2021年11月2日

【調査】ワクチン接種を受けないと決めた人の75%超 「この冬コロナに感染すると思わない」

  • 2021.11.02

 1 :影のたけし軍団 ★:2021/11/02(火) 19:22:19.57 ID:kc752Irs9.net 新型コロナウイルスのワクチン接種の有無などについて、東京都内の20〜30代の男女636人に尋ねたところ、 1割超が「もう少し考えたい」と保留していたとの調査結果を、国際医療福祉大の和田耕治教授(公衆衛生学)がまとめた。 75%が少なくとも1回の接種を終えていたが、和田教授は「適切な情報提 […]

【日本維新の会】吉村洋文知事「日本にはまともな野党が必要」維新の目指す姿に言及

  • 2021.11.02

 1 :ネトウヨ ★:2021/11/02(火) 16:51:30.21 ID:lTjVdBDf9.net  日本維新の会副代表の吉村洋文大阪府知事(46)が1日に読売テレビの情報番組「かんさい情報ネット ten.」(月〜金曜・午後4時47分)に生出演。野党としての今後の目指す姿を明言した。  吉村知事は「自民党と連立を組むとか、そういったことは一切ありません」と明言。続けて、「日本にはまともな野党 […]

【急募】枝野の次の党首

  • 2021.11.02

 1 :Stargazer ★:2021/11/02(火) 14:01:27.39 ID:icJ0upR19.net 立民 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責 2021年11月2日 13時41分 2021衆院選 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211102/k10013331691000.html 26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/ […]

【立民】小沢一郎氏「このままでは日本に民主主義を定着させることはできない」 自公大勝に危機感

  • 2021.11.02

 1 :ボラえもん ★:2021/11/02(火) 11:11:53.84 ID:4UQvoATR9.net 立憲民主党の小沢一郎氏は1日、岩手3区で敗北、比例復活での18選となった衆院選結果を受け 「かつてない大変厳しい選挙となった。政権交代実現のため、引き続き全力で活動していきたい」とのコメントを発表した。 小沢氏は結果判明後、公に姿を現していない。 コメントでは「選挙結果を見ても、このままでは […]

【維新】吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ

  • 2021.11.02

 1 :ボラえもん ★:2021/11/02(火) 08:05:43.05 ID:3g9DJu2g9.net  日本維新の会の副代表で、大阪府の吉村洋文知事が1日、読売テレビ「かんさい情報ネットten.」に出演。党が政策に掲げている「議員定数削減と報酬カット」への意気込みを語った。  吉村知事は「我々、大阪でもまずこれをやってから赤字体質を黒字体質に変えて、財源を生み出して、いろんな無償化であったり […]

【自民党】岸田文雄「選択的夫婦別姓制度の議論進める」

  • 2021.11.02

 1 :ネトウヨ ★:2021/11/01(月) 23:34:22.05 ID:DEdCYewe9.net 選択的夫婦別姓制度の議論進めると首相 2021/11/1 14:31 (JST) https://nordot.app/827777464393662464  岸田首相は会見で、選択的夫婦別姓制度に関し「国民の理解について政治家として汗をかいて議論を進めていくのが大事だ」と述べた。 34 :ニ […]

【自民党】政府、水際対策を緩和 ビジネス目的、留学生、技能実習生など外国人の新規入国を対象に認める

  • 2021.11.02

 1 :ネトウヨ ★:2021/11/02(火) 00:05:48.53 ID:BlUWle+D9.net 新規入国、水際対策を緩和 ビジネス目的なら待機3日に 2021年11月1日 23:00 [有料会員限定] https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA313C30R31C21A0000000/?n_cid=SNSTW001 政府は新型コロナウイルスの水際対策を […]

【国民】玉木雄一郎代表、維新との連携に意欲

  • 2021.11.02

 1 :ボラえもん ★:2021/11/01(月) 21:59:52.22 ID:0jDyjga19.net 国民民主党の玉木雄一郎代表は1日、衆院選の結果を受けた今後の国会で、日本維新の会との連携を視野に入れる考えを示した。 国民、維新の衆院議席を合計すると52人となり、衆院で予算措置を伴う議員立法を提出できる50人を超える。 玉木氏は「国会で大きな力になる。政策の一致する範囲で協力できるところは […]