【教育】前川喜平氏「今の学校教育は内容を詰め込みすぎ。検索すれば出てくる公式を覚えろなんて数学じゃない。」

1 :ボラえもん ★:2022/05/22(日) 22:11:04 ID:mX+rU8RN9.net
元文部官僚の前川喜平氏と法政大学教授でキャリア教育が専門の児美川孝一郎氏が、この30年の教育政策について語り合った『日本の教育、どうしてこうなった?』(大月書店)。
以下では、同書のなかから、2017~2018年に改訂された学習指導要領の問題点についてお二人が語った部分をご紹介します。

(中略)

前川:今回と前回の学習指導要領改訂は、文科省のなかで中心的にやった人物がいるんですね。合田哲雄君というんですけど。
彼はものすごく理屈っぽい人なんですよ。今回の学習指導要領も、形式論理性みたいな構造をつくることに腐心している。
教科ごとに「見方・考え方」があったりね。

児美川:すべての教科・科目にそれぞれの「見方・考え方」が書き込まれ、かつ各教科・科目の内容もすべて「資質・能力」の3つの柱に沿って記述された。
いわば、各教科・科目が縦軸、見方・考え方と3つの資質・能力が横軸となったマトリクス上にすべてが配置されました。
芸術系の科目だろうが、体育だろうが例外はありません。その限りでは、形式的な論理性は究極まで貫かれています。ちょっと気持ち悪いくらいです(笑)。

前川:いかにもきれいに整理されているように見えるんだけど、そんなふうに整理しきれるものじゃないと思うんですけどね。書き込みすぎ、考え込みすぎ。要するに、やりすぎ。

もともと学習指導要領というのは、1976年の最高裁の判決、いわゆる旭川学テ判決で言われているように、
「大綱的基準」として合憲性が認められているものなんだから、もっと大ざっぱなものでいいんですよ。ところが教育方法まで書き込んであって、やりすぎだと思います。

児美川:学習指導要領は「大綱的基準」であるべきという原則的な考え方は大事ですね。そこに照らせば、現行の学習指導要領ははるかに詳細なところにまで踏み込みすぎています。

今回の改訂を見ていて、学習指導要領に書かれている内容を、アクティブ・ラーニング等の教育方法も含めてすべて真面目にこなそうとしたら、
日本中の子どもたちにとっては詰め込みすぎで、学習も頭のなかもパンクしちゃうと思うのです。そんな教育課程は、先生たちだって、手に負えないはずです。

前川:もともと、ゆとり教育批判が背景にあったわけです。たとえば、小学校で都道府県を覚えさせるのはいったんやめていたのに、
「都道府県も覚えていないようでは日本人じゃない」みたいに言う人がいてね、また暗記させるのを復活しているわけですよね。

あるいは、2次方程式は高校からでいいと、いったん中学校から外したんだけど、また復活している。
それどころか、球の体積の公式というのが加わっているんですけど、球の体積の公式(4πr^3)/3って、中学生の場合、暗記するしかないんですよね。
これを導き出すためには積分を勉強していなければならないから。

つまり、ただ公式を覚えろという話で、そんなの数学じゃないですよ。それならスマホで「球の体積」で検索すればすぐ出てくるわけで。
「ゆとり」か「詰め込み」かの二項対立から脱却すると言ってはいるんだけど、実際には詰め込みのほうに寄っちゃっている。

