米国でレコード人気、CDの販売枚数上回る 35年ぶり

1 :蚤の市 ★:2023/03/11(土) 09:25:57.87 ID:4ixdGODQ9.net
【ニューヨーク=弓真名】米国でアナログレコードの人気が沸騰している。2022年の販売枚数は4100万枚と1987年以来初めてCDを上回った。ストリーミングサービスが主流となるなかで、懐かしさや雰囲気を追求する若者のあいだでアナログとデジタルを組み合わせた音楽鑑賞のスタイルが確立されつつある。

全米レコード協会(RIAA)が9日に公表した資料によると、22年のレコードの販売枚数は前年比3%増の4100万枚と、CDの3300万枚を上回った。レコードやCDなどを含む「フィジカルフォーマット部門」の売上高は約17億ドル(約2300億円)で、前年比4%増だった。なかでも部門売上高全体の7割を占めたレコードの売上高は12億ドルと17%増えた。

アナログレコードは、70年代に音楽メディアとして販売数の過半を占めていたが、カセットテープやCDの台頭によって長年低迷していた。2000年代後半からじわじわと人気を取り戻し、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って家にいる時間が増えた21年に急伸した。

レコード需要が復活している背景には、若者を中心とした人気が高まっていることもある。米調査会社ルミネートによると、1990年代半ば以降に生まれた「Z世代」は平均的な個人と比べてレコードを購入する傾向が強いという。

米ニューヨーク市在住のサイモンさん(24)は「CDは商業的で安っぽい印象だが、レコードは懐かしさやぜいたくな感じがする」と話す。普段は便利なストリーミングサービスを使いつつ、週に数回は「外食や旅行をするような気持ち」でレコードの音楽を楽しむという。

RIAAによると、スウェーデンの音楽配信大手スポティファイなどの有料ストリーミングサービスによる収入が、米音楽業界における売上高の8割超を支えている。そのなかでレコードの売り上げも伸び続けており、22年には16年連続の増収となった。配信サービスの普及で各個人が音楽をより手軽に楽しめるようになったいま、アナログとデジタルを掛け合わせた新しい鑑賞の形が広がっている。

日本経済新聞 2023年3月11日 6:20
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN10DGX0Q3A310C2000000/

11 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 09:46:20.45 ID:ak2ppTc70.net
買っても日常が忙しくて聴けてないんだけどね
まあ落ち着いたらDJやりたいのでストックしている感じかな
18 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 10:19:19.06 ID:47H5ccv80.net
確かに音がソフトで広がりあるとレコードを生で聞いて思った。
聞き比べてみないと、なかなか実感できない。
28 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 10:49:14.37 ID:IHKc5RcQ0.net
tidalの音はサブスク最高水準だよ。
37 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 11:21:30.61 ID:7FHeM4sA0.net
デジタルデータは所有欲を満たしてくれないからね
41 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 11:25:25.23 ID:eV77fRg70.net
CDが売れない。の裏返しやん
60 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 11:32:53.32 ID:gZvajFsw0.net
>>41
CD売れない+どうせ買うならコレクターズアイテムのレコード
55 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 11:30:11.78 ID:Nh2BG1bg0.net
大太鼓や花火、ロケット打ち上げ時の音は
身体にこたえるだろう?
レコードはそっち
66 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 11:38:55.93 ID:3m9Nu2PM0.net
中古ならともかく新作はプレス枚数少ないし
転売屋が買う分もあるんでないか
70 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 11:41:32.97 ID:sS7jPD+80.net
レコードコレクターだけど最近高すぎて買えない
85 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 11:54:34.27 ID:/EJGResg0.net
もともと海外じゃCDの普及はなかなか進まなかった。日本だけだよ一気に切り替わったのは。
114 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 12:06:52.94 ID:O9WSTlo90.net
日本でもそういう傾向らしいね?

初めてデジタル化されてCDが販売された頃から
「何か違う、アナログの方がいい」って言ってた人たちもいた。

ようやくそのことに気づく人たちが増えてきたんかな?

