【デジタル】河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求 「廃止できない場合は今月中に理由を」

1 :potato ★:2020/09/23(水) 21:48:09.52 ID:eqpI0Dpr9.net
河野行政改革担当大臣が行政上の手続きではハンコの使用を原則廃止するよう求め、できない場合はその理由を今月中に示すよう、各府省庁に伝えていたことがJNNの取材でわかりました。

 23日に行われた「デジタル庁」創設に関する関係閣僚会議では、河野大臣から行政の手続きに伴い必要とされるハンコについて、速やかに廃止したいとする考えが示されました。さらに河野大臣は各府省庁に対して、行政上の手続きでハンコの使用見直しを速やかに行うこと、ハンコを必要とする手続きおよそ1万1000件のうち役所が「廃止しない方針」としているものについては、その理由を今月中に示すよう求めていることが関係者への取材で明らかになりました。

 ある省庁の幹部は河野大臣からの通達が来ていることを認めた上で、ハンコ手続き廃止に向けた「スケジュールを前倒しして、より加速する」などと答えています。

23日 17時57分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4085235.html

3 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 21:48:57.80 ID:/kbPpSxN0.net
ハンコの代わりにサインになる
7 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 21:49:22.68 ID:Hp6pU2840.net
>>3
第一歩としてはいいんじゃないかな
111 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 21:58:17.60 ID:7edbLmcH0.net
>>3
まあ、そりゃそうなんだけどさ

大量にサインするのが大変だから印鑑が出来たんだから

民法のとおり、署名か記名押印どちらかでいいんだよ

298 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:06:25.39 ID:0i8Inxik0.net
>>3
手間増えるだけだな
代替示さず廃止させるのは悪手
32 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 21:53:06.37 ID:eEHSyjN80.net
デジタルハンコカードにしよう(´・ω・`)
47 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 21:53:49.36 ID:Dy2ey2pC0.net
年号もやめろ
69 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 21:56:00.07 ID:xzQ9H5mv0.net
急すぎない?
126 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 21:59:04.21 ID:WnGfrC5x0.net
>>69
理由があるなら答えられるだろう
413 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:09:55.84 ID:i5fOIFm+0.net
>>69
理由を述べるだけで
ハンコレスは先だろうよ
698 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:20:11.91 ID:zsgsYJAE0.net
>>69
1年かけて理由を考えろとでも?
76 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 21:56:30.32 ID:eHvbb34M0.net
ハンコ屋さんが潰れるから
92 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 21:57:21.68 ID:20lXVuvA0.net
どうせデジタル庁の腐った犯罪官僚が、韓国政府から裏金もらって
LINEでシステムを構築するようにするんだろ
106 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 21:58:05.13 ID:Wh4vr8ij0.net
これはウケる(笑)
ただのパフォーマンスに近いんだろうがウケる(笑)

でも中間ハンコ組合はハンコに変わる手段であらゆる手続きを妨害して国に寄生しつづけるだろう(笑)

165 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:00:41.22 ID:crdCT5nM0.net
ハンコ利権屋さん大変だな。
171 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:00:54.02 ID:S1S+vMeO0.net
ジャンジャンやれ
214 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:02:50.30 ID:zopaFjMX0.net
紙が必要なBtoCの契約や取引は実印が便利だと思うけどな。
手書きサインよりも簡便だし。
電子データやPDFを印刷して押印とかはすぐにでも根絶やしにすべきだけど。
240 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:03:45.38 ID:WsoGAyP00.net
というかもう拇印でいいでしょ
277 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:05:25.34 ID:QYiSQ41l0.net
朱肉の成分を一つ一つ完全に個別にできたらセキュリティーの性能上がらない?
印影と朱肉の成分の組み合わせが一致しないと真偽検査通らないみたいな
319 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:07:18.46 ID:jRMF2XUe0.net
>>277
人工DNAを含有したインキがあることはある
真贋判定にも使えるけど、手軽ではないわなー
368 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:08:39.84 ID:I5KGnvC20.net
>>277
判子側に付着した前回の成分が綺麗にできてなく変質したりして、そのままつかったらエラーでたりするんじゃないか?
314 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:07:12.37 ID:y5sSpKpj0.net
やっぱりアスペなのかな?
そんな一朝一夕で習慣が変わるわけないのに
366 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:08:34.54 ID:5sZypy0l0.net
はんこ屋潰しに来た
414 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:09:59.57 ID:54MVdz4z0.net
銀行印のように登録してあるのと照合する目的ならともかく三文判でおkなのは無意味
453 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:11:19.39 ID:Gyz3dTlA0.net
めんどいし
指紋にしてくれ
456 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:11:20.99 ID:vMijayA30.net
だいたい三文判なんて押す意味あるか?百均で買ったやつ押してあるだけ。誰が押したかもわからん
472 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:12:03.03 ID:VYkhVB0R0.net
そのうち宅急便受け取りも、ハンコじゃダメって言われるようになるのか
513 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:13:31.19 ID:XlRVxCWL0.net
ドコモロ
ゆうちょ
地銀