(全文はソースにて
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/95330?imp=0

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:15:20 ID:30DiOsLk0.net
貧困調査みたいに実地で対象の体を直接調べるような教育が必要ってことですね
21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:15:32 ID:d7gLXhF40.net
ゆたんぽが食いつきそう
68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:21:59 ID:p5fnKjbn0.net
コイツと寺脇研にはゆとりの責任取らせろや
104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:25:37 ID:bmt+aOZQ0.net
そのぐらいの公式覚えていて当たり前だろ舐めてんのかw
156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:31:27 ID:17zyg+C00.net
まあこれはわからんでもないけどな
暗記ってそこまで必要か九九は必要だが
なんならインド式も二〇の段くらいまで
239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:41:05 ID:OhY/Gy6i0.net
また出た、ゆとり量産バカ
道具を与えないでどうやって思考すんだよ
殆どが馬鹿なんだから暗記ぐらいさせとけよ
275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:44:33 ID:EW8eWqQB0.net
>>239
ぶっちゃけ知能格差拡大を意図的にやってると思う
ある程度以上知識だの知能があれば今の日本糞過ぎ海外出てくわwてやつだらけになるからな
大麻解禁論も同じ意図で盛んに言われるようになってるんだろう
302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:47:16 ID:oxErfOGv0.net
>>275
貧困政策と半グレ優遇政策で、東大官僚や上場企業社員よりボッタクリバーや手配師やってる半グレが10倍稼ぐからな。馬鹿らしくてでで行くでしょ。
372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:53:54 ID:QCr2wThr0.net
>>275
意図的にやってるぽかもね。文科省官僚のオフレコの発言ですって引用しながら
有識者が喋ってるのを読んだことある。
天才作らんと衰退するから、今までは能力が中ほどの生徒に合わせた教科書作りしていたが
今回のは上に合わせた作りにしていて
大多数が理解しきれずこぼれてもいいようにしたみたいなことを言ってた。
確かに理科と英語がえぐすぎる。
316 :ただのとおりすがり:2022/05/22(日) 22:49:01 ID:r9C3AXRt0.net
無意味なことをするのも行政でしょ(笑)
319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:49:27 ID:rsenFuKp0.net
まず日本の学校が憲法と法に基づいた教育してないの異常だと思うよね。
文系が大事、論理性はそこからだ。
331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:50:16 ID:ZRd0M74r0.net
覚えなきゃいけない公式のレベルが
高校ではまだ高くないだろw
前川は数学、やってないんじゃないか?
334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:50:21 ID:d9CWAJi00.net
とりあえず古文漢文地理音楽美術あたりは不要やろ
興味あるやつだけやっとけや
386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:54:50 ID:Le7w5IB20.net
まず日本人は基本的に暗記得意
好きでやってんのに否定する意味がわからない
396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:55:55 ID:eFZ5e1/20.net
言語も暗記だしなぁ
464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:03:49 ID:m9tzjqK00.net
公式が覚えられませんって言ってる人は、その時点で興味が無いんよ
これができなきゃいけないって全然思っていない
なので別の勉強したほうがいい
493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:06:43 ID:Qhg4+jsA0.net
その通り、机上の勉強より貧困調査のようなフィールドワークこそが本当の学習
495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:07:13 ID:h56Ze/kl0.net
予備校の講師が共テは数学科の先生達の悪いところ出ちゃったって言ってたな。あの人達頭いいから頭悪い人たちや凡人のレベルがわからないから、一切手加減せずに作った。だから灘でも満点はほぼいなかった。さじ加減わからない数学科の先生に共通テスト丸投げして作らせたらダメって今回わかったろ。
515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:10:33 ID:Hn8T2hC/0.net
安倍菅政権には懐疑的だったが前川のおかげで安倍菅高橋洋一が正しかったんだということを理解した
593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:20:09 ID:E6Tglcr/0.net
ゆとり教育再開の予感
失敗失敗言われてるけど94年生まれとか実は成功してたりする
600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:21:05 ID:tIIRmeqh0.net
都道府県は覚えてなきゃ駄目だろ
601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:21:18 ID:lfN0Sbop0.net
これ純粋な暗記科目、例えば世界史とかに関して言えば誰も反論できなかったのに
なんで数学?
612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:23:08 ID:wU2gqaou0.net
>>601
記憶力を鍛える科目と理解論理力鍛える科目は違っていて、後者であるはずの科目で前者の鍛え方をしてるのは間違いってことだろ
614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:23:26 ID:Et7HQhzO0.net
>>601
こいつの数学は暗記だったんだろ
645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:28:33 ID:ZAb+kkY50.net
>>601
違う、数学だから言ってるんだよw

>それどころか、球の体積の公式というのが加わっているんですけど、
>球の体積の公式(4πr^3)/3って、中学生の場合、暗記するしかないんですよね。
>これを導き出すためには積分を勉強していなければならないから。
>つまり、ただ公式を覚えろという話で、そんなの数学じゃないですよ。

積分やる前にただ暗記させてなんか意味あんの?アホなの?って話よ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:26:36 ID:tIIRmeqh0.net
英単語こそ覚えなくても
657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:31:06.40 ID:WT41UJj60.net
思考には材料が必要で、それが元が空っぽだと何を材料にすべきかもわからない
そうなると思考してるつもりの脊髄反射に終わる
思考する材料からいちいち検索してたんじゃ仕事なんかいつまで経っても終わらないうえに検索の仕方もわからないだろう

詰め込んで詰め込んで忘れて忘れて残ったものがその人を作る

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:33:36.24 ID:Hn8T2hC/0.net
>>657
これ
664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:31:59.71 ID:rs6svgA20.net
このクズまだ生きてたのかよw
690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:36:15.74 ID:D6IjZuFZ0.net
事務次官が率先して行っていた貧困調査(自称)は必修にしないのですか?
810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:55:24.60 ID:VVPkOCzm0.net
そこで

貧困調査!

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:59:19.31 ID:VVPkOCzm0.net
公理と証明から
853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:02:16.50 ID:sYJoRkcZ0.net
覚える能力が高い子供の時期にいろいろ覚えると良い脳の運動になる。
863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:04:07.95 ID:YXd8teZM0.net
そりゃ買春するヤツは言うことがイチイチうぜー
975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:18:14.17 ID:3Fxm7odm0.net
ゆとり教育でバカが増えて、何の先端技術すら作れなくなった我がニッポン
滅ぶだけだよ
979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:19:10.85 ID:c2l4rSav0.net
>>975
日本のパテント収支の黒字額は上昇していますが?
アメリカに次ぐ世界2位
973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:18:02.06 ID:oLeWbHKh0.net
うちの子何故か麻布勧められたけど何か怖いわ
やっぱり開成にしておくか
990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:20:38.76 ID:NCBqUOZ90.net
大学でよくあるが
数学を自然科学に分類するのは間違い
数学はただの記号の操作だからな
994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:20:58.06 ID:b4wPFJzP0.net
前川さん正論すぎ
数学は論理と思考であって
日本史の年表暗記と違う
998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:21:01.74 ID:KpiERIR90.net
何でこんな経歴が全部黒歴史みたいなオッサンが語ってるの?

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1653225064