「毎日往復6km歩けるか?ましてや子どもだよ!」富山市小中学校再編案 岩瀬地区住民から不満の声 相次ぐ 怒号飛び交う場面も

1 :愛の戦士 ★:2022/05/11(水) 15:28:38.01 ID:QNQV7VO79.net
チューリップテレビ 2022年5月10日(火) 17:11

富山市の小中学校再編計画で北部地域の保護者や住民を対象にした説明会が、9日夜、開かれました。地元校の存続を求める保護者や住民からは反対の声が相次ぎ、怒号が飛び交う場面もありました。
男性:「統合ありきで話してるじゃないですか!」
富山市:「いや、これはあくまでもたたき台ということで…」
男性:「学校がない地域、例えば校下に転入してきた人が来るわけがない」
男性:「計画を一旦白紙に戻すことを検討するべきではないかと思っております」
女性:「富山市の教育委員会、不信感でいっぱいです」

富山市北部、岩瀬小学校の体育館に響いた怒りの声…。

9日夜開かれた、富山市北部地域の住民説明会の一幕です。

北部地域では、岩瀬、針原、浜黒崎の3つの小学校が再編対象で、
▼岩瀬小を萩浦小に統合する案
▼針原小と浜黒崎小を大広田小に統合する案
▼針原校区を2分割し一方を新庄北に、もう一方を浜黒崎とともに大広田に統合する案の3つが示されています。

富山市教育委員会は、再編の理由として北部地域の児童数が5年ごとにおよそ150人ずつ減る見込みである点などをあげました。

しかし、地元校の存続を望む保護者や住民からは反対の声が相次ぎました。

男性:「もともとたたき台をつくるところからおかしいのだと思う。最初のスタートからおかしいのだと思う。市の案はもちろんあるけど、地域の人も含めて一緒につくればいいんだよ」

男性:「来週岩瀬で祭りがある。そういうことはわかっておられるんですか。まず岩瀬小学校の実情をしっかりつかんで岩瀬小学校の名前出してくださいよ」

男性:「水橋地区のように小さいところがいくつか集まって新しい学校をつくって、というのなら話はわからないこともない。でも北部地区の案を見ると、さっき出ました吸収合併です。人数合わせ、数合わせで近場の大きなところへって…。そんなふうにしかとれません」

また、市教委が適正とする通学距離への質問では怒号が飛び交う場面も…。

※続きはリンク先で
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/42009?display=1

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:30:42.44 ID:16eeOace0.net
うちんとこは2キロ以上ならチャリ通学だったな
141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:38:58.79 ID:JCU3HMae0.net
>>14
小学校で?
中学ならわかるけど小学校は今だったらありえんな
421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:49:44.12 ID:16eeOace0.net
>>141
うん
小学校から自転車通学と公共交通機関のバス通学あった
中学は電車通学もあった
ド田舎なんで学区がやたら広かったから
27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:31:49.65 ID:sB3ENpIL0.net
余裕ですね
44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:32:54.36 ID:+/qay/gS0.net
子作りに励めば将来的に必要と判断される可能性
49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:33:17.14 ID:svhL23EX0.net
歩くことはまあできるかもだけど
犯罪に巻き込まれる可能性が激上がりすんな子供だと
バス使った方が良いと思う
100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:36:42.12 ID:Uc8BANkO0.net
元気でよろし
103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:36:46.77 ID:U1z7P6/C0.net
少子化で国が衰えてるんだから仕方ない
嫌なら都会に移住しろ
145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:39:02.33 ID:AWttqhVL0.net
おっさんの俺は行けた自慢ほどクソなものはないな
特に夏は暑さが違いすぎる
167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:40:04.74 ID:JT1SBsgI0.net
>>145 たしかに、あんときは夏でもプールで震えてたわ
210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:41:36.80 ID:dP0hiLM00.net
>>145
俺らが小学生の頃は30度超えなかったからな
35度とか頭おかしいやろ
体温かよ
180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:40:29.54 ID:hA3G4eRG0.net
都会の人は勘違いしてるけど学校だけの話ではないんよ
田舎はその校区に学校がなくなると若い人が学校から通える範囲に引っ越したりして一層過疎化が進むんだよ
いわば、その地域の死活問題なんよ
地域活動も全部校区ごとだったりする
コロナワクチン接種とかも(笑)
255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:43:42.74 ID:WJg2fO5M0.net
>>180
なるほど、だから祭りがどーたら言ってるのね
353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:47:17.93 ID:MnS0RFb/0.net
>>180
地価も下がるからな
学校、公共交通機関、病院、スーパー、
公園
208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:41:33.02 ID:Z+3xotG40.net
地方は本当に統廃合で学校が無いからね
昭和生まれはそれが分かってないと思う
218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:41:51.59 ID:R5BfJjFV0.net
普通に片道3km歩いてたな
まあ平地だからだけど山だと厳しいのか?
223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:42:10.31 ID:Fd1Xim6H0.net
ウチも周りの小学校いくつか潰れた
大きな車道沿って通わないといけないんで警察保護者総出で大変そうだ
さながら大名行列
229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:42:26.26 ID:dtz5YagI0.net
バスは使えないの?
240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:42:56.75 ID:0fs0hwab0.net
ふつうバスだすだろ
246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:43:04.22 ID:MnS0RFb/0.net
小学生にはきついな2時間以上掛かるだろ
273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:44:05.64 ID:oifTUS/q0.net
田舎では普通だろ
292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:44:42.67 ID:mLuZrgYk0.net
足腰強くなるから強いマラソンランナー出てくるかもな
303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:45:12.81 ID:37qlr9iT0.net
ポツンと一軒家の住人なんか当たり前のように通ってたけどな
>>1
310 : :2022/05/11(水) 15:45:19.31 ID:2z2BLiAh0.net
だから小学校っていっぱいあるのね
336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:46:42.14 ID:Ib1l8Le30.net
>>310
で、年寄りの介護を抱えると地域包括支援センターが
小学校毎にあることを知るとw
379 : :2022/05/11(水) 15:48:09.73 ID:2z2BLiAh0.net
>>336 老人子供の歩ける距離にコミセン置けていい感じの広場なんじゃないのかね、小学校敷地って
312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:45:23.76 ID:XRPCWgyk0.net
昔の子供は通学にそんくらい歩くの珍しくなかったけど、

