高橋洋一氏「今の日本は『インフレ』ではない。食品とエネルギー以外の物価指数は0.8%しか上昇していない」

1 :ボラえもん ★:2022/06/30(木) 12:35:15 ID:dncgLJZG9.net
参院選では「物価高」が争点となり、「岸田インフレ」と呼ぶ野党やマスコミもあるが、
物価の状況などを踏まえると、日本の現状は「物価高」「インフレ」といえるのだろうか。

5月の消費者物価指数をみると、総合指数(前年同月比、以下同じ)は2・5%上昇、生鮮食品を除く総合指数は2・1%上昇した。
生鮮食品およびエネルギーを除く総合指数は0・8%上昇だった。4月とほぼ同じ水準だといえる。

5月の生鮮食品は12・3%上昇、エネルギーは17・1%上昇だった。
これらが大きく上がっているので、「総合指数」と「生鮮食品を除く総合指数」がそれぞれ2%超の上昇となった半面、
「生鮮食品およびエネルギーを除く総合指数」は0・8%上昇にとどまったわけだ。

海外をみると、「食品およびエネルギーを除く総合指数」が4~6%以上の上昇になると「インフレ」と騒ぎ出す。

この意味で、日本のマスコミが「生鮮食品を除く総合指数」の2・1%上昇をとらえて、「インフレ目標を2カ月続けて超えた」と大騒ぎするのには、かなり違和感がある。

そもそもインフレ目標は、2%ピタリを目指すものではない。
国際的には、目標値のプラスマイナス1%は許容範囲内なので、インフレ目標を超えたという言い方はしないだろう。

しかも、インフレ率の基調を示す「生鮮食品およびエネルギーを除く総合指数」が0・8%の上昇なら、目標をクリアしているかどうかも怪しい。少なくとも長期にわたりクリアしているとはいえない。

いずれにしても、今の状況で「インフレ」とは言いがたい。

もっとも、岸田文雄首相が言うように「日本のインフレ率は欧米より低く、物価対策が功を奏している」というのも難しい。
インフレ率が低いのは、日本でまだGDPギャップ(総需要と総供給の差)があるからだ。
GDPギャップの存在は、まだ完全雇用を達成できていないことを意味する。
つまり、補正予算を渋り、失業を容認しているわけで、岸田首相が胸を張って誇れることではない。

電気・ガス料金や食品価格上昇に対する正統派の政策は、ガソリン税や個別消費税の減税だ。
その上で、コロナ禍の行動制限で消費に回らなかった「強制貯蓄」を動かすのがいい。

4、5月の消費者物価指数を見る限り、「強制貯蓄」はまだ動いていないとみるべきだろう。
これは補正予算で、強制貯蓄を動かすための「呼び水」措置を取らなかったからだ。

補正予算で「Go To トラベル」の再開でもしておけば、夏休みの前倒しにも、旅行需要の喚起策にもなっただろうが、
岸田政権は参院選後に先送りした。その不作為が、4、5月で物価統計に変化がなかった大きな要因ではないか。

ガソリン税や個別消費税の減税、呼び水措置を実施すれば、「生鮮食品およびエネルギーを除く総合指数」が2~3%上昇というマイルドなインフレになるだろう。
これは、同時に完全雇用に近い状況も達成できるので、マクロ経済政策としては合格点だ。

(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
https://www.zakzak.co.jp/article/20220629-HQ7CSLU3EVJBBD6VGKWK3MXSMM/

