コンパクトシティー30年 失敗と地方の憤り

1 :蚤の市 ★:2023/09/14(木) 08:10:07.57 ID:pconwYb59.net
地方のミライ
コンパクトシティー青森 「国策」失敗の本質は/上

 商業施設や住宅を中心部に集約させる「コンパクトシティー」構想は、疲弊する地方都市の「切り札」として、約30年間にわたり期待されてきた。だが、いまだに明確な成功事例を築くことができていない。実際に街を歩き、「失敗の本質」を探った。

 色とりどりの洋服やユニークな雑貨が並んでいたテナントスペースは消え、職員が淡々と市民に応対する窓口になっていた――。

 私は2011〜17年、初任地の青森支局で勤務した。今年8月10日、JR青森駅の目の前にある地上9階建ての大型ビル「アウガ」を6年ぶりに訪ねると、若者たちでにぎわったかつての商業ビルは、無機質な市役所にリニューアルされていた。

 アウガは01年にオープン。地下に青果・鮮魚などの市場、1〜4階に商業施設、5〜8階に市立図書館などを入れた官民複合の再開発ビルで、医療・福祉・商業などの都市機能や居住地域を中心部に集める「コンパクトシティー」構想の目玉と期待された。

 だが、慢性的な赤字経営が続き、アウガを運営する第三セクターは200億円以上の公金を投じながら16年に経営破綻した。今は市がアウガを取得し、「駅前庁舎」として稼働している。

 私がアウガの経営破綻を取材していた16年ごろ、青森市が窓口機能移転を提案した際に打ち出したのが「新たなにぎわいの創出」だった。

 だが、祝日の8月11日に再びアウガを訪ねると、…(以下有料版で,残り1293文字)

毎日新聞 2023/9/14 06:00(最終更新 9/14 06:00) 有料記事 1871文字
https://mainichi.jp/articles/20230912/k00/00m/010/157000c
※スレタイは毎日jpトップページの見出し

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 08:13:24.60 ID:IxZLK+hG0.net
トンキンで実現してるやん
69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 08:28:19.54 ID:r847tQZw0.net
>>3
これな

佐賀や宮崎は上手くいってんじゃないの?

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 08:31:19.10 ID:7pbKLIaQ0.net
>>3
結局カネと人が一定数無いとダメなんだよな。 東京は多すぎだわ。
94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 08:32:34.73 ID:4ycmblZj0.net
>>3
1レストンキンって書くと維新が1票増えるらしいね
108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 08:34:01.74 ID:sY2/FF5I0.net
>>94
お前も同類の病気やな
308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 09:11:30.79 ID:HGk1S1Ni0.net
>>94
最近はリアルに票奪われそうだから、国民や維新支持以外からの維新ヘイトすごいね
所詮地方政党なんで相手にしないって言ってた人達はどこにいったのやら
26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 08:20:21.42 ID:MzMkB0pC0.net
イオンには勝てない
39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 08:22:20.19 ID:g5iXsSpn0.net
一か所に集めれば、ミサイル1つで効率良いからなの?
523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 09:46:45.14 ID:PMZC/KSJ0.net
>>39
逆。ウクライナのキーウやハルキウ攻防戦でわかったように、鉄筋コンクリート造で地下構造物の多い都市部、市街地はタフな要塞に近い。郊外の住宅地なんかはもろい。コンパクトシティ化で地方県庁所在地の駅前に主要施設を集めて堅牢化は戦争にも強いよ
45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 08:23:31.55 ID:qEzIHVSw0.net
地方の老人はオラの土地は価値があるとか思ってるからな
ゴミだぞ
48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 08:24:43.06 ID:Kwpbkqe60.net
地縁も血縁も役にたたない
家族が病気入院しても一度見舞いにくるだけ
介護家族とカネが頼り
77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 08:29:45.04 ID:O8BXaNDY0.net
都市開発の郊外放棄の言い訳だろ
成功するわけない
123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 08:36:44.75 ID:MWBZ2eMn0.net
田舎はイオンが中心地だもんね
145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 08:41:41.34 ID:OkA+7o7/0.net
都会のモノマネしたってダメなんだな
都会が好きな若者はみんな本当の都会に行っちゃうんだから
154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 08:43:50.61 ID:308zWUWF0.net
食料自給率の大切さって小学校で習うだろ?
今の物価高も第一次産業を蔑ろにした結果だし
賢い奴がバカを騙してるのをきちんとバカにわかるように説明しないとどうにもならないよ
184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 08:49:15.19 ID:HsVZLXzU0.net
>医療・福祉・商業などの都市機能や居住地域を中心部に集める
だったらトンキンに集めれば良いじゃん
国民をカントンに集めてコンパクトカントリーにすりゃ良い
237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 09:00:44.69 ID:40gjA3i40.net
地方のインフラ、血縁地縁で結びつくコミュニティを再生するしかないよ
256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 09:03:01.32 ID:mqsGRGZZ0.net
ひたすら利便性を高めるしかないやろ
広域のインフラ維持コスト考えたら集合住宅提供したほうが安く済みそうではある
286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 09:08:47.56 ID:CUvNVNby0.net
結局優しさが一番の失敗の理由だろ
端っこの老人達をどれだけ真ん中に引っ越させるかこそが重要だったのに
無用な優しさで甘やかした
319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 09:13:10.20 ID:EzVGB31s0.net
地方の駅前にイオンモール誘致して駅前で働いてる人をイオンが雇うくらいしか思いつかない
332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 09:16:05.36 ID:1CGcRlwo0.net
コンパクトシティーハンター
358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 09:20:45.59 ID:pIfESPEu0.net
人の流出止まらないとどうしようもないだろ
359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 09:20:53.14 ID:VLVoEhY40.net
富山は成功したんじゃないのか
失敗した都市は土建国家的発想で中心部に建設することばかりで、人を集めたりスムーズに流したりの工夫はしたのか
376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 09:22:52.88 ID:Lhi83lbN0.net
限界集落はライフライン止めざるを得ないから(特に水道)嫌でもコンパクト化していくと予想
引っ越し代ぐらいは補助してほしい
379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 09:23:02.78 ID:Q6vihPZT0.net
外出し中抜き
381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 09:24:26.96 ID:2KcLCSm80.net
ぽまーら、NHKBS1の中国ドキュメンタリー番組知らん?
モスリム系の貧しい村人を、インフラ整備の金を惜しんで
銀川という町に集団移住させる話

