【社会】日本に「GAFA」級の企業が生まれない根本原因

1 :ボラえもん ★:2021/01/13(水) 19:54:38.14 ID:4/92F2x59.net
 ここ数年、政府や自治体、大学、企業などの努力もあって、スタートアップやベンチャー企業に対する社会の認知度が高まり、設立数も徐々に増えている。
しかし、イノベーションのリーダーであるアメリカに比べるまでもなく、中国に比べても依然盛り上がりに欠けているのが実情だ。

 スタートアップといえば、アメリカのシリコンバレーと中国の深?がベンチマーク的な存在となっているが、残念ながら、日本ではこれに相当する「聖地」が存在しない。

 また、アメリカの調査会社CB Insightsが発表したユニコーン企業数(2020年11月末時点)を見ても、
アメリカの242社や中国の119社に比べて日本はわずか4社と存在感が小さい。なぜ、このような格差が生じたのか? 

■「笛吹けども踊らず」の国内スタートアップ

 1つの原因はデジタル化の遅れだ。世界各国ではIT技術をベースに斬新なモノやサービスを提供するスタートアップ企業が競い合っている。
しかし、キャッシュレス決済をはじめ日本は全般的にデジタル化が遅れており、そこから生まれるスタートアップ企業数も少ない。

 また、アメリカの場合、最初からグローバル市場を視野に入れて起業する企業が多く、中国の場合、14億人という巨大な市場を抱えているため、
企業にとってスケールの大きい戦略が描きやすい。これに対して、日本の国内市場は決して小さくないが、ユニコーンという巨大な「怪獣」を育てるには物足りない。

 例えば、2020年、中国の自動車新車販売台数が約2600万台に達する見込みだが、日本は数百万台にとどまっている。
そうすると、自動車関連のイノベーションに挑むスタートアップ企業にとって、どちらの市場が大きく新規参入のチャンスがあるのかは一目瞭然だ。

 以上の2つの原因について、おそらく多くの識者が共通の認識を持っているはずだ。
しかし、より根の深い問題として、現状に満足している日本人あるいは日本企業が多いことが挙げられる。現状を変えようとするインセンティブが低いとも言い換えられる。

 日本に30年以上滞在している筆者もその一人だ。
1990年代前半、「日本はどこにでも公衆電話があるから携帯電話を持つ必要がない」と携帯電話を自慢する香港の友人を相手に話したことがある。

 ここ数年も、「キャッシュレス決済がなくてもPASMOがあれば特段な不便も感じない」など持論を曲げなかった。
今回のコロナ禍で、「いつのまにか日本はこんなにデジタル後進国」になってしまっていたと気づかされた。

 また、アメリカや中国をみると、スタートアップ企業を立ち上げるのは、大学生をはじめとした若者が主役だ。
一方、日本の就職市場では、コロナ前のここ数年、基本的には売り手市場だった。

 優秀な大学生は東証一部上場の大企業に入社したら、社会的あるいは経済的にも比較的安定的な地位を手に入れられる。
そのため、自分で会社を設立するという冒険をする必要がない。

 足元では、官民や大学などを中心に、スタートアップやベンチャー企業を育成するさまざまな組織や団体が雨後の筍のように急増し、
ハードとソフトの両面から、スタートアップ企業を支援する環境が整備されている。

 それでも、ある大学の産学連携の関係者によると、至れり尽くせりのサービスを用意しているにもかかわらず、
大学教員や学生の間では、起業をしようと手を挙げる人が依然少ないという。

 各地で開催されているスタートアップ企業のピッチイベントでは、お祭りか学園祭のようにパーティー感たっぷりのものばかりが目立っており、創業という真剣さがまるで伝わってこない。

(続きはソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/939e841f0e76179c2d52d1de698dc9add8f86947?page=1

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 19:57:40.35 ID:A8d6wavm0.net
winny作者の金子勇氏もCIAに消されたね
653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:31:23.91 ID:/+cpt+3y0.net
>>16
金子勇さんはビットコインの作者であるんですよね。
21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 19:58:15.58 ID:pHCBq+Pk0.net
既得利権の存在を脅かさないように
官僚や政治家が潰すから育たない
43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:00:32.77 ID:UNwWToZV0.net
>>21
それだけじゃないよー
マスコミや企業もみんなよってたかって潰す
46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:00:45.70 ID:2lJPPYCZ0.net
ホリエの末路見るとな
功績も犯罪も大した事はしていないと思うがゼンカモン
50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:01:06.05 ID:wsfYzcBj0.net
自民党