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:36:56 ID:hvnai6BK0.net
スタグフレーションだよな
インフレーションではない
64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:46:28 ID:POQY5EXO0.net
>>6
オレも
『スタグフレーション』だと思っている。
332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:22:27 ID:IxOr0Gpt0.net
>>6
これ
539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:42:20 ID:oY68cmzf0.net
>>6
そうだろうね
定義的にはスタグフレーションと評価するのが一番適当だと思う
554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:43:46 ID:QehYJQvy0.net
>>539
スタグフレーションでもない
まだ不景気と言われる水準ではないから
今後スタグフレーションになる可能性があるって段階
34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:41:28 ID:OqpW5alF0.net
こういう一般感覚とかけ離れたバカが政治面するとその国はそりゃ苦労するわな
43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:42:34 ID:0rAMR0XX0.net
食料とエネルギーを買わずに生活できるなら問題ないけど
食料光熱費は家計の多くを占めるだろ
75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:48:10 ID:8O2zdNgU0.net
生きるのに必要最低限の食とエネルギーが値上がりしてるから他にお金回せないだけ
だから他は赤字でも価格を下げざるを得ない
82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:48:29 ID:IWmLXWLr0.net
はいはい

またいつもの、リフレ詐欺師がゴールポストを移動させるやつですね

国民のマインドはとっくにインフレ突入してるから、円安も止まらんだろうね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:48:58 ID:T9yhZYZ+0.net
まぁ2%インフレしてたら金融緩和やめてるもんな
2%インフレしてないから黒田も金融緩和維持してる
118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 12:54:17 ID:2PoavB+G0.net
日本でしか使われてない指標らしいね
152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:00:13 ID:06e64RCd0.net
高橋は国民を騙すことで金を政権からもらってるんだろうな
160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:01:26 ID:1EHwH0xn0.net
てか上がってる奴はみんな世界的な供給不足から
値段が上がってるものだからインフレとはまたちょっと違うな

本来は旧西側の供給はアメリカが調整して増産したりしないといけないけど
今はきんぺーと親友のバイデンがアメのトップらしいので…

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:02:18 ID:hZXHalEU0.net
>>160
そうだよね
インフレというより物資不足
そっちの方が深刻だよ
177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:03:18 ID:qzsr46wX0.net
鉄鋼やステンレスは200%
ガス類は130%

えらいことになってんねんけどw

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:08:27 ID:kgloxTKq0.net
しか ってなんだよ
その2種は所得関係なくどの世帯にも直撃するから下ほど血反吐はくんやぞ
229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:09:56 ID:HH1y1mrL0.net
物価だけインフレであとはデフレって事なんだろう
235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:10:43 ID:HsbfUTVN0.net
FRB議長がドル高容認
インフレ緩和に効果
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は23日、米国の利上げを背景とした外国為替市場でのドル高にインフレを緩和する効果があるとの見方を示した。
輸入価格の抑制につながるため、ドル高を容認した形だ。
272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:16:14 ID:+g3ZTgar0.net
詐欺師は本当に小賢しく数字使うよな
280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:17:14 ID:KjegMQVf0.net
てか郵便局のクリックポストが7月に値下げするし
今後超デフレが来そうなんだが
296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:19:07 ID:w/DRu3aX0.net
日経225の寄与度株と同じでこの手は恣意的にいくらでもできるからなぁ
297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:19:21 ID:r9ujDvvo0.net
岸田はこれからインフレにもっていくわけよ。
個人金融資産を国際金融筋に差し出す
346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:23:53 ID:iXzX6qw70.net
安倍ちゃん安倍ちゃん
354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:24:53 ID:H01ZCmM90.net
なんで食品とエネルギー外した?wむしろ食品とエネルギーだけで計算してみろ。
370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:26:05 ID:hZXHalEU0.net
>>354
エネルギーだけで計算したら単なる原油価格じゃん
原油価格が高騰してるだけ
386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:27:15 ID:xB3WkGk90.net
>>354
消費者物価指数の正しい計算方法だから外さないと意味ない
435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:32:40 ID:o3Lzu3BF0.net
>>354
頭悪そう
355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:24:56 ID:/Hj3pQbG0.net
コロナ下の現状で株や不動産は相当リスクや
372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:26:07 ID:05QBDrby0.net
食品とエネルギーが家計に一番影響を与えるのにな
こいつ逆張りしかしないけど炎上系YouTuberでも目指してるんか?
375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:26:15 ID:FzvrU1Q60.net
だから問題なのはこれからどうなるかであって過去の数字ではない
これだけ食料品以外もあれもこれも値上げ予定が連なっていて
コアコアが0.8%でとどまるわけがない
しかも円安や輸入価格上昇による値上げでまだ表に出ていない分が
これからまだまだ控えているわけだろ