ただレコードは数が増えると保管スペースが莫大になってしまう

140 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 12:16:41.38 ID:H8DGRLYh0.net
で、日本には世界中のお宝レコードがあるらしいのよ。
147 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 12:21:28.82 ID:AmdaCfgv0.net
またレコードを聞くとなるとプレーヤーからスピーカーまでの間にある
AD変換しそうな機器を排除しなけりゃならない
けっこう贅沢
150 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 12:22:12.72 ID:8o1vxiIJ0.net
粗い砂粒に集合体じゃつまらんのよ
165 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 12:28:42.24 ID:8fNcoUbD0.net
ナガオカのレコード針が好調と聞いてビックリしたわ

まあ音質を気にするならアナログレコードなんて聞かないからそうなるか

177 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 12:36:23.40 ID:xua5fn3u0.net
レコードが見直される日が来るとは
CDに変わってスクラッチノイズ皆無で感動したけどなあ
186 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 12:40:52.11 ID:Pbl0kApU0.net
アナログ好きは大いに結構なんだけど、選ぶのがレコードってのがね
内周外周差があってRIAA補正が必要でプチノイズがあってデカいメディア回してフラッタも大きい

アナログマスターは磁気テープ。なのに「君らはこれで聴いてなよ」ってレコードを渡されてる。舐められすぎ

191 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 12:42:31.23 ID:AmdaCfgv0.net
>>186
マスタリングはフルデジタルだろw
焼くのが塩化ビニールってだけ
188 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 12:41:39.69 ID:vtaPi2it0.net
鳥除けに使えるし
201 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 12:47:22.07 ID:7cY6ykwq0.net
レコードって針が溝の音を拾うときにどうしてもステレオ左右の音の分離が甘くなる

右(左)のスピーカーからだけ流れるはずの音が左(右)からも流れるせいで、音が分厚くなる

CDは信号が完全に分離されてるのでこの効果が出てこない

そもそも自然界での音も完全に分離していないので、その意味でCDの音は不自然に聴こえてしまう

209 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 12:49:09.67 ID:8o1vxiIJ0.net
>>201
確かにそれあるな
それと部屋の材質
これが結構大事
電力の違いまではよう知らん
210 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 12:49:19.08 ID:GSxbU+oI0.net
>>201
クラシックだとホールに居るような錯覚感があるな
215 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 12:50:24.52 ID:rRAyuoz/0.net
>>201
それを専門家は「左右の分離が悪い」「音像の輪郭がぼやけてる」と評価するんだが
213 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 12:49:44.07 ID:q30xbO6Y0.net
ターンテーブル、アンプ、スピーカーを持ってる人しか聞けないが
今買うとどのくらいするのかな
217 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 12:50:44.84 ID:Pbl0kApU0.net
でもレコードの方が音楽に向き合ってる感があるのは事実
数十万曲のライブラリから、タグによるフィルタだの、曲名タイプして抽出とか味気ない

やっすい完全ファンレスPC(昔は構成に苦労して作ってたのに)買ってちょっと良いDAC買って上流完成だなんてな

252 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 13:06:43.58 ID:J6viCYvm0.net
手でミル挽いてサイフォンで落としたコーヒーが圧倒的に旨いと感じる人たちがいるみたい
261 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 13:09:38.02 ID:V+LCWc/t0.net
実際のところ
MVなんかでアーティストがレコードだから真似してるだけしれん
262 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 13:09:40.65 ID:xPKhcIRI0.net
デジタル系は音に元気がないんだよな
288 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 13:22:06.17 ID:TxRufd9A0.net
再生装置ないけどレコード売れてるみたいなので
音質どうこうは言うほど関係ないトレンドなんだろうな
299 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 13:27:55.04 ID:RckbEkR60.net
レコードの時代もテープにダビングしてそっちを聞く方が多かった
手軽だから
304 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 13:31:56.72 ID:FrS/NU1Z0.net
もう耳も衰えてるから
せめて目で聴きたいんだ
353 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 13:46:05.58 ID:1VwHg4Hb0.net
レコード数百枚分の録音をスマホに貯めておいて
クリックするだけで再生できるなんてすげーわ
401 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 13:57:45.64 ID:ah8kgKJX0.net
>>353
それをドラえもんポケットと思えればスゲー存在だが巨大な倉庫でしかないんだよね
だからアナログ盤が今また輝いて見えるってことだよ
409 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 14:01:42.42 ID:m00Ai2X50.net
CDはもはや音源だもんな。
若い人がマスターって呼んでたような
458 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 14:23:14.88 ID:hn0aekWf0.net
市販のカレーでも母ちゃんがひと手間加えれば家庭の味になるようなもの
慣れたハイレゾじゃないのが独特と感じてるのだろう
460 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 14:26:34.57 ID:32fRENXW0.net
レコードの良さは
聞いてみればわかる
467 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/11(土) 14:31:43.67 ID:if20Xruj0.net
エレキギターだって弦を弾いてピックアップで拾ってるからな

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1678494357