ハンコ必要だろ。

605 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:16:30.73 ID:isIXS5Ll0.net
これ法人もかい?
609 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:16:34.43 ID:V9AVn3fT0.net
つか印鑑証明って国じゃなくね?
633 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:17:28.06 ID:xGZrXt920.net
官僚のことだから、ハンコのあるやつとないやつ使い分けて
姑息なことやってたんだろうな
654 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:18:09.49 ID:PkmAIEv80.net
判子はまだまだ必要だと思うけど、まあスリム化はできるよね
ムダな判子多すぎ
674 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:19:07.52 ID:kPkLYUWD0.net
AIならサインの真偽は朝飯前だろうな
680 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:19:18.03 ID:Fm/CKhr50.net
ドコモ口座のような案件ならむしろハンコ推奨だろう
685 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:19:40.07 ID:A4rRc0kV0.net
強いなー
でも認証方法の確立は必要だろ
694 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:20:01.27 ID:T6nV5Xp00.net
疲れてるときなんかは
電子決裁より紙の方が圧倒的に見やすい
724 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:21:03.00 ID:EWmI82yE0.net
>デジタル】河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求
  
官僚「ハンコを使わない体制作りで1年を要します」
 
733 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:21:19.43 ID:pa968kwb0.net
ぼ印でサーバーチェック、二重認証コードが送られてきて数字を打ち込む?

めんどくせーーwww

754 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:22:00.45 ID:61pvjSW50.net
責任取らない上司のハンコほど、
無駄なモノはない。
763 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:22:34.74 ID:IIMhd59w0.net
多分外人を日本ではびこらせるための

流れ

外人はほぼハンコ無いし

785 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:23:36.20 ID:Ee1HthFN0.net
>>763
え?あるよ。ハンコ屋つくってくれるよ。
796 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:23:57.32 ID:Hp6pU2840.net
>>763
外国人が日本で不動産買うとカタカナの実印作ることになるんだなこれが
791 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:23:44.34 ID:+5ZcBlol0.net
https://youtu.be/PrXgrAkMK68?t=291

お馬鹿なテレビ業界に革命がおこりそうですな
あははは

949 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:29:40.47 ID:v3djtSWa0.net
日テレが前に
ハンコがー、ハンコがーやっていたが
マスコミへの忖度?
984 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:30:57.15 ID:Tx1cz7Cu0.net
>>949
雑誌でも散々やってたし。誰でも思ってること。何言ってるの?
そんたく?馬鹿だろw
985 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:30:58.16 ID:ShniYtnj0.net
>>949
受領印は撤廃させるが書類の印は反対するのは何故だろー
821 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:24:49.71 ID:61pvjSW50.net
三国志で、玉璽を盗んだ武将がいたな。
デジタルな世界では、ハンコ盗んでも無意味。
931 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:28:50.25 ID:T6nV5Xp00.net
サインとしての草書文化が復活したりして
画数多い名字だとしんどい
936 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:29:11.29 ID:G0PfRL+Y0.net
外国人の方はハンコは持たずに日本で生活してんのか?

それともヘンリーさんは変利とか当て字のハンコを持ってるのか?w

980 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:30:49.94 ID:pa968kwb0.net
ああ・・・例のfaxか、ハンコがちびただろうなw
988 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 22:31:06.33 ID:ba1ZjtPQ0.net
アメリカは印鑑ないけど
重要な取引はサイン証明書求められるぞ
実印の方が便利

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1600865289