1年前にコアCPIがまだ1%にも満たないしCPIもまだ2%だと言って
緩和を継続させ続けてヨーロッパは今どうなったか

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:31:07 ID:lxRB8k0A0.net
確か日本は物価の影響を受けにくいように
品目入れ替えてるんだっけ?w
465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:34:32 ID:/5FHdeE/0.net
まだ食えてるけどそのうちどうなるやら
502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:38:59 ID:HsbfUTVN0.net
それでも利上げが必要になる
来年の金融政策はどうなるだろうか。サマーズ氏は次のように述べている。
わたしが議長なら、インフレが今後どう推移するかにもよるが、来年に4回の利上げを示唆するだろう。
インフレが一時的でないことをようやく認めたパウエル氏は、次にインフレ圧力がかなり強力であることを認めなければならなくなるだろうということである。
しかし市場や実体経済は4回の利上げに耐えられるだろうか? サマーズ氏は次のように続ける。
それは衝撃になるだろうが、金融政策が作用するまでのタイムラグを考えると、信任を取り戻すためには衝撃が必要なのだ。
504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:39:14 ID:NBmfHcnS0.net
感覚的には2パーじゃ済まない気がするんだけどなぁ
食料品は小さくなって値段も上がった……気がする
516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:40:18 ID:87v8SZRs0.net
>>504
それステルス値上げと言って20年くらい前からやってる事。
カントリーマームがわかりやすいよ。
524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:41:12 ID:m63pHQye0.net
>>504
コアコアってのは食料品と燃料費を除いた値だからな
でも理由としてはそれらは季節的変動があるからってことで
季節性変動無関係のコストプッシュインフレが起きてる今では使えない指標
要はまた詭弁だよ
608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 13:48:52 ID:ZIQwaN/y0.net
正社員を減らして非正規を増やす→信用収縮
705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 14:01:47 ID:Zx1BuB3E0.net
エネルギーがほとんど。
そして影響も大きい。

ぶっちゃけ為替と世界的情勢によるインフレだけど、これはインフレと認めるべきだろ。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 14:02:10 ID:BI+NUnJn0.net
木材もウッドショックとか言って値上がり
パソコン関連など輸入に関連しそうな商品は、円安で値上がり
775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 14:10:31 ID:pLIlRbLw0.net
ユニクロ服メッチャ上がってるけどね
20年前は千円でいい服が買えたけど
今は4000円出しても当時のクオリティに及ばないし
861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 14:19:16 ID:5KBwkz570.net
そうだな、悪性インフレだな
給料増えずに食品エネルギー高とかジンバブエと変わらん
903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 14:25:17.75 ID:Ll8twZLO0.net
お前の大事な腕時計もインフレだろうしw
908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 14:26:16.88 ID:7lhVxb5t0.net
病は気からw
925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 14:28:05.52 ID:4HVi9LIa0.net
何したら日本インフレすんねん🇯🇵
964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 14:36:10.53 ID:IFuQaaM/0.net
そりゃそうだ賃金は上がってねえんだから
インフレでなくスタグフレーションだよ
966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 14:37:12.56 ID:zsrqTbRr0.net
食品とエネルギーが生活を支える基本で、これなしでは生きていけないのに
何言ってんだから
984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 14:40:52.40 ID:ZnoB7PLN0.net
黒田になって異次元緩和して一年くらいの頃に「インフレになってないやろ」と突っ込まれた頃は、高橋は「期待インフレ率が上がってきたから目標達成はすぐだ」と言ってた。
今度はコアコアのCPIが上がってないときた。
そのときどきで都合良く指標を使い分けている
987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/30(木) 14:40:59.30 ID:8P1pPhXF0.net
まあ30年染みついたデフレマインドを変えるつもりはない
むしろ増税で庶民から投資家にカネを流すことに躍起になってるのがビジネス保守wwwww

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1656560115