【放送】民放連、ラジオのAM放送廃止を総務省に要請へ???ワイドFMに一本化

1ティータイム ★ 2019/03/22(金) 18:48:46.32ID:TAfcJB449
共同通信 3/22(金) 18:25配信

ラジオのAM放送を廃止しFM放送に転換できるようにするため、民放連が総務省に制度改正を求める方針を決めたことが22日、関係者への取材で分かった。
27日に開かれる同省の有識者会議で民放連代表が表明する。

AM局の多くは広告収入の低迷を受け、番組の放送を、災害対策として実施しているFMによる補完放送(ワイドFM)に一本化したい考えだ。
制度改正が実現すれば、北海道など一部地域を除き、民放AMが将来なくなる可能性がある。

関係者によると、AMからFMに転換できるよう、2028年までの制度改正を求めるという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000149-kyodonews-soci

16名無しさん@1周年2019/03/22(金) 18:52:29.99ID:f0f7Kee50
もとからのFMラジオ局が嫌がりそうだ
32名無しさん@1周年2019/03/22(金) 18:54:16.64ID:/zFzXHxo0
>>16
過当競争になるね。
30名無しさん@1周年2019/03/22(金) 18:53:45.17ID:3ugzJINi0
北朝鮮にでも忖度したのか? ひでぇ民放。 
田舎の街道や作業現場や野良仕事で気軽に聞けるのが中派の良いところなのに。

このくそインチキのろくでなしどもめ。 放送免許を取り上げろ。

398名無しさん@1周年2019/03/22(金) 19:38:30.62ID:ZsXsG25w0
>>30
放送免許を取り上けろも何もradio-iを思い出してください…。
ラジオ局って案外簡単に潰れます。
関係者のご尽力で停波が無かったからあまり話題にならなかっただろうけどKISS FMのドタバタも…。
53名無しさん@1周年2019/03/22(金) 18:56:49.73ID:w/9Lkio60
AMとワイドFMの両方やる必要ないからな
63名無しさん@1周年2019/03/22(金) 18:58:17.01ID:/zFzXHxo0
>>53
こうなるのは当然だな。
89名無しさん@1周年2019/03/22(金) 19:01:04.01ID:3miMeJps0
radikoでいいわ
98名無しさん@1周年2019/03/22(金) 19:01:54.11ID:Lej5Kppa0
経費削減だって
一応放送波持ってるからそれは死んでも棄てたくない、
ならば経費を落として維持って事だよ
99名無しさん@1周年2019/03/22(金) 19:02:07.44ID:OF2kAEea0
おまえらウヨブタがちゃんと聴かないからザボイスが絶滅しちゃった
183名無しさん@1周年2019/03/22(金) 19:09:29.34ID:aR86+HTE0
カーラジオはいまどうなっているのかしら
ほとんどワイドFm対応ではないよね?
214名無しさん@1周年2019/03/22(金) 19:12:07.55ID:3kGYsgd10
>>183
純正や市販のデッキもワイドFM対応が普通になってる。
247名無しさん@1周年2019/03/22(金) 19:16:52.71ID:bolzevJ30
犬HKも各波1本つにしてくれ
266名無しさん@1周年2019/03/22(金) 19:19:44.14ID:klxKjXQt0
車に乗らなくなるとラジオ聞く機会が激減した
最近はラーメン屋くらいだな
342名無しさん@1周年2019/03/22(金) 19:31:30.27ID:/bSAGse10
災害時の情報受信手段として電池の持ちが良いAMラジオは
一定のメリットがあったが、今は災害時でもすぐに携帯充電サービス
が提供されるから、スマホでいいんじゃないの。
344名無しさん@1周年2019/03/22(金) 19:31:37.31ID:ETfjIj/d0
ネットて米軍が主要都市が消滅してもいいように
作ったものだし、東京大阪が消滅しても今では情報取れるし
特にWi-Fiが普及してきてるし、それ以外にネット端末さえあれば
最大級の災害でも情報は取れる、東京で放送局潰れても米軍サイトで取れる
399名無しさん@1周年2019/03/22(金) 19:38:34.19ID:aR86+HTE0
ベリカードのはなしでたけど夕方以降に国内Am局の電波拾って報告しカード貰った
旧ソ連の短波・Amも国内局並みに受信でき、大使館に招待されたのはよい思い出
504名無しさん@1周年2019/03/22(金) 19:54:35.66ID:5c9KF0/t0
荒川競艇もスポンサー降りるみたいだし世知辛いね
514名無しさん@1周年2019/03/22(金) 19:56:19.00ID:/welbIuV0
日曜の昼寝するときに競馬中継がちょうどよかったのにな
淡々と数字読み上げるのがちょうど眠くなってよかった
たまに実況が大声上げてるところで目が覚めるのもまた一興だった
587名無しさん@1周年2019/03/22(金) 20:08:09.28ID:9Wbg143Y0
時間かけてやらないと災害の時情報伝わらなくなるのはヤバい
622名無しさん@1周年2019/03/22(金) 20:12:55.67ID:MwwJlhIf0
同じ番組をAM,FM,radikoで放送している局(TBS,文化放送、ニッポン放送)の
視聴者のシェアはどれくらいなんだろう?

個人的にはAM,FM受信機持っているがradikoしか使ってない。

642名無しさん@1周年2019/03/22(金) 20:17:33.89ID:sqAWWZ0T0
米軍のFENはAFNに変わってネットでも放送をやってる。
658名無しさん@1周年2019/03/22(金) 20:20:11.76ID:3qqH+Upe0
>>642
ネットが使えない状況想定してAM残してるんだが
649名無しさん@1周年2019/03/22(金) 20:18:33.91ID:4a5rIns90
AMを廃止したら、鉱石ラジオが使えなくなるじゃねーか
666名無しさん@1周年2019/03/22(金) 20:21:57.72ID:KEHQJrli0
今のFM局の中に仕方なくFMで放送しているところも
あると思う
そういうFM局はAMに来てもらうのもいいと思う
とにかく税金投入小てでもAM放送を残して欲しい
683名無しさん@1周年2019/03/22(金) 20:24:45.92ID:i3rovNA80
風情があるのはAMというのは認める
752名無しさん@1周年2019/03/22(金) 20:33:15.94ID:dtWLsbcv0
電波強くするのは簡単、電線に電波流せば言いだけw
874名無しさん@1周年2019/03/22(金) 20:49:36.30ID:sqAWWZ0T0
ワイドFMとか言ってるがアメリカ向けの輸出ラジオは昔からワイドFMだから
日本はテレビ地上波でNHKが使っていただけ
904憂国の記者2019/03/22(金) 20:54:06.20ID:KNyp190Y0
このまま潰れちゃうのかもな。だってFM一本になればバンドと言う概念がなくなるから
本当に激しい競争になるぞ

その上CRIは更に日本語チャンネルを増やすだろうし

997憂国の記者2019/03/22(金) 21:05:09.73ID:KNyp190Y0
日本みたいに建物林立してるところでDRMなんてできるはずがない
できると思ってるやつは池沼

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553248126/