今はさらう奴がいて危険だからなあ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:45:27.66 ID:tqLmxgzA0.net
富山ってコンパクトシティの成功例なんだろ?
370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:47:49.48 ID:hu0Vpdm90.net
富山で片道3キロって普通じゃないの?
千葉でそこまで田舎じゃないけど片道3キロだったわ
373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:48:02.55 ID:wuGj8Ho30.net
親が送り迎えすればいいんじゃない
好きで産んだ子でしょ
427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:49:50.27 ID:Sqz6B4Iw0.net
昔の僻地の学校は校舎の横に教員住宅があったけど
今はみんな町から通勤してくるからな
450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:50:39.46 ID:c0Rqrx3k0.net
俺は2km歩いてたと思ってたが、大人になって試しに距離測ってみたら1kmしかなかった
子供のときの記憶は過大に扱われてるな
489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:52:13.64 ID:s60sr5VI0.net
片道3キロは微妙だな。
2キロなら普通。
510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:53:07.82 ID:lAvIwcjJ0.net
俺の時は田舎だから片道1時間歩いてたな
いやだから我慢しろよとは思わんけどしんどいし
535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:54:05.91 ID:wcAE+afO0.net
つか田舎なら諦めろとしか言えんわ
538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:54:17.82 ID:W9LBHUyn0.net
大都市部はそこら中に学校あるから
みんな歩いて数分のとこに通う
地方の子って通学でそこそこの距離歩いたりチャリだったりするんでしょ
それで足腰鍛えられてるからスポーツは大都市部の子より田舎の子の方が強いんだと思うわ
568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:55:16.95 ID:nrFwXnZD0.net
峠越えでもなけりゃ3kmって30分程度よね
そこまで酷い距離にも思えんが
592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:56:06.05 ID:iQ+uBuVN0.net
私立なら通学2時間でも文句出ない
660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:58:44.52 ID:AboAQssg0.net
Googleマップで自宅~母校間を測ってみたら片道1.7km
実際微妙に道路とか変わってるからそれでも2km前後かな
665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:58:53.25 ID:vI6r5oh40.net
ぐだぐだ騒いでいる岩瀬小学校と統合先の萩浦小学校は、なんと直線距離で800mしか離れていないからな!(笑)
683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:59:32.25 ID:Rd/Xq6cU0.net
夏の最高気温が平均して30度いかない昭和後期と、夏の最高気温が体温超えることもよくある令和で簡単に比較はできんわな
おれは子供の頃往復2キロ歩いてたけど今なら無理
夏場に熱中症で死ぬ姿しか見えない
764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 16:02:47.51 ID:MMmDbKPa0.net
>>683
熱中症対策して歩けばいいんじゃね?
あんたみたいに虚弱な奴はいるだろうけど、3キロ程度で倒れてまう奴は体育の授業すら危ういで
ちなみに令和のいま、俺の子は毎朝1時間くらいかけて歩いて登校してるで
690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 15:59:44.61 ID:5BNggqJF0.net
世界の小学生たちって番組あったよな
885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 16:07:33.48 ID:Ex6T74+a0.net
親連中も批判したり文句言うなら現実的な対案代案を出さないと
単に文句だけ言いっ放しで良いならそんなもん
立憲民主党や共産党の議員でも出来るよ
887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 16:07:39.39 ID:cmRKxe4g0.net
昭和40年代で幼稚園も小学校も往復5kmだな
google mapの徒歩経路探索すると
大騒ぎし過ぎでは?
943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 16:09:26.62 ID:l/WssCiL0.net
祭って重要なの?
965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 16:10:25.08 ID:7smO/YDm0.net
俺も小・中学校は片道2kmだったけどな。
自転車通学も認められなかった。
997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 16:11:15.60 ID:Pb4vZYFj0.net
いや普通にそれ位歩けよ

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1652250518