「土建業界! 旅行業界!電力業界!」

w

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:01:26.77 ID:At+ZjdJJ0.net
まだキャッシュレス利権への問題のすり替えとかやってるのかよ
GAFAにキャッシュレスを押してきた企業あったか
55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:01:34.90 ID:dEQBmLb+0.net
これは超大国アメリカだけがなせる技
76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:03:28.27 ID:iVVVZjS90.net
普通に考えて、そんな凄い企業立ち上げるならアメリカ辺りで立ち上げね?
日本で立ち上げるメリットってなんかある?
92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:04:28.61 ID:ncdtwY2i0.net
アメリカが異常なだけで
日本に限らず、アメリカ以外はどの国からも出てない
117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:06:34.16 ID:5c+CXnqQ0.net
キーエンスの方がすごくねw
118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:06:35.13 ID:s1Uw0+fi0.net
Facebookってどうやって利益あげてんだ?
129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:07:00.92 ID:bJst/Ogs0.net
>>118
広告
単なるweb屋さんだよ
163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:08:42.18 ID:ZFqDlQVY0.net
氷河期見捨てたの見てたら誰も冒険なんかしないだろ
204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:11:06.38 ID:kEu9OkFR0.net
プラットフォーム取れないからだろ
ガラケーは世界の最先端を行ってたぞ
253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:13:12.36 ID:e8ky6SdF0.net
新興企業が出てきたら袋叩きにするからな
286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:14:53.63 ID:DYx1js2I0.net
不動産担保を前提とする都銀古来の金融システムと、カリスマなんてもんに掛けて一攫千金を求めない国民性かねえ…?

投資銀行機能を担うのが総合商社ってのも、現状を二歩以上突き抜けにゃならんユニコーンを飼い慣らせない要因かね?
回転の良い実体有る商品を産み出す迄待てる程、奴等に余裕はないからな。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:17:42.04 ID:+96vP4e10.net
>>286
日本人はリスクを嫌って株を買わない、銀行預金の国民性
393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:19:19.51 ID:/IKXF7ai0.net
>>353
日本の会社も株主をゴミ扱いしてる。で、たまに海外のファンドが大量に株を買って
経営に口出しすると乗っ取りだとか騒ぐ。だったら、最初から上場しなければいいのにね。
392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:19:17.18 ID:+g/5Elyt0.net
技術を捨ててリーダーやら管理職にならないと給料上がらないから
454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:22:03.15 ID:jj9gduBE0.net
縦割り行政が不自然で利権絡み!
461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:22:26.64 ID:4Y4X0Gz30.net
トヨタですらアメリカで土下座させられてる

アメリカはいつでもトヨタを倒産に追い込める。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:23:02.14 ID:Q9ybTF2J0.net
>>461
倒産に追い詰められたことなんて無いぞ????
508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:25:06.11 ID:4Y4X0Gz30.net
>>471

可能って事ですよ
そして権利がある。下級国民は理解していない
あなたたちはアメリカの奴隷です。
税金をアメリカへ納めてる結果が今の身分ですわ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:22:44.43 ID:JnmnyXTH0.net
ジャパンアズナンバーワンの時代、
アメリカは学校でパソコン教育をやっていたからね。
必須じゃなくて、選択科目だっただろうけど。
506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:25:00.22 ID:tKKHS/JV0.net
トヨタ、ソニー、日立、東芝、パナソニック
とかいうハードウェアのことしか分からない時代遅れの企業に税金を流し込んで守ってるから
523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:25:37.69 ID:D745yfcA0.net
元記事読んだけど、華僑が日本を乗っ取る為がんばります
としか読めないな
地勢的に日本列島は自国領にできると有利なのだろうか
540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:26:21.49 ID:+Ktk8kD00.net
日本が世界にほこれる産業は車なのだから、日本車に乗せるAIを開発すれば世界に流行らせられるのにな
なぜ、アップルやグーグルにまかせとくんだ?
548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:26:40.35 ID:EE0Jh6Az0.net
日本でサービス始める→客は日本人ばっか→日本人に特化したサービスになる→海外出るぞー!ってころにはもう海外で別の英語ベースの企業がやっててシェアなんてとれるわけない

つまり日本でサービスはじめるなってこと

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:29:16.79 ID:7Ym7IswW0.net
企業が一人を村八分するなんか見てて嫌だわ
659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:31:34.49 ID:wBsFA8ZC0.net
身の丈超えた人口で少ない金取り合ってるしやる気が無いから
673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:32:09.89 ID:AANr8Elt0.net
原因w そんなの説明する必要はあるのかね。。。 高齢少子化がすべての元凶かな
726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:34:33.26 ID:8jcIgYdb0.net
頭悪いから仕方ない
国民総ブルーカラーがお似合い
796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:37:29.93 ID:HdanX5sK0.net
国内で優秀だと海外から潰されるから
820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:38:28.25 ID:zvPJV/x00.net
ゾンビ企業に税金突っ込んでる国だから
838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:39:22.04 ID:TAlwRiga0.net
メソッドの意味思い出したり、名付けたりするたびに一拍いるようじゃ駄目だよね。
塵も積もれば、生産性に与える影響はでかい。
ITは英語圏には勝てないわ
869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/13(水) 20:40:42.04 ID:aqrAd/SV0.net
日本にもあるだろ2ちゃん、ニコ動が
旬は過ぎたが

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610535278