08:03:27.50 ID:FArV4fyu0.net
だからさ、今急いで無理矢理BEVにする必要あるの?てことなんだよね
技術が追いついてないんだから不便なのは当たり前
技術が進歩したら自然にBEVの選択肢も増えるだろ
148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 08:18:08.55 ID:QtU+Gi5o0.net
日本ではEVは20年以上前から結構走ってるからね
セニアカーとかゴルフ場の電動カートとか
161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 08:21:25.22 ID:QqVBpQ9f0.net
EVの伸びが鈍化しただけ
トヨタ1,000万台、BYD300万台
その差は詰まっている
208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 08:34:01.90 ID:rAYvnHgg0.net
日産リーフを満充電するのに、
一般家庭5日分の電力が必要なんでしょ。
本当にエコなのかな?
253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 08:42:08.86 ID:++3U/Jsg0.net
>>208
ガソリン代の1/3だし家計には優しいわな
けどあれだけデカいバッテリーを深夜の安い時間帯だけでチャージするのは間に合わない
214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 08:34:49.59 ID:7CuxcjvT0.net
あまり業績が良いとバッシングされるから、そこそこにしとけ
218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 08:35:08.84 ID:4aB//ld30.net
日本車離れじゃなくてガソリン車離れでは?
247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 08:41:29.57 ID:UX2rOA+R0.net
5分以内、なんなら1分で
安全に充電できる装置つくってくれよ!

携帯の充電やPCの充電の仕方の時代がかわるやんw
車なんかよりそっちの優先度が高いやろw

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 08:54:18.15 ID:0PQvUGE40.net
>>247
そんな高圧電流、工場でしか作れないから
一生無理だよ
315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 09:01:59.16 ID:YAegVleh0.net
>>293
そんな夢物語よりバッテリー交換式のが良いな
今のGSをバッテリーステーションにすればいい
日本政府が水素ステーションを本気で普及させなかったからこそ今の現状があるわけで
クラウンセダンのトップグレードが水素燃料電池車であっても水素充填できる拠点がこれだけ少ないならどうにもならない
258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 08:43:39.48 ID:rMOY0m7i0.net
これ昔の記事だな
261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 08:44:34.75 ID:84XKoaOc0.net
日本メーカーは必死にならないと、、
外車に乗ってるけど次買う時はEVしか作ってないですとセールスのお兄さんが言ってたわ
262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 08:44:58.08 ID:34yCicKw0.net
共同通信派のパヨクが多すぎて草
283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 08:49:54.03 ID:UX2rOA+R0.net
てか2022年て
もうすぐ2024年やん。
296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 08:56:05.17 ID:1mpSokWj0.net
時事通信は相変わらず頭の悪い記事を書くね
298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 08:57:15.66 ID:lj+kZjPF0.net
10年前だっけな 日本がやってたよな、エコカー減税

それを今アメリカでやってるわけよ、『EV減税』

そして今ローン金利が馬鹿高い
だから総合的に安いEVが選ばれやすい

そういうところを書かないところからしても
ってソース全文には書かれてるかもしれんが

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 09:10:04.34 ID:fAwbmE/g0.net
そもそも安くて便利に使える道具なら
わざわざライバル禁止しなくても広まるもんだわ
そこに無理があるから禁止しなくてはいけないのだ
まあ今後技術が飛躍的に伸びて入れ替わる可能性はあるが
今は実験段階も良いところよ
354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 09:10:24.77 ID:4Nb2EF0m0.net
みんな電動アシスト自転車乗ろうぜ
アレは良いものだ
367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 09:13:26.81 ID:oRhwQSlm0.net
20年ぐらい前だったら日本車だったポジションに韓国車がかなり食い込んでるな
youtubeでアメリカの街歩き動画とか見てると日本車が段々と少なくなってきてるのを実感する
441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 09:27:19.21 ID:wBWJRv/M0.net
まだEV称賛してるのかw
現時点では時期尚早だろ
455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 09:30:34.74 ID:FJwzWdOS0.net
またまた惑わす記事
どっちなんだよ
今はHVが勝つだろうけど
500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 09:38:06.86 ID:Fu4iqr/S0.net
EV訴訟にビビって全方位戦略とうそぶく腰抜けトヨタw
546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 09:46:18.16 ID:TdY47Mtr0.net
アメリカの田舎でEVがまともに使えると思えないんだが
実際どうなんだろう
560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 09:47:47.86 ID:kIxHcC4F0.net
>>546
現状では無理な事分かってるから買わない
648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 10:08:07.28 ID:PvxZOBSq0.net
革新的な電池が出てこない限り、しばらくは日本車の技術的優位は変わらんだろ
しょせん能力の低い電池でお茶を濁してるだけ
724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 10:22:09.40 ID:hNPJdisn0.net
>>648
工業用の規模の蓄電池はナトリウムと硫黄を使うNAS電池とか一般では使用不可なモノの時点でブレイクスルーとか難しいから、おそらく今世紀中はEVが主力になるのは難しいな。現実は厳しいわ。

というか、蓄電池でブレイクスルーがあったらEVより制限の少ない一般家庭用から先に普及すると思う。

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 10:12:48.20 ID:ZN7B/h7l0.net
脱炭素は急務だけど、かと言って急に技術革新が起こって価格破壊が起きるわけでもないからなぁ
673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 10:13:52.01 ID:HXnzCGfe0.net
300万弱で買えないと日本では無理
683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 10:15:11.34 ID:f22DCwi80.net
急速充電すると負荷がかかるのに一刻を争う使用用途
バッテリー交換の時期が来る
これだけでも劣化してる
696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 10:17:43.89 ID:Xd8AetgC0.net
いいよもう
697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 10:18:09.68 ID:ZPmX/rFO0.net
去年と今年でEVのイメージは全然違うよな
EVはもうメッキが剥がれてるんですわ
騙されて買った人ご愁傷様
712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 10:20:17.07 ID:MFkbEqdI0.net
米フォード、EV事業3900億円の赤字 23年12月期見通し 2023年3月24日 3:52

フォードはEV製造を縮小しEV関連投資も縮小すると発表 2023/11/05

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 10:20:42.96 ID:5mho6YlE0.net
ハイブリッド回帰のニュース同時に出てるしどっちなんだよ
718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 10:20:50.83 ID:i9b5N7Yl0.net
本当にBEV一辺倒になるのは核融合発電商用化出来る頃だろうし
それまでにはマトモなバッテリー出来てるだろう
819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 10:44:02.42 ID:VCMsPU8T0.net
ドリーム燃料って知ってるか
833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 10:46:55.89 ID:qYP/QgSV0.net
アメリカ人が1時間の充電待てるとは思えんが
839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 10:50:12.36 ID:DRtgU4Oj0.net
今年の第三四半期だとEV(BEV、PHEV、FCVの合計)で

たしかアメリカでの全販売台数の1割未満のシェアらしいな

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 10:54:57.57 ID:8AVaRBHF0.net
普通にレジャー用だからなあ。
途中で充電なんてめんどくてやってられんw
899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 11:05:07.18 ID:9QIzjEH60.net
この記事が事実だとしても、その次の買い替えに
日本車を選んでもらえるように頑張れば良いだけだと思うんだ。
942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/11/07(火) 11:12:01.24 ID:xAU68fnF0.net
ずっとトヨタ車に乗ってきて次はEVと思ったがトヨタにはまともなEVがなく他メーカーに乗り換える
今このようなアメリカ人は多いがこれと同じことが日本でも起こりつつある
日本でもレクサスからテスラに乗り換えているユーザーが結構いる

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1699310448