もといた家に帰らせない為に移住の際には、もとの家を本人に
壊させるんだよ、中国まじすげえw

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 09:25:17.12 ID:XLqmRzfr0.net
昭和20年代の生き方で良くね? 無理に近代に合わせる必要があるのか?
以外と、地方の方が快適な生活しているのでは?
450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 09:33:42.81 ID:fBSeO9E50.net
人口15万人程度の街のイオンモールが土日でもガラガラ
地方はガチでやばい
465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 09:36:33.02 ID:gD//xczv0.net
>>450
商店街はシャッター下りて、閑古鳥が鳴いてるし
どこも活気もなくゴーストタウンなってるよ
469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 09:37:34.52 ID:COFUB0r90.net
中心部に団地みたいなマンションを建てても
田舎の家でのびのび暮らしてた老人は拒否反応起こすよ。
そういうもん。
役人の考え通りには絶対ならない。
それなら徐々にインフラ切っていく方がまだまし。
482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 09:38:59.56 ID:QB29lE1n0.net
コメリとかは、田舎に特化して適応している
東京の109を青森に持って来ても意味がない
505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 09:43:37.49 ID:6vsEacGx0.net
九州も福岡市だけ肥大化してて北九州とかオワコン
福岡県以外の九州6県は1960年代が人口のピーク

かと言って熊本県や鹿児島県や大分県も熊本市、鹿児島市、大分市のみ維持できててほかオワコン

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 09:48:14.51 ID:xmQA1ahQ0.net
田舎は車での死亡率が高すぎる
車社会の弊害だろ
628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 10:07:05.55 ID:o08Apag80.net
人口流出に歯止めがかからないのは北国だからだろ
ただでさえまともな仕事がないのに、電気・ガス・燃料が高騰して将来下がる要素もなくジリ貧の未来しか見えない
631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 10:07:49.39 ID:ZkD79Im30.net
富山も駅近商店街はシャッターおりてんで
651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 10:12:16.25 ID:BCjVH3920.net
住宅から建てるのは基本よね
地元も農地だった所に家がどんどん建ってる
748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 10:30:42.79 ID:P3QHvB0+0.net
コンパクトシティー=厩舎飼育
758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 10:31:52.07 ID:mZebOPRg0.net
リモートワークやアマゾンなどの宅配が更に普及すれば、
東京の魅力はドンドン無くなる。
都市部郊外や地方都市にいけば、美味しい日本産野菜や肉は地方産地の方が安く良い品が手に入る。
移動短時間で自然に触れられる。
健康無しに働けない、健康に生きるには食べ物が大事。
773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 10:34:07.17 ID:DOcnqStX0.net
>>758
まあ田舎でガンバれよ
778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 10:34:43.36 ID:840V/ZLa0.net
お前ら役人が悪いだなんだ言うけど
はっきり言ってやるよ

青森なんか何やっても無理!

誰があんなところに住みたいんだよ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 10:35:16.49 ID:vnzSpqMc0.net
電車が効率いいから、横一線が街として効率がいい
ぐちゃぐちゃだから効率悪い
785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 10:36:30.83 ID:+PbkQKin0.net
>>783
電車を使ってる時点でコンパクトじゃない
779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 10:34:49.19 ID:R/6MZ+bR0.net
そもそもコンパクトな都市とか矛盾してんだろ
都市のドーナツ化現象なんてみんな共通だろうに馬鹿なのか
789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 10:37:01.10 ID:pMFVC5lk0.net
もう地方は切り捨てていけ
792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 10:37:31.59 ID:NLZYoCvg0.net
コンパクトシティーではなくて広く分散して使いたい
都市部の地下鉄過剰だから郊外の沿線結んで欲しい
大きい山手線みたいに
820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 10:42:47.66 ID:IJzGGnxM0.net
若者「ウサギ小屋でも何でも良いので田舎に住むくらいなら東京行きます」

この1言だけでどれだけ田舎が酷いかが分かるしもうどうにもならないでしょ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/14(木) 10:46:24.79 ID:7WKWpU/R0.net
再開発は収支シビアな民間にまかせておけばいい
言い方悪いが地上げ屋が暗躍してた時代の中心街は今でも賑わってるし

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1694646607