【ふるさと納税】「まるで踏み絵だ」寄付者にアマゾンギフト券を配っていた大阪府泉佐野市、ふるさと納税新制度に語気を強め反発

【ふるさと納税】「まるで踏み絵だ」寄付者にアマゾンギフト券を配っていた大阪府泉佐野市、ふるさと納税新制度に語気を強め反発
1記憶たどり。 ★2019/04/12(金) 10:31:22.53ID:BPcTJPes9

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190411-00000594-san-pol

ふるさと納税制度をめぐり過度な返礼品を規制しようと、総務省は6月から始まる新制度で、寄付者に贈る返礼品を
「調達費が寄付額の30%以下の地場産品」に規制する。同省は返礼品の確認作業を本格化し、5月中旬、
引き続き制度に参加できる自治体を指定する。一方、返礼品にネット通販大手「アマゾン」のギフト券を上乗せする
キャンペーンを展開する大阪府泉佐野市は11日に記者会見を開き、総務省を批判した。

「ルールを設けることは否定しない。しかし法改正は、総務省の一方的な判断によるもので、ふるさと納税制度を縮小させる」。
大阪市内で会見した泉佐野市の八島弘之副市長が語気を強めた。

会見では、新制度への参加を申請したと明らかにした上で、阪上博則・成長戦略担当理事が、新制度に関する疑問点を列挙。
「地方自治の理念からほど遠いルールになっている」との認識を示した。

平成20年に始まったふるさと納税。寄付の集め方は自治体の裁量に委ねられていたが、近年は豪華な返礼品で多額の寄付を
集める自治体があり、総務省は制度の見直しを検討していた。

泉佐野市は、返礼品に加えてアマゾンのギフト券を贈るキャンペーンなどを展開し、寄付を増やしてきた。平成30年度の寄付額は、
前年度で全国1位だった約135億円から倍以上となる360億円を上回る見込み。

同省が4月に示した基準は、(1)寄付募集の適正な実施(2)返礼品の調達費が寄付額の30%以下(3)返礼品は地場産品-に分類される。
しかし泉佐野市は「特産品資源を持つものと持たざるもので格差が生まれる。規制の範囲で差を埋めることは不可能」と見直しを求めた。

新制度に参加希望の自治体は、同省から指定を受ける必要がある。八島副市長は「総務省の恣意(しい)的な解釈で選ばれる。
法施行前の取り組みを考慮する後出しジャンケンのようなルール制定は、法治国家が取るべき手法ではない」と重ねて批判。
阪上成長戦略担当理事も「まるで『踏み絵』のようだとの声もある」と指摘した。

ふるさと納税の新制度について見解を述べる大阪府泉佐野市の八島弘之副市長=11日午後、大阪市

2名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:31:57.53ID:ThjG2n+M0
税金のお返しに金券渡すってただの脱税じゃねーか
229名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:00:08.38ID:Us3Qvhzv0
>>2
値段を高く設定したビジネスホテルで
泊まったリーマンにクオカードプレゼント
横領と一緒じゃね?
538名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:40:39.32ID:JdJmUqA90
>>2
ふるさと納税はそもそも高額納税の富裕層のためのバカ制度
地方交付金と二重取り
641名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:59:11.16ID:9E7/xH8X0
>>2
しかも外国企業にね
国外流出だから脱税でも罪が重い
14名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:35:05.58ID:NaU0OAuz0
国賊の役所とそれに群がるゴミ守銭奴
もうふるさと納税廃止にしよう。
ふるさと納税でピンハネするクソ会社もウザいから
全部消えていいよ。
275名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:05:49.91ID:oK/UeQka0
>>14
完全に失敗だよね
この制度
47名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:40:08.01ID:b1wAchxv0
自制すべきところを自制できないやつは嫌われる
あたりまえのこと
この板の立て子もそう
60名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:41:40.91ID:ejFn/4YU0
バカ大阪民は地場産業を育成して納税をふやそとは考えないのかね
84名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:44:12.24ID:q0ogN0KB0
>>60
ふるさと納税のために地場産業を育てると、過剰な企業誘致合戦など無駄が発生する。

ふるさと納税そのものが切腹もののくそ制度

83名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:44:11.49ID:EX26bEZp0
こういう、「罰則がないから合法」みたいな考え方をするヤツが居るから規制が厳しくなる
大阪はほんと下品
112名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:46:58.20ID:0IvvMNWG0
盗人猛々しい

とはまさにこいつら

118名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:47:32.76ID:hV74zOnC0
丸出文枝だ!
221名無しさん@1周年2019/04/12(金) 10:58:29.29ID:EKBEBheV0
ギフト券に市長の顔でも書けば
232名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:00:33.24ID:jsibl/g10
ふるさと納税サイトが10~20%ガメてた既得権益に手を出して潰されただけ
241名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:01:53.45ID:kYWquBNQ0
フーミンがどうした?
271名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:05:16.18ID:JOvWasb10
街の理髪店を潰した1000円カット店が1200円に値上げ
315名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:10:18.18ID:DVzFx0Z90
正直Amazonの金券はないわ
地産物というなら地元の活性化に役立つからたとえ納税額の100%でもありだと思うけど
Amazonの金券って単純に税金分をあなたと私(自治体)で分配しましょうねってだけじゃん
320名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:10:45.84ID:c3ii/tzB0
返礼禁止にすりゃいいのに
325名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:11:41.36ID:4eHiG4iV0
>>320
しねよ
352名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:13:50.61ID:lH9eO1l40
>>320
これでいい
うちはふるさと納税の返礼品でゴミ屋敷一歩手前だよ
株主優待の桐谷さん状態
405名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:20:31.73ID:6pwMDLnd0
あからさまに通達無視しといて、ふてぶてしいなw

ま、ふるさと納税自体どうかとは思うけどな。

所得税の控除だけなら、まだ理解できなくもないけど、
住民税も含めて、競争煽ったのは国だからな・・・。

447名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:25:01.90ID:2v/kD8Tt0
りんくうゲートタワービルの片側いつ完成?
449名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:25:16.07ID:CuOLmK6r0
税金でアマゾン応援
452名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:25:44.99ID:DQNlt64r0
いズル佐野市
ズル林以上にゲスい自治体が現れたか
555名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:44:13.86ID:VQ5vX0pE0
地場産業進行のために税金が落ちるようにするならまあ理解できるが
ただの仲介業者に利益として入ってもいいってことはそもそも税金を取りすぎてるってことだろ?
さっさと消費税無くせよバカ政府。
557名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:44:23.11ID:A7ZSQwZ20
まぁふるさと納税批判する奴らって
ホントはやりたいけど馬鹿だからやり方が分からない奴らだろ
自分が馬鹿だから得ができないから得してる奴らが許せないんだろ

こんな国民全員が得をできる数少ない既得権なのに馬鹿がいるから手放さないといけない
もし公務員なら既得権は何があっても死守するんだけど
国民には馬鹿が一定混ざってるからしょうがないな

568名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:46:43.59ID:NaU0OAuz0
>>557
たぶんお前みたいな守銭奴じゃないだけじゃないかな。
あと国民全員得するとか言ってる時点でお前が馬鹿だって事も分かるし。
571名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:47:16.17ID:Xt2TtlRY0
>>557
肉もらえ、肉。
泉佐野市のせいでショボくなったけど。
602名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:53:01.13ID:lH9eO1l40
>>557
家族がふるさと納税狂でゴミ屋敷一歩手前
絶対に金出して買わない物まで貰えるんだからで貰うから届いた瞬間ゴミ
制度自体無くして欲しい
624名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:55:27.17ID:hqjQtQtd0
性善説で成り立つ制度なんて、もう日本では無理だろ
悪用したい連中だらけの国なのに
638名無しさん@1周年2019/04/12(金) 11:58:18.53ID:TZLita590
普通の日本人の感覚からするとこういうルール内だから制度の趣旨関係なくなにやってもいいみたいな泉佐野市みたいなのは違和感しかない
655名無しさん@1周年2019/04/12(金) 12:01:46.51ID:d7i/hvHo0
>法施行前の取り組みを考慮する後出しジャンケンのようなルール制定は、法治国家が取るべき手法ではない

この理屈なら「法の穴」は放置しろという事になるが

673名無しさん@1周年2019/04/12(金) 12:04:17.35ID:/1lCggk90
自分だけ儲かれば良い!
691名無しさん@1周年2019/04/12(金) 12:08:29.16ID:iJlWT4C60
盗人がなにかいってるようにしか思えん

